本当は10月後半くらいを予定していた収穫祭。
なのに、
諸事情から延び延びになって延び延びになって延び延びになって・・・。
え~い、めんどくさいっ、
クリスマス会と一緒にしちゃぇっ!
とヤケクソになってしまい、
結局昨日の夜になってしまった・・・。
今年も田植えに稲刈りはもちろん、
販売にも多大なる協力をしてもらった濱田家の家族、
総勢大人10名子供2名が集まって、
ささやかなお食事会を行いました。
普段はともまる&ともパパ2人で農作業をしている濱田ファームですが、
やっぱり家族の力ってとっても大きい。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
@@@@@@@@
より多くの方にこのブログを読んでいただけたらと思い、
人気ブログランキングに参加しております♪
↓クリックしていただけると更新の励みになります。
@@@@@@@@
お米の直売についてはこちらをご覧ください。
収穫祭
あの~~
うる覚えなんだけど
一説によるとクリスマスってキリストの誕生を祝う日ではなくて収穫祭的な意味あいがあっての日だったって
聞いた記憶があるんだけど
違いましたっけ?
まぁ~
一族集まると楽しいよね
(笑)
トキさん
クリスマスには収穫最的な意味あいがあるなんて!
知らなかったんですが、
結果オーライですね(笑)。
良かった♪
我が家では月1くらいで一族が集まり、
なんやかんやと過ごしております。