かぜっぴきから、
完全復活ーっ!
とは、
まだ言いがたい状況ですが、
休んでいる暇がないのでガンガン働く、
働き者のワタクシです♪
だってねー、
月末っていろいろ忙しいのよよー、
銀行に農協に郵便局にとまわってさー、
支払いは何件もあるしさー、
それにさー、
濱田ファームの原稿締め切りだしさー、
お米の発送は多いしさー、
仕事だけじゃなく家庭の方だけでもいろいろ〆があるしさー、
と、
何故だかよくわからないけれど語尾がノビノビになってしまったさー、
あっ、
これは沖縄風。
あー、
沖縄行きたいなぁ。
うふふ、
ちなみに私たちの結婚式は沖縄だったの。
新婚旅行も沖縄で本島&離島をまわる2週間。
主に民宿泊、
途中車中泊も含まれるというハードな旅行。
楽しかったなぁ♪
と、
話がそれまくりですが(汗)、
今日でようやく、
自家製堆肥の散布も終わりました~!
慣行栽培の田んぼに牛糞堆肥、
無農薬・減農薬の田んぼに自家製堆肥、
と、
11月は堆肥にまみれて微妙な匂いを発していたともまるですが(?)、
これで晴れて堆肥の海から陸にあがって参りました!
自家製堆肥、
思っていた以上に大量にあって、
こうやって散布機につんでもつんでも無くならない・・・・。
ちょっと作りすぎだったかも。
来年はもう少し調整しないとね。
自家製堆肥を作り始めたときは、
こ~んな有様だった作業所周辺も・・・・
今日でこんなにスッキリと片付きました♪
さぁ、
明日からはようやく秋起こし。
って、
もう秋じゃないじゃーん!
冬だよ、冬!!
と、
毎年こんな感じになってしまっていますが、
誰が何と言おうと秋起こし、
明日からガンバリマス!
@@@@@@@
平成21年産・新米の直売については、こちらをご覧ください。