平成20年産新米の直売についてはこちらをご覧ください。
@@@@@@@@
いやぁ~、
昨日の米粉パンは完全に失敗だった!
やっぱり米粉100%にこだわらないで、
強力粉にほんのり混ぜる程度にしてもっちり感を重視すべきか?
でも、
パン好きの私にはイマイチ納得できない。
パンはもっちりとかいう食感よりも、
何よりもやっぱり粉の味が大事だと思うから・・・。
だから潔くパンはあきらめます!
何より、
今年は小麦の作付けにも挑戦したし、
来年収穫できるこの小麦でパンを作ればいいんだから、ね。
といいつつ、
まだ米粉パンに未練たらたら。
きっとまたそのうちレシピを変えて作るとオモイマス・・・。
で、
パンはだめでもケーキは大丈夫だろうと、
普段からよく作るシフォンケーキを焼いてみた。
ら、
まぁまぁ成功。
ベーキングパウダーなしの卵の力らだけで膨らませるレシピだったからか、
少し高さがでず。
でもまぁ可。
そう、
良ではなく可。
やっぱり普通に小麦粉で作った方が私は好き。
これもレシピ改良の余地ありです。
米粉でも大丈夫じゃん!
まぁまぁ美味しいじゃん!
というパンやケーキだったら、
何も無理して米粉を使う必要はないと思うんですよね。
小麦粉よりも米粉を使った方が美味しい!
そうじゃなければ、
米粉の未来はないような気がします!
な~んて、
ちょっぴり暑苦しく語っちゃった今日の私です☆
@@@@@@@@
より多くの方にこのブログを読んでいただけたらと思い、
人気ブログランキングに参加しております♪
↓クリックしていただけると更新の励みになります。
Unknown
マニューア!!!
あっ、すみません。つい声に出して練習してしまいました。そうですね。米粉はうちにもあるのですが、なにに使ってよいやら検討中です。「フォー」というのか、パスタマシンで麺にしみようかなと思っています。
マニュ~~ア!
期待してます!
米粉レシピ、今後の展開に期待しています!!
「米粉だけで」ってホントに難しいですよね。
我家で米粉といえば、揚げ物専用です。
米粉で唐揚、天ぷら、油切れが良くてサッパリ。
ところで。。。
肝心の美味しいお米はしばらく我慢して、
買置き→放置の10キロを消化中です(涙)
濱田ファームさんのお米が恋しいぃ~~
あちこちに送った新米は大好評で、ずい分前に食べてしまったにも関わらず、しつこい様にお礼を言われます。もしかして要求されているのでしょうか。。。
店チョーさん
マニュ~ア!
あ、あ、ありがとうございます!
誰もリピートアフターミーしてくれなかったので、
けっこうさびしかったんです・・・。
やっぱりこういう時頼りになるのは店チョーです!!
これからもどこまででもついていきます!!
フォー、
それはいいですね~。
ちょっとレシピを検索してみます。
ところで店チョーさん宅にはパスタマシンなんてハイカラなものがあるんですか?!
愛☆さん
やっぱり米粉は揚げ物系に適しているのでしょうか?
あとはとろみ付けにもいいとも聞いたのですが、
何だか脇役っぽくてさびしい・・・。
何かいいレシピがないか、
日々研究に励みます!!
ところで、
しつこい方には(笑)、
このブログをご紹介ください!
直接お取り寄せできますよ~って。
ヨロシクオネガイシマス!