稲刈りが終わって、
乾燥調製(刈り取った籾を乾燥させて籾殻を取り除き玄米にする作業)も全て終えて、
新米お届けも一段落。
その間2カ月ほど。

あっという間に田んぼの畔(あぜ)は、
雑草が生い茂った状態に……。

というわけで、
こんな秋晴れの日を狙って、
せっせと草刈りに励んでいます!

雑草の生命力は皆様よくご存じの通り、
ですが、
稲もなかなかのものです。
刈り取られた稲株から、
新しい葉が生えてくるだけでなく、
稲穂まで実っています。
中はスカスカだと思いますが・・・。
稲刈りが終わって、
乾燥調製(刈り取った籾を乾燥させて籾殻を取り除き玄米にする作業)も全て終えて、
新米お届けも一段落。
その間2カ月ほど。

あっという間に田んぼの畔(あぜ)は、
雑草が生い茂った状態に……。

というわけで、
こんな秋晴れの日を狙って、
せっせと草刈りに励んでいます!

雑草の生命力は皆様よくご存じの通り、
ですが、
稲もなかなかのものです。
刈り取られた稲株から、
新しい葉が生えてくるだけでなく、
稲穂まで実っています。
中はスカスカだと思いますが・・・。
コメント