富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

2014.1月の記事

お休み中です!

2014年1月18日 6:07 AM

1月18日(土)~22日(水)まで、
マルシェ出店につきお休みしております。

お休みの間にいただいたお問い合わせやご注文については、
休み明けの23日(木)以降、
なるべく早くご連絡させていただきたいと思います。

なお、
休み期間中ファックスは受信を停止しております。

ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します!

生産者と消費者をつなぐ都市型の市場、
マルシェの出店情報です。

●1月18日(土)
ヒルズマルシェ@六本木アークヒルズ
10:00~14:00

●1月19日(日)
青山ファーマーズマーケット@国連大学前
10:00~16:00

無農薬コシヒカリの量り売りや小袋、
黒米・米粉・米粉クッキー等を販売しています。

お近くの方、
お時間のある方、
ぜひ遊びに来て下さいね~!

新作!黒米の米粉クッキー

2014年1月17日 10:07 AM

マルシェ出店にともない、
1月18日(土曜日)~22日(水曜日)までお休みします。
ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

寒い日が続いていますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

おはようございます!
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です。

寒いのが苦手な私は、
ただでさえネボスケなのに、
冬はもっとネボスケになってしまいます。

お布団にくるまってまどろんでいる時間が、
最高ーに幸せー♪♪
でもすぐ娘に、
「お腹が空いた!」って叩き起こされるんですけどね・・・。

さて今日は、
新作の黒米を使った米粉クッキーのご紹介です!

濱田ファームの米粉クッキーは、
千葉県の焼き菓子工房n*cafeさんで焼いていただいています。

黒部から米粉を送って、
それを使って千葉でクッキーを焼いて、
そしてまた黒部に送っていただく。

輸送の事を考えるとちょっと無駄なんですが、
でも、
きちんとした材料だけで作りたいというn*cafeさんと一緒に、
ちょっと値段が高くなったとしても、
安心できる焼き菓子を皆さまにお届けしたいなと思っています。

そのn*cafeさんに、
新しい米粉クッキーを作っていただきました~!
その名も、
「米粉と黒米の種と実ぎゅっとバー」です。

材料は以下の通り。

無農薬コシヒカリを製粉した米粉、
はさがけで天日干し乾燥させた黒米、
アーモンドにレーズン、有機黒ゴマにかぼちゃの種、
そして国産の豆乳と国産の一番搾り菜種油(和紙濾し製法)、
甘みはメープルシロップと甘酒、
自然海塩

素朴で少し不格好ですが、
ぎっしりとつまった食べごたえのある、
そして滋味深い味わいのバーになりました。

n*cafeさんには、

  米粉ではなく、
  米粒そのものを使いたいと以前より思っていて、 
  このバーが出来上がりました。

  丁寧に栽培されている米粉と黒米の味わいを、
  バーを通じで味わっていただけたらうれしいです!

というお言葉をいただきました。

本当にその通り。
バターを使っていないので通常のクッキーのような味わいではないし、
見た目も華やかなものでは決してありません。

でも、
n*cafeさんの思いと私たちのお米が組み合わさった黒米バー、
是非食べていただければと思います。

今週末のマルシェでも販売する予定ですが、
既に直売スペースで数本売れてしまい、
残り僅かとなってしまいました。
ご希望の方はお早目にどうぞ♪

1本200円です♪♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

生産者と消費者をつなぐ都市型の市場、
マルシェの出店情報です。

●1月18日(土)
ヒルズマルシェ@六本木アークヒルズ
10:00~14:00

●1月19日(日)
青山ファーマーズマーケット@国連大学前
10:00~16:00

無農薬コシヒカリの量り売りや小袋、
黒米・米粉・米粉クッキー等を販売します。

私たちの顔を見に来ていただくのもよしですが、
全国からの生産者とお話しを楽しむのもよし、
楽しい時間を過ごせると思います♪

農産物だけでなく、
美味しそうな加工品やスイーツ・パンにお花、
コーヒー・お茶にお花や石鹸などなど、
見ているだけで楽しいマルシェですよ~。

お近くにお住まいの方、
是非私たちの顔を見にきてくださいね!

お休みのお知らせ

2014年1月16日 8:57 AM

マルシェ出店につき(詳細 →
1月18日(土)~22日(水)まで、
お休みします。

この間にいただいたお米のご注文・お問い合わせは、
休み明けの23日(木)以降、
なるべく早くご連絡させていただきたいと思います。

またファックスの受信は、
停止しております。

ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します!

濱田ファームのfacebookページでは、
毎日の濱田家の食事の様子が垣間見れる「今日のハマダ食堂」を
アップしています!

いいね!して、
是非チェックしてみて下さいね!

1月のマルシェ・マーケット出店のお知らせ

2014年1月13日 3:20 PM

こんにちは!
3連休の最終日、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です。

昨日・今日と、
日曜・祝日で直売業務をお休みしておりますが、
私もともまるもずっとパソコンと睨めっこ状態。

私は簿記の入力、
ともまるは地主さんとの田んぼの貸し借りの契約業務作業。
かなり集中して頑張っています!

さて今日は、
今週末のマルシェ・マーケット出店のお知らせをさせてください★

まずは、
18日(土)のヒルズマルシェ@六本木アークヒルズ。
10:00~14:00。

高層ビルに囲まれているとは思えないくらい、
緑豊かなマルシェ。
近隣の住人の方々でいつも賑わっています。

それぞれのブースの配置もゆったりしているので、
出店者との会話をのんびり楽しみながら、
ゆっくりとお買い物できるのもマル。


いつものように、
無農薬コシヒカリの量り売りや小袋、
米粉に米粉クッキー、
そして黒米をご用意してお待ちしております★

翌19日(日)は、
青山ファーマーズマーケット
10:00~16:00まで。

青山大学向かい、
国連大学前で開催されています。
表参道からもすぐなので、
通りすがりのお客様もとても多くいつも賑わっています。

都会の中のマルシェ、
まさにそんな雰囲気!

ブースもすごく多くて、
野菜・果物はもちろん、
花やハチミツ、パンに焼き菓子、
そしてキッチンカーも多くて見ているだけで飽きません。

あまりのブースの多さと人ごみで、
なかなか私たちを見つけられないかもしれませんが(笑)、
1つ1つブースを回りながら、
ぜひ見つけてくださいね♪


そう、
マルシェ・マーケットは、
私たちにとって出会いの場。

もちろん、
私たちが育てたお米を販売したり、
宣伝したりするというのも目的の1つではありますが、
それは微々たるものです。

それよりも、
お客様との会話を楽しみたいと思っています!
濱田ファームのデータによると、
平均接客時間は誰よりも長い、
はず・・・(笑)。

多くの方とお会いできる事、
楽しみにしています!

今週末は、
六本木・青山でお会いしましょう!!

直売をするという事。

2014年1月11日 3:41 PM

思ったより積雪がなくてホッとしている私、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です。

今朝の雪かきも、
軽~くすみました♪
ま、
降っても降らなくても、
雪かきするのは私ではなくともまるなんですけどね、
うふふ~♪♪

さてさて1月は、
普段以上にパソコンに向かう時間が増える私。
というの、
確定申告に備えて決算書を作成しなくてはいけないからなんですが、
決算書作成は私の大事な仕事の1つ。

作成の前にまずは、
去年1年分のお客様からのお支払いの確認を、
始めています。

そう、
私たちみたいに個人のお客様へ直売をするという事は、
その都度お支払いの確認をしなくてはいけません。

代金回収リスクがある直売は、
未払いに備えてその分の代金を上乗せして価格を決めなくてはいけない、
というのが鉄則みたいなんですが、
そんな鉄則なんて知らなかった私たち。
というか、
支払わない人がいるなんて存在するとは思わなかったですしね~。

ただ単に、
支払いをうっかり忘れていたという人がほとんどなのですが、
その催促にも細心の注意が必要ですし、
確信犯に至ってはもう、
はっきりいってお手上げ状態。

のらりくらりとかわされるだけなら、
気分が悪いだけで済みますが、
威圧的な態度をとられたりしちゃったりすると、
精神が病んできます・・・。

ま、
食べて飲んで寝ちゃえば、
翌日は忘れているんですが・・・(笑)。

今は、
初めてのご注文の方には代引きをお願いしているので、
未払いという事はほとんどなくなりましたが、
代金回収というのは直売をする上で、
非常に重要かつ時間がかかる作業でもあります。

上の写真は、
郵便局の口座へ振り込まれた去年1年間分の払込用紙の控えなんですが、
1枚1枚間違いがないか、
この時期にもう一度確認します。

銀行やネットバンクへの振り込みも多く、
この郵便局の払込用紙を使われる方は年々減ってきています。
わざわざ、
住所や名前を記載する必要があるのが、
ちょっと手間だからかもしれません。

でも中には、
毎回毎回この用紙に一言どころか、
長文のメッセージを書いていただくお客様も多く、
とてもうれしい気持ちになります。

お届けするお米と一緒に、
私たちからちょっとしたメッセージを添える。
お客様からの払込用紙に、
それに応えるメッセージが書かれている。

何だか、
交換日記(って、もしかしたら今の若い人は知らない???)みたいで、
お客様とこうしてやりとりをさせていただける事に幸せを感じながら、
今日もせっせと確認作業に頑張りたいと思います!