昨日の午後、
KUUファーマーズの今年最後の活動に参加してきました。
KUUファーマーズ、
それは、
黒部・宇奈月・魚津の若手農業者団体。
ともまるは恐れ多くも(?)そこの会長なのだ、ははは。
何度かこのブログでも、
サツマイモ関係の記事をアップしているので
覚えていただいている方もいますでしょうか?
この日は、
春先に公共施設(役所や駅などなど)にKUUが配った、
花を植えたプランターを回収するというとても地味な作業・・・。
雨も降っていたからか、
集まったメンバーは少数でした。
仕方ないね。
プランター回収という地味な作業の後、
さらに地味にプランター洗いをしました。
写真も地味だわ・・・。
でもこういう地味な作業だってきっと何か意味があるはず・・・。
そう思いたい、
いや、
思わなきゃやってられないのです・・・。
その後は忘年会、イェイ!
今年1年皆様おつかれさまでした~!!
@@@@@@@@
より多くの方にこのブログを読んでいただけたらと思い、
人気ブログランキングに参加しております♪
↓クリックしていただけると更新の励みになります。
@@@@@@@@
お米の直売についてはこちらをご覧ください。
コメント