富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

転作】 カテゴリの記事一覧

麦の芽が出てきました!

2014年11月5日 4:02 PM

こんにちは!
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

昨日も今日も、
ここ黒部はとーっても良いお天気に恵まれて、
それはそれは山も海もキレイです!

そう、
黒部は世間一般的には黒部ダム!
という印象が強いんですが、
いえいえ、
黒部ダムって黒部からはすんごく遠いですから~。
長野からの方が断然近いです!
高速道路の黒部ICにもはっきりと、
ここから黒部ダムには行けません!と書いてあります(笑)。

黒部ダムは遠いんですが、
山も海もすぐそこなのが自慢。

昨日の夕暮れ時なんて、
太陽が海の方へ沈んでいき、
そして山が真っ赤になっていくという景色を見て、
しみじみ黒部はすごい所だ!
と幸せな気分になりました!!

これは、
昨日の夕暮れ前に撮った写真なんですが、
ね、
山がくっきり綺麗でしょ?

写真ではわかりづらいんですが、
山裾の方は紅葉して赤くなっているんですよ~。
そして、
山頂はうっすら雪景色。

目の前の田んぼは青々としていて、
って、
これ、これが今日のブログの主役!
麦の芽です!!

稲刈りの後、
急いで田んぼを起こして、
溝を切って、
肥料をまいて、
種まきをして(その経緯はこちら
1か月弱。

無事に芽が出てきましたよ★

米作りをする上で避けては通れない生産調整。
その転作作物の麦ですが、
やっぱりこうして芽が出てくるのを見ると、
単純に嬉しかったりします。

六条大麦という品種で、
来年の春の田植え後に刈り取られ、
農協さんに出荷された後、麺や焼酎に加工されます!

麦の種まきをしました!

2014年10月11日 5:06 PM

こんにちは!
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームです。

今日から3連休という方も多いと思いますが、
台風が心配ですね。
と、
毎週末そんな事を言っているような気がしますが、
でも今回の台風は特別に心配です。

また雨が降る前に、
何としてでも麦の種まきをしなくては!
と、
一昨日・昨日とで頑張りました!

まずは、
トラクターで田んぼを起こして、

あっ、
富山地方鉄道がちょうど通過!
レトロな車体がかわいいですね。

そして、
動力散布機に、

種を入れて、

よっこらしょっと背負って、

ぶい~んとまきます。

重い機械を背負って、
こんなぬかるんだ田んぼを歩くので大変です。

でもこれで、
ホッとひと安心。
急いでやらなくてはいけない農作業は、
とりあえずなくなりました★

あとは、
熟成させている堆肥の散布と、
草刈りだけ(^_^;)
そう、
稲刈りと新米発送とに気をとられていた隙に、
畔(あぜ)の雑草が伸び放題!
連休中に天気を見ながら刈ろうと思いま~す。

麦の種の消毒

2014年10月7日 5:10 PM

こんにちは!
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームです。

富山は、
台風の被害はほとんどなかったようですが、
昨日は一日ずっと雨でした。

雨だったので、
作業所の中で麦の種の消毒。

最近は麦の消毒も、
温湯です!

小分けにした麦の種。
六条大麦で、
焼酎やうどんに加工される麦です。

お風呂よりもちょっと熱いお湯に、
種をひたしていきますよ~。

このまま、
約10時間ほど。

お湯が冷めないよう、
循環させながら温度を保つ機械です。

カバーをかけて保温して、
さて、
次の作業、次の作業!

麦の種まき準備その2

2014年10月6日 4:06 PM

こんにちは!
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームです。

次から次へと台風が来ますね~。
1つ過ぎ去っていたっと思ったら、
また次の台風が来ているようで・・・。

今週は、
早い段階で麦の種まきをしておきたいところなので、
天気予報と睨めっこの日々になりそうです。

さて今日は、
朝からずっと雨。
なので、
作業所の中で麦の種の消毒をしています。
その様子はまた改めて。

これは、
先週末の作業の様子で、
土壌改良材を散布しているところ。

黒い雲がたちこめて、
今にも雨が降ってきそうでしたが、
ぎりぎりセーフでした。

トラクター作業は、
ご覧の通りキャビンの中にこもってできるので、
雨が降ろうが雪が降ろうが、
暑かろうが寒かろうが、
快適な環境で作業ができます。

でも、
同じ体制で腰へかなりの負担がかかるようですが。

しっかりと溝も切って、
もうたくさんの水がたまっていますね。

麦はとにかく水気を嫌う作物なので、
こうしてきっちりと排水対策を取ることが肝心です。

この後、
田んぼを起こして肥料をまいて、
ようやく種まきです。
急げいそげ~!

麦の種まき準備

2014年10月4日 4:12 PM

こんにちは!
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームです。

今週は、
とにもかくにも新米お届けラッシュだったんですが、
皆さまのお手元にもそろそろ、
今年の新米が届いた頃でしょうか。

またお時間がありましたら是非、
新米の感想を教えて下さいね★

そして、
まだ注文していない!
という方は今すぐどうぞ(笑)。
下記を参照のうえご注文ください。

さて、
新米お届けと並行して、
私たちはお米屋さんではなく米農家なわけですから、
田んぼの農作業も同時進行です!

稲刈りが終わると、
何故か仕事が落ち着いていると思われがちですが、
いえいえ!
いえいえいえいえいえ!!

ほっと一息つく間もなく、
次の農作業に追われる日々です。

まずは、
お天気が良かった今週はずっと、
田んぼの額縁(田んぼの四辺)を切っていました。

額縁を切る、
つまりこんな風に溝を掘る作業。
田んぼの水はけを良くする為です。

来週早々には、
転作の麦の種まきがまっているんですが、
麦はとにかく水気を嫌う作物。
田んぼの水はけが命なんです!

そして種まきというのは、
適期にまかないと芽が出ないという事にもなりかねないので、
とにかく急いでその準備をやっています。

刈り取った稲株からは、
もう新しい葉っぱが出てきました。
もうちょっとすると、
田んぼ一面が青々としてきますよ~。