私が実家で羽をバサバサ~と伸ばしまくっている間、
ともまるも羽をバサバサ~!
としたかったようですが、
どうやら淋しくってそれどころではなかったようです、
プッ(笑)。
かわいいヤツだ。
で、
遊びまくるわけでもなく、
飲みまくるわけでもなく、
ただただ連日雑草と戦っていただけのようです、
プププッ。
さてその雑草との戦い、
テデトールと草刈りが主な手段になるわけですが、
時にはこんな方法でやっつけちゃう場合もあります。
ええ、
そうなんです、
トラクターで豪快にバリバリッと土ごと起こしちゃうんです。
実はここ、
田んぼなんですが休耕田として転作カウントに入れてます。
やっかいな問題の転作、
論じるだけで疲れちゃいそうですが、
とりあえず濱田ファームは転作守ってます。
で、
その多くを大麦の栽培にあててるんですが、
どうしても耕作しづらい田んぼは、
休耕田にしちゃってます。
休耕田とはいえ管理は必要。
雑草ジャングルにするわけにはいかないので、
こうして起こして、
さらにはクロタラリアという緑肥をまいていますっ!
@@@@@@@@
より多くの方にこのブログを読んでいただけたらと思い、
人気ブログランキングに参加しております♪
↓クリックしていただけると更新の励みになります。
@@@@@@@@
平成20年産のお米は、
予約分で既に完売しております。
ありがとうございました!
それでも、
どんなお米か気になる方、
又は連絡先を知りたい方は、
こちらをご覧ください。
※平成21年産のお米について、
早くも問い合わせを多くいただいておりますが、
予約承り中です!
コメント