カテゴリーは姫農園になっていますが、
もうかれこれ1年半近く姫農園はクローズ状態だったりします・・・。
だって、
妊娠→出産→育児→仕事でいっぱいいっぱいで、
とても畑どころではないのよ。
現在、
我が家の畑はともママが悪戦苦闘しながらやってます。
実はともママ、
野菜作りはほとんど初心者だったりするので。
さらにはさらには時々手伝ってるともパパ、
これまたほぼ初心者。
そしてほとんど何もしてない私。
私ももちろん超ど素人です♪
でもね、
家庭菜園なので難しいものさえやらなければ、
これがけっこう何とかなるものなのよ。
今は春のお野菜が最盛期。
私の一番のお気に入りはこの、
アスパラ。
もう畑から引退したおばあちゃんが、
ずっと育てていたアスパラ。
ほったらかし状態で、
どこにアスパラがあったかさえ覚えてないくらいなのに、
律儀に毎年たくさんの恵みを私たちにもたらしてくれます。
アスパラは鮮度が命。
収穫したては格別の甘さ。
生でも食べられます。
私は天ぷらにしていただくのが好きだわ~♪
エンドウもやっぱり、
鮮度が命だな。
炒めたり、
軽く茹でてサラダにしていただいてます。
玉ねぎは、
もうそろそろ収穫時。
既に収穫済みの紫の玉ねぎは、
薄くスライスしてサラダでムシャムシャ。
そしてそして、
今が旬のイチゴは毎日大豊作!
残念ながらかなりスッパイので、
何かしらに加工していただいてます。
定番なのはやっぱりジャム。
スッパサが逆に、
いい酸味になってるような気がします。
さてさて、
あまりにも大量のイチゴを前に、
とてもジャムだけでは処理しきれなくなってきたある日・・・・
我が家にこれまた大量の新鮮な卵が届きました!!
埼玉のお客様から、
毎年とどくおいしい卵。
今年もいっぱい(写真の卵×5段!!)いただきました~。
ありがとうございます!!!
さぁ、
何作ろう?!
やっぱりプリン?
それとも・・・・
シフォンケーキだ~!
大量のイチゴと卵を、
これでもか~と使うレシピの苺シフォンケーキ。
今日で3日連続焼いてます(笑)。
お世話になっている方に、
少しづつおすそ分け。
みんなに喜んでもらってます★
@@@@@@@@
より多くの方にこのブログを読んでいただけたらと思い、
人気ブログランキングに参加しております♪
↓クリックしていただけると更新の励みになります。
@@@@@@@@
平成20年産のお米は、
予約分で既に完売しております。
ありがとうございました!
それでも、
どんなお米か気になる方、
又は連絡先を知りたい方は、
こちらをご覧ください。
コメント