富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

米作りの裏道】 カテゴリの記事一覧

米ぬかの散布

2010年3月18日 10:19 PM

冬の間は、
完全エンジン停止状態。
3月に入っても、
なかなかローからセカンドにさえ、
ギアがあがらない雰囲気のともまる。
今年は(も?!)どうやら、
いきなりトップギアに入れて、
油断していた周りのヤツラをぶっちぎる予定のようです(笑)。

ローでもセカンドでもトップギアでも、
何でもノロノロ遅い軽トラですが、
その荷台になにやら怪しげな粉の入った袋が・・・・。
って、
怪しいものではありません。
単なる米ぬかです、
ぬか!

今日ようやく重い腰をあげたともまる。
田んぼに米ぬかをサワサワとまいてみました。

冬期湛水で、
冬の間ずっと水がはった状態だった田んぼ。
今年は直売用の全ての田んぼを冬期湛水にしていますが、
米ぬかを播くのは減農薬と無農薬の田んぼのみ。

本当なら、
冬の間せっせと作っていた米ぬかペレットをパパパっとトラクターで播きたかったところですが、
完成したペレットの量がそれほど多くない。
ペレットは田植え後の散布時まで保管しておきたい。
という事で、
何も植わっていないこの時期、
気にせず田んぼにジャブジャブ長靴で突入していき、
袋をぶちまけるように豪快に米ぬかを散布!

冬期湛水も米ぬかの散布も、
どちらも抑草効果を期待して。

本当なら、
去年の秋の稲刈りのあと、
堆肥を散布してトラクターで耕起してすぐに、
米ぬかをまけばもっと土のトロトロ層ができて抑草効果を期待できるんですが、
これは来年の課題。

米ぬかたちよ~、
がんばって草と戦ってくれよ~!
と、
切に切に願うともまるでありました。

今年のテデトールが、
少しでも楽になりますように。
春の祭り、
本来なら豊作を願う祭りだけれど、
うちはそんな事をねがっちゃったりしそうです、
うふ。

——————————

●平成21年産のお米の直売については、こちらをご覧ください。

玄米粉を米ぬかペレットに!

2010年2月15日 8:59 PM

先日、
米粉にした玄米
いったい何に使ったかというと・・・・・

作業の様子を後ろから撮った写真なので、
何だかよくわかりませんね・・・・。

詳しくはこちらをご覧いただけるとよくわかるんですが、
米ぬかペレットを作っている様子です。

ともまるの先輩農家さんと共同で、
大量に出る米ぬかをペレット(粒状)にする作業、
時間を見つけてはせっせとやってます。

丸い大きなミキサーの中で攪拌されているのが、
米ぬかと水、
そして先日せっせと製粉した玄米の粉。

配合のバランスが難しいのですが、
ちゃ~んと粒状になるよう微妙な量を調整しながら、
水と玄米粉を投入していきます。

田んぼの土作りの一環として、
また抑草効果を狙って田んぼにまく米ぬかペレット。
どうして玄米の粉をブレンドしたのかというと、
いつだったかの『現代農業』に、
玄米を混ぜると抑草効果が長く持続するという、
夢のような一文を見つけたからなのであります。

あ~、
『現代農業』ねとすぐわかるのは農家の方だけでしょうか。
農業を営む農家の方向け、
役に立つ情報もそうでもなさそうな(?)情報も満載、
の雑誌であります。

玄米粉入りの米ぬかペレット、
今は広げて乾燥中。
さて?!
本当に抑草効果は持続するのか?!

雑草の生命力はすさまじいものがあるので、
あまり期待はせず、
とりあえず試しにまいてみたいと思います!

——————————

●平成21年産のお米の直売については、こちらをご覧ください。

●減農薬コシヒカリと黒米は完売となりました、ありがとうございました!(1月27日現在)

米粉、好評発売中です!

玄米を粉にする!

2010年2月11日 9:41 PM

去年の秋、
こんな行程を経て選別されたくず米
わかりやすい写真はこちらの記事からどうぞ。

とんでもない名前がつけられたそのお米は、
業者さんに、
これまたとんでもない値段で引き取ってもらっているんですが、
何だかあまりにももったいないので、
何かできないものかとちょこっとだけ保管していました。

その後、
何もいいアイデアが浮かばないまま数ヶ月・・・。

ようやく行動開始!
で、
家庭用の製粉機を使って粗い粉状にしてみることに。

くず米がみるみるミルに(シャレ?!)吸いこまれ・・・・

ガリガリっと、
粉になって排出!

と、
簡単に書いてしまっていますが、
家庭用の製粉機には限界が・・・・。
とにかく時間がかかるかかる!
1袋(30kg)を製粉するのに、
1時間以上はかかっちゃいました・・・・。

この粉の、
というかかなり粗いので粒状の玄米を、
一体何にするのか?!
それはまた、
後日のお楽しみに~。

——————————

●平成21年産のお米の直売については、こちらをご覧ください。

●減農薬コシヒカリと黒米は完売となりました、ありがとうございました!(1月27日現在)

米粉、好評発売中です!

休み明け、最初の仕事は・・・・

2010年2月9日 9:42 PM

毎年恒例の冬休み、
しっかりと満喫してきました~!
ありがとうございました!!!

のほほ~んと、
浮かれポンチ状態でバケーションを満喫している間、
黒部はまたまた大雪に見舞われていたようで・・・・。

場所によって違うとは思いますが、
この辺りは先日の大雪よりもすごかったようです。

冬休み最終日の8日、
お昼前には黒部に戻ってきたんですが、
至るところでそのつめ跡を垣間見る事ができました。
あちゃ~、
これはさぞかし除雪大変だったろうなぁ・・・。

肉体的にはもちろん、
精神的にもかなり辛い作業です、
除雪は。

2月初めには東京でも積雪があったようで、
ものすごいニュースになってましたが、
あれを見ていると、
軽く怒りを覚えるくらいです(笑)。

家の周辺は、
既にともパパ・ともママの手できれいに除雪されていましたが、
手付かず状態だった作業所の除雪、
休み最終日の午後に早速とりかかりました!
またどこかが壊れたら嫌ですから~。

今回は、
いつでもすぐに出せるようにトラクターを用意していた事、
雪がけっこうとけていた事、
もあって、
ラクラク除雪となりました♪

翌日からの仕事はじめに備えて、
しっかりと除雪除雪!
とりあえずは、
車1台分が通れる道を作って完了!

その脇では・・・・
日本のハワイ(???)からこの日戻ったばかりのcoco様が、
早速雪国で雪遊び、
です。

小ちびちゃんの雪だるまに、
葉っぱを刺しては、
ヤッター!
と喜ぶ。
を、
永遠に繰り返す(笑)。

何がそんなにおもしろいんでしょう。

休み中、
皆様にはご迷惑をおかけして、
申し訳ありませんでした。
また、
毎年このように休みを取る事に対して、
快く理解していただける事に感謝しています。
本当にありがとうございました。

また今日から、
お仕事ガンバリマス!
ので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

とりあえずは・・・・
決算書作成から何とかしなくちゃだな・・・。
どーしよー・・・・・(泣)。

——————————

●平成21年産のお米の直売については、こちらをご覧ください。

●減農薬コシヒカリと黒米は完売となりました、ありがとうございました!(1月27日現在)

米粉、好評発売中です!

除雪、の、つづき。

2010年1月16日 9:42 PM

壮絶な除雪作業(→大げさ)のつづき。

当然の事だけれど、
ビニールハウスも雪に覆われていたわけで・・・。
っていうか、
簡単に書いちゃったけれど、
ハウスに近づくまでも実は大変だった・・・・。

だって、
ハウスの前の道は農道だから、
まったく除雪されてないのよ。
一般道から農道をガンガン除雪して、
何とか軽トラ1台が入れるようにまでして、
それからようやくハウスに辿り着けたっていうわけなのさっ。

ハウスの除雪にこぎつけられたのは、
もう夕方4時にもなろうとした頃。
辺りは暗くなってくるし、
雪はまだ降っているし、
っていうか、
雪すごいことになってるし、
もう泣きそうになりました・・・・。

結局、
この日には3棟あるハウスの除雪は当然終わらず。
翌日にまたせっせと除雪して、
何とかハウスが雪の重みで壊れる前に除雪終了!

ちなみに今日の黒部は、
まずまずのお天気。
だったので、
2日ぶりにゆっくり過ごせました、
ホッ。

もう雪は勘弁~。
と言いたいところだけれど、
今年はまだまだ降りそうだ~(号泣)。
雪国って、
辛いよおぉぉぉ~。