富山もようやく!
梅雨が明けました~!!
って、
今年はあんまり雨が降ってなかったので、
それほど実感がないかなぁ?
さてさてこの写真、
広~い田んぼの中に、
ぽつんとともまるがいるのがわかりますでしょうか?
ズームでよって。
田んぼって本当に広いんですよね~。
見てるだけでは実感はなかなかできないかもしれませんが、
実際に入って歩いてみると、
その広さが身にしみます・・・。
あれれ、
ともまる余裕で手を振っていますが、
腰にさげたカゴの中には雑草が!
そうです!
とうとう雑草との激闘も本格化!
畦の草刈りに加えて、
田んぼの中でもテデトールが始まっています!!
注:テデトールとは読んで字の如く雑草を手で取る事です。
除草剤はもちろん使っているんですが、
(無農薬の田んぼでは除草剤は不使用)
それでもこんなに大きな雑草(ヒエ)がちらほらと見受けられます。
ヒエをそのままにしておくと、
大量の種がばら撒かれて翌年ひどい事になるので、
しっかりとテデトールします。
ヒエは、
私はヒエじゃ~ありませ~ん、
稲ですよ~、
みたいな顔をしているので稲との見分けがつきづらいんです。
そこを!
(目は細いけれど・笑)眼光厳しく、
ともまるが田んぼの中を歩いて探し、
すかさずテデトール!
@@@@@@@@
より多くの方にこのブログを読んでいただけたらと思い、
人気ブログランキングに参加しております♪
↓クリックしていただけると更新の励みになります。
@@@@@@@@
お米の直売についてはこちらをご覧ください。
コメント