富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

マルシェ・イベント】 カテゴリの記事一覧

マルシェ出店のお知らせ

2012年10月30日 3:12 PM

今なら!
何と!!

万年留守番電話と巷で噂(?)の濱田ファームの留守番電話の案内が、
濱田ファームの代表・濱田智和の声です!!!

えっ、
うれしくない?!
やっぱりそうですか??

普段は私、
濱田ファームの嫁、
美声の濱田律子が担当しておりますが、
何せ鼻声が治らず・・・。
今週金曜日までの限定の予定で、
濱田智和の声です!

ちょっと聞いてみたい(そんな方いるかしらん?)という方は、
どうぞ濱田ファームへ電話電話!
ただし、
私がちゃんといる場合はもちろん、
留守電にはなりませんのでご注意を・・・。


1回目のヒルズマルシェ@六本木アークヒルズの様子

さてさて、
今季2回目のマルシェ出店のお知らせです。

マルシェとは、
詳しくはこちらのサイトをご覧いただければと思いますが、
生産者と消費者をつなぐ都市型の市場の事。
今は東京でも有楽町や六本木、
青山に恵比寿にと各地で開催されていますが、
東京だけでなく名古屋も大阪も福岡も、
北海道も宮城も新潟もと、
全国各地に広がっています。

私たちは東京のみの出店で、
毎年農作業が比較的落ち着いている秋・冬だけ。
しかも、
1カ月に1回だけ。


今季2回目は、

11月3日(土曜日)ヒルズマルシェ@六本木アークヒルズ 10:00-14:00
11月4日(日曜日)青山ファーマーズマーケット@青山国連大学前 10:00-17:00

を、
予定しております。

1回目の時は、
これまでメールや電話でのやり取りのみで、
お会いする事ができなかった多くのお客様に来ていただきました!
詳細は、
1日目の様子2回目の様子とそれぞれブログ記事でご覧いただけます★

お近くにお住まいの方、
是非私たちの顔を見にいらしてみませんか?!


1回目青山ファーマーズマーケットの様子

どちらのマルシェでも、
お米の量り売りや小袋をご用意してお待ちしております。
もちろん、
毎年大好評の米粉クッキーもありますよ~。

私たちの顔を見に来ていただくのもよしですが、
全国からの生産者とお話しを楽しむのもよし、
楽しい時間を過ごせると思います!

農産物だけでなく、
美味しそうな加工品やスイーツ・パンにお花、
コーヒー・お茶にお花や石鹸などなど、
見ているだけで楽しいマルシェです♥


雨の場合など、
お米が濡れてしまい出店できない可能性があります。
出店できない場合は、
なるべく早くブログやツイッターでお知らせしたいと思います。

またマルシェ出店に伴い、
11月3日(土曜日)~7日(水曜日)までお休みいたします。
ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します。

新米を持ってマルシェへ出陣・パート2!

2012年10月17日 2:41 PM

初日、
ヒルズマルシェ@六本木アークヒルズの出店が無事に終わり、
その日は定宿(?)の富山県赤坂会館へ。

いつもは普通の和室ステイで、
お風呂は大浴場を利用なんだけど、
今回は、
お風呂付の特別室にしてみた♪
応接室(→必要ないけど・笑)まであって広々~。

特別室は大人2人で1泊13000円。
赤坂会館では飛びぬけて高い(笑)。
でも、
東京でこの広さ(言ってみればスイートルーム?)だったら、
コスパはかなり良いのでは。
駐車料金も無料だし、
赤坂のど真ん中で便利だし、
富山県民以外でも利用できるので、
雰囲気を重視しないのであればお勧めです!

さぁ、
2日目は青山ファーマーズマーケット@国連大学前。
相変わらず、
たくさんの出店者さんにお客様で、
華やかな雰囲気のマルシェです。



ちょっぴりブースが狭めなので、お隣の出店者さんと仲良くなるのがコツです!?

こちらも、
すごいお客様&友人ラッシュ!

まずは、
濱田ファームの地元富山のお客様の学生時代のご友人カサイ様から。
まぁ、つまり、
私たちは全く知らない方だったんですが、
こういうつながりでわざわざ足を運んでいただきお話しさせていただくなんて、
マルシェならではないでしょうか?

次に純粋(?)なお客様のヤマダ様。
これまでずっとメールでのやり取りだけだったので、
お会いしてこんな若い方だったんだ!
とちょっぴりビックリしてしまった私です。
きっとヤマダ様も私たちを直接見て、
こんな農家だったんだ!
とビックリ?
それとも安心??
されたんではないでしょうか。
本当にわざわざ会いに来ていただきありがとうございました!!

六本木農園のヤヨイさんも、
お仕事前に立ち寄っていただきました。
この前富山で会ったばかり♪
またこうして東京で再会できるご縁に感謝。


お隣ブースの葡萄農家さんの3姉妹にすっかりなついた娘は、一緒に呼び込み中?!

205仲間のイワイ夫婦とツチヤさんは、
これまたほぼ皆勤賞(笑)?
いつもありがとうございます!!

そしてこちらも、
3人の子連れで皆勤賞のヒキト一家。
友達なんだけど、
元をただせば全然関係のないヒキトさん。
ともまるのカナダ時代の同僚の彼氏の方が、
日本へ帰る飛行機で隣合わせになったのがヒキトさん。
ね?
全然関係ないでしょう(笑)?
なのに何故か今では仲良しになる不思議。

今回は、
ヒキト家がうちの暴れん坊娘も一緒に子どもの城へ連れて行ってくれて、
もんのすごく助かりました。
感謝♥♥♥



他、いろいろなブースを回るのも楽しみなマルシェ♪

ともまるの元同僚のキヨタさんも、
やっぱり皆勤賞。
そしていつもお手伝いしてくれる(涙)。

前日のマルシェレポートで登場した、
社会人時代の先輩スワベさんの転勤先の後輩(→これまた、ともまると全然接点ない・爆!)、
ミヤモトさんも家族連れで登場。
一昨年くらいまではミヤモトさんもスワベさんの手前(?)、
濱田ファームのブースを手伝ってくれたんだけれど、
でも全然関係ないもんね(笑)?!
っていうか、
今回は素敵な奥様とかわいいお子さんの顔見せにわざわざ来ていただきました!

他にも、
もれていたら本当にゴメンナサイ、
2日間にわたってたくさんのお客様と友人が遊びに来てくれたし、
名前がわからないリピーターの方もちらほらいらしゃって、
とにかくまぁ、
とーっても楽しいマルシェでした!

こうなると、
お米を売りに行っているはずなんだけれど、
でもそれだけでなく、
「人に会いに行っている」マルシェなんだなぁと。

だからね、
お米なんて売れなくてもいいの。
いや、
本当はダメなんだけれど、
無理やり気味なセールストークで買ってもらっても、
その場限りじゃない?
それもまたマルシェの楽しみだろうけれど、
でも私たちは、
そこからのつながりの方を求めて出店しているんだと思う。
そういうわけ。

だから、
売上低くて赤字なんだけど(爆)。

来月11月も再来月12月も、
たくさんの出会いとつながりを求めて出店しますよー!
まずは11月。
3日(土)はヒルズマルシェ@六本木アークヒルズ
4日(日)がファーマーズマーケット@青山国連大学前
詳細はまた、
後日改めてアップします!

以上、
10月のマルシェレポートでした。

新米を持ってマルシェへ出陣!

2012年10月16日 2:24 PM

今年も、
東京でのマルシェ出店のシーズンがやってきました!

深夜に車を走らせたり、
極寒の中で立ちながらセールスしたり、
暴れるcocoのお守もあったり、
何より赤字だったり(うちだけか・笑?)と、
大変には大変なんですが、
楽しい雰囲気に自分達が参加できる楽しみの方が大きくて、
農繁期だけ、
しかも月1回だけですが数年前から出店しています。

夜中2時半に富山を出発。
慣れた高速道路をビューンととばして、
まず1日目は六本木。

車内で朝食を食べて、
身支度を整えて。

今回の六本木ヒルズマルシェは秋の大収穫祭と称して、
全国のマルシェ(北海道や愛知・大阪・九州などなど)から、
選りすぐりの出店者が参加。

準備段階からたくさんのスタッフさん、
出店者の方で賑わってました★

ヒルズマルシェの会場は、
六本木アークヒルズのカラヤン広場。
そこへ、
愛車MINIで乗り込みます!

とにかく、
これでもかーってなくらい狭いトランクなもんで、
スキーシーズンでもないのに、
ジェットバックを装着。

がしかし、
このジェットバックも小さいので、
乗せられる荷物に超限りがあります(笑)。

左:
カラヤン広場から高層ビル群を見上げてみた。

右:
今年はちゃんとお手伝いしてくれるか?!
と期待してみたものの、
ご覧のあり様~。
何故か米ぬかを入れた袋と戯れてる娘・・・。

でもまぁ、
小さかったころに比べたらだいぶマシになり(当たり前か)、
ずい分準備も楽になりました。

濱田ファームのブースは、
こんな雰囲気。
相変わらず六本木はブースが広々!
ストレスフリー!!



濱田ファームの商品いろいろ★

それにしても、
ヒルズマルシェはですねー、
相変わらず「買い出し」に来られるご近所の方が多い多い!

ご近所さん、
っていうか、
「そこ」に住んでいる方も多いので(笑)、
お米5kgを2袋ちょうだい!
なんてリピーターの方(お名前がわからないのです)もいたり。

いつも定期発送しているお客様カワハラ様にいたっては、
私たちを見つけるなり一度自宅に戻られて、
差し入れを持ってきてくれたり。
本当にうれしいですねぇ(涙)。


この後お客様流れ込んできて大混雑~。

あとはあとは、
いつも顔を出してくれる記者のアオキさんでしょ。
ともまるのサラリーマン時代の先輩ご家族スワベさんでしょ。
友達なんだか業者さんなんだかわからなくなってきた(笑)オイカワさんでしょ。
ここら辺は、
皆勤賞かも(笑)。
なので、
知らない人同士のはずなのに「あ~、どうも~」なんて挨拶している上に、
勝手にお客様に説明したり販売してくれてるし(笑)。



他の出店者さんのブース。秋の味覚いろいろ~。

あとはあとは、
私の弟タカオ君&カリンちゃん夫婦。
今回たくさんcocoと遊んでもらって助かりましたー!

ビックリしたのは、
ご近所のお客様フジイさん。
えっ?あれ?なんでここに?!
と頭の中がプチパニック状態(笑)。
出張で来ていたので顔を出しましたーと。
わざわざ立ち寄っていただいて本当にうれしかったです!!

最後の最後は、
カナダ時代の友人カオルちゃん。
目の前のANAホテルでバリバリ働いているキャリアウーマンになってた!
いや、
カナダ時代も英語バリバリでかっこよく働いてたんだけど、
あの頃は何だか飲んだくれてばっかりだったからねぇ(笑)。

と、
1日目の六本木はたくさんのお客様・友人と、
いっぱいお話しした楽しいマルシェでした。
話してばかりいたわけではなく(笑)、
お米も売れましたよ~。
六本木ってやっぱり売れるんですよねぇ。
今回記録を更新しました!
あんまりセールストークが得意ではない私たちでもやっていける(笑)、
うれしいマルシェです★

2日目は青山!
その様子はまた明日!!

マルシェ出店のお知らせ

2012年10月9日 2:07 PM

来週明け、
娘の遠足のお弁当作りに今からドキドキしている、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です!

キャラ弁なんて絶対に無理!
作る気は最初からありません!!
でも、
ちょっとはカワイイお弁当を用意してあげたいなぁとも一応考えていて、
だから今から不安なのかもしれません(笑)。

小さな小さなお弁当箱に、
いったい何を入れればいいのか・・・。
子どものお弁当を作ったことない私には、
かなりのプレッシャーです・・・。

さて!
今年もマルシェの季節がやってきました!!

マルシェとは、
詳しくはこちらのサイトをご覧いただければと思いますが、
生産者と消費者をつなぐ都市型の市場の事。
今は東京でも有楽町や六本木、
青山に恵比寿にと各地で開催されていますが、
東京だけでなく名古屋も大阪も福岡も、
北海道も宮城も新潟もと、
全国各地に広がっているようです。

私たちは東京のみの出店で、
しかも毎年農作業が比較的落ち着いている秋・冬だけ。
しかもしかも、
1カ月に1回だけ。

遠路はるばる富山から、
しかも冬は雪との戦いでもあるので、
これが限界です。
無理せず無理せず(笑)。

まずは、
10月の出店のお知らせです!

10月13日(土)六本木アークヒルズ 10:00-17:00
10月14日(日)青山国連大学前 10:00-17:00

六本木はこの日は大収穫祭だそうで、
地方のマルシェからたくさんの生産者さんが集まるそう。
いつもの14:00終了から大幅に時間を延長して、
17:00までやっています!

どちらのマルシェでも、
お米の量り売りや小袋をご用意してお待ちしております。
もちろん、
毎年大好評の米粉クッキーもありますよ~。
お近くの方、
是非マルシェに遊びに来て下さい!
私たちの顔を見に来ていただくのもよし、
全国からの生産者とお話しを楽しむのもよし、
楽しい時間を過ごせると思います!

雨の場合など、
お米が濡れてしまい出店できない可能性があります。
出店できない場合は、
なるべく早くブログやツイッターでお知らせ致しますので、
どうぞよろしくお願い致します。

3月のマルシェ出店レポート

2012年3月13日 11:16 AM

行きも雪!
着いても雪!!
帰りも雪!!!

3月なのに、
とーっても寒いマルシェ出店となりましたが、
今回もたくさんのお客様・出店者の方・業者さん、
そして友達の面々(※1)との出会いがあり、
楽しい楽しいマルシェでした♪

まずは10日(土)、
六本木アークヒルズのヒルズマルシェから。

と、と、とにかく、
寒かった(涙)。
この日は関東でも広い範囲で雪が降ったようですが、
六本木も雪のようなみぞれのような降りしきる、
厳しい寒さの中での出店となりました。

左:
最近は、手書きのボードを掲げるようにしています。
当日の朝感じた思いを書いています。
見てくれる人も素通りする人も。
それがマルシェ。

中:
量り売りはマルシェならでは。
お客様との会話を楽しみながら、
桝いっぱい山盛りサービスで。

右:
完売した米粉クッキー。
いつもつけている飾りを用意し忘れて、
そっけないパッケージになっちゃった。
のに売れました♪


マルシェは、
自分達のブースよりも他の出店者さんのブースが、
とにかく気になる気になる(笑)!
思わずお財布のヒモがゆるくなります。

全国の旨いもんを紹介するブースで氷見うどんを発見したり、
ライバル(?)新潟県産のお米(※2)もあれば、
和歌山からは梅の花も届いてました。


この時期はとにかく、
柑橘系が豊富!
はるみちゃんにきよみちゃん、
もう私には何が何だか・・・・(苦笑)。
貴重な日本ミツバチの蜂蜜や、
美味しそうなドライフルーツ。

自分のブースをほったらかしにして、
他のブースをうろうろうろうろする私。
見ているだけでも楽しいですが、
出店者の方とお話をして買うのがマルシェならではの楽しみ方。

ただ買うだけだったら、
スーパーでもネット上でもきますからね。
マルシェではコミュニケーションを楽しむのがマル!

翌11日(日)は、
青山国連大学前のファーマーズマーケット。
こちらは良いお天気に恵まれました!

濱田ファームのブースは、
こんな感じ。
いつもと変わらず地味・・・・(笑)?

いいんです!
私たちは、
ワビサビを大事にしているので!?

私も頑張って(?)、
声を出しましたよー。

でも、
途中カナダの旅行会社勤務時代、
オフィスで苦楽を共にしたユキちゃんが遊びに来てくれたので、
すぐに戦線離脱~。

前回もカナダの友達が遊びに来てくれたし、
この日は他のカナダの友達が、
突然我が家(黒部の我が家です!)の家の前に来て携帯で連絡取ってきたりと、
カナダ時代の友達とは今でもものすごくつながっています。
私の大事な大事な人生の一部。

私がいない間は、
ともまる1人がこんな笑顔で接客奮闘!

まぁ、
お客様の数よりも、
友人・知人の数の方が多かったりして・・・(笑)?
今回も、
ともまるの友達の面々が数多く訪れてくれたようです。

忙しい1週間の、
貴重な週末のお休みに、
顔を見せに来てくれたり、
お米を買いに来てくれたり、
手伝いに来てくれたり。

本当に、
ものすごくうれしい気持ちでいっぱいです!
私たちは、
お客様はもちろん多くの友人に支えられてるんだな、
と実感するのがこの、
マルシェだったりもします。

そうそう、
今回はケーブルTVの取材も受けました!
ケーブルなのでその様子は見れないかな・・・?
と思ったら、
何と!YouTubeで見れるとか!!

早速検索してみたら、
見れます、見れます!
ともまるの取材の様子はもちろん、
私までちょこまかうつってるし・・・。
うかつだったわ、
もっとちゃんと身だしなみ整えてくれば良かった・・・・(笑)。

私たちの事はともかく、
こちらをご覧いただければファーマーズマーケットの様子もよくわかります。
他の生産者の方々も多く出演してますよ。
30分ほどの番組です。
是非ご覧ください!


青山マルシェも、
魅力的な物がいっぱいで、
またまたお財布の紐が~~~~。

珍しいお米「さわのはな」とか、
発芽玄米餅とか、
ムカゴとか・・・・。
お土産わんさか買いこんで、
昨日富山に戻ってきました!
途中、
雪で高速道路が閉鎖というハプニングもありましたが、
黒部は思ったよりも雪が降っていなくてホッ。

さて、
平成23年産のお米をたずさえてのマルシェ出店は、
これが最後でした。
忙しくなるこれからの季節は、
きっちりと米作りに専念したいと思います!
まずは、
美味しいお米をちゃんと作る。
それからお客様にお届けする。
それが私たちのスタイルです。(※3)

だからこの先は、
ともまるはもちろん私も、
農作業に係わる時間が多くなります。
これまで以上に家にいません(→きっぱり宣言!)。
つまり、
電話もつながらなければ、
メールの返信も遅くなりがちです。
お米のご注文はどうぞ、
余裕を持ってご連絡いただけますよう、
どうぞよろしくお願い致します!

以上、
マルシェ出店レポートでした!!

★ともまる今日の解説★

※1 スーツで現れたS先輩ご家族、いつもお米も買ってくれるTさん、相変わらず車好きだね~I君夫妻、お手伝い助かるわ元後輩K、みなさん本当にどうもありがとう!!あれ?O君は欠席かな?おかしいなあ、いつも来てるのになあ。おかしいなあ。

※2 新潟県産コシヒカリ2kg2800円。棚田のお米で希少価値が高いらしいです。しかし、まあ・・。

※3 「ちゃんと作る」、これが濱田ファームのコンセプトです。こうやってマルシェなどで直接販売していると、いい加減な事は出来ないなあと思います。そして、出会ったお客さんの顔とか、掛けて頂いた言葉とかが、米作りのモチベーションへとつながっていっているように感じています。