本日2006年10月12日、
我が濱田ファームが新聞に載っちゃいました!!!
富山の地元の新聞、
その名も富山新聞。
ローカルなので、
全国の皆様に読んでいただけないのが残念なのですが、
このブログ上で少しご紹介いたします♪
載ったのは24面の左上。
紙面の4分の1以上のスペースという、
かなり大きな記事でびっくり☆
たまたま家の前の道路を車で走っていた記者の方が、
この看板を見て興味を持ってくださり、
以前取材を受けておりました。
それがそれが、
まさかまさか、
こんな大きな記事になっちゃうなんてっ!!
写真は、
ともまるとともパパ、そして私の3人です。
あ~、
恥ずかしいやらうれしいやら、ららら♪
見たよー!

新聞見たよ!すごい!かなりすごい!
いやーこんなに大きく掲載されるなんて、
いい宣伝になったねぇ~
それも無料
きっと明日から問い合わせ殺到でしょう!!
すご~~い!
あら~~新聞に載ったんですかー!
知らんかったー!
数年前までその新聞とってたんやけど
今は違う新聞なんで見れない、、。
役場とかで見れるかな^^
もう有名人だね!!
ちなみにお米は1キロなんて少量でも買えますか?
yabuさん
きゃぁ~、
お恥ずかしい限りです。
問い合わせは、
実はあんまりなく・・・。
というか、
家を留守にしていたら留守電に無言メッセージが何件かあったので、
それが問い合わせだったのかも・・・?
まぁ、
お米が売れなくても、
認知度が高まっただけでもうれしい限りです♪
めんさん
お久しぶりです!
今はやっぱり北日本ですか?!
今度機会があったら図書館などで見てみてください
ところでお米1キロですが、
少量の料金設定が今までなかったんですが、
5キロが2500円なので1キロ500円になりますでしょうか?
もしご希望があったとしても、
発送料の方が高くなっちゃいそうなので、
同じ富山ですからどこかで待ち合わせできれば手渡しなんていうのもありですかね~?!
お久しぶりです~
すごいじゃんか~
こないだはラジオでしょ、
こんどは新聞だよ!でっかく!!!
ああ、友達に自慢したいがここは仙台だからなあ
やっぱあ、タンボマスター日本一になってくれ!!!!!
久しぶり
まいど。michiどの。
新聞はいい宣伝になったね。
仙台まで名前を売りに行こうか?
その前に来月は長岡だな。
楽しみにしております。