富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

お知らせ

暑い時期お勧めの品種とご飯!

2017年8月4日 10:51 AM

北陸地方もようやく、

8月2日に梅雨明けして夏本番です!

 
1eb6feddf26645ff1038b12cc87aa9a3

 

夏の暑い時期は、
素麺に冷やし中華、
うどんにお蕎麦、
ラーメンだってパスタだって冷たくして。
と、

ツルツルした食べ物が好まれて、

ご飯は嫌がられますよね(笑)。

 

 

d6c58dbd9c819a5148bdd901fd482186

 
秋はあんなに好かれるお米も、
夏はこんなにも嫌われる(笑)。

 

お米には可愛そうな季節ですが、
それでもこの時期お米のご注文をたくさんいただいています。
しかも何故か新規のお客様が多い。
本当にありがとうございます!

 

ありがたいのですが、

平成28年産のお米、
コシヒカリが全て完売となっていて非常に心苦しい状況です・・・。

 

でも、
コシヒカリ以外のお米でしたらまだ在庫がございますので、
せっかくのこの機会、
コシヒカリ以外のお米はいかがでしょうか?

 

 

●ミルキークイーン
非常に粘り気の強いお米で、
冷めてももっちした食感が特徴。
お弁当にもお勧めです。
全国的に人気が高いお米。

 

 

●てんたかく
すっきりさっばりした味わいは夏ならでは!
チャーハンやカレーに最適です。
この時期なら冷や汁にもお勧め!
富山県の品種で、
県外の方に珍しいと喜ばれています。

 

 

●てんこもり
一粒がしっかりした食べごたえのあるお米。
富山県の品種で県外の方に人気があります。

 

 
この3品種の価格(玄米・税込み)

5kg・2800円
10kg・5300円
20kg・10000円

精米無料(米ぬか分で1割重さが減ります)

 

 

少量の、
1.5kg(10合)サイズも人気です。
3品種を食べ比べるのもお勧め。

 

 

てんたかく・てんこもりは、
28年産在庫限りとなり、
今年29年産は栽培しておりません。
9月下旬までの販売となりますので、
この機会にぜひ、
珍しい富山のお米を食べてみてくださいね。

 

 

27189c07e49510c9e5ee89b072d5467f

 
また、
夏こそ栄養価の高い古代米を混ぜて炊くと、
いつものご飯とちょっと違う味わいで楽しめますよ~!

 

黒米は、
紫宝(しほう)というもち米の品種。
白米に少量混ぜて炊くと(1合に大さじ1杯程度)、
もっちりとしてほんのり甘く、
写真のような紫色のご飯に炊きあがります。

 

 

9b428fae31fc5f0b9272a059c1bb61bc

 
アントシアニンを含む栄養価の高いお米、
それが黒米です。

 

300g・600円
1kg・1600円

 

黒米は非常にリピート率が高いお米で、
皆さん1kg単位で買われる方が多くなってきました。
嬉しい限りです!

 

 
9eb891b61f0496d7c9abe9715d251502

 
赤いお米は、
富山県の赤むすびという品種。
古代米の赤米とコシヒカリを交配した、
富山県でしか栽培されていないお米です。

 

こちらも白米に混ぜて炊くと、
ほんのり色づくご飯になります。

 

タンニンを含む、
これも栄養価の高いお米で、
夏こそ食べていただきたいです。

 

300g・600円
1kg・1600円

 

949f5ee45691f61d937b99cda7b4aa5f

 
夏ならではのご飯のレシピとして、
個人的なイチオシはトウモロコシご飯!
簡単で子供から大人まで大人気!!

 

いつもの炊き方いつもの水加減で、
生のトウモロコシを包丁でこそぎ落として、
少しのお酒とお塩を入れて、
芯ごと一緒に炊き上げます。

 

ほんのり甘い、
優しい味わいのトウモロコシご飯、
是非お試しください♪

 
f8238aa8df0668b4c8fef747fdffa2a4

 
先日ご紹介したイベントで提供された、
宮崎の郷土料理・冷や汁もこの時期ならでは!

 

たっぷりの薬味で、
サラサラ~っと喉を通りますよ!

 
f217ee952a20f69ddca537aa7e8c6074

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
夏は嫌われがちなお米ですが、
いろんな工夫で食べてみてくださいね♪

 

 

291ddb1dc201cce7a06717208e0ac937

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
平成28年産のお米は、
9月下旬までの販売となります。

 

今年29年産の新米は、
9月に入ってからご予約を受け付け、
10月からご用意できる予定です。

 

どうぞよろしくお願いいたします!

平成28年産お米の在庫状況&新米のご予約について

2017年7月10日 6:13 PM

平成28年産のお米の在庫ですが、
予約でほぼ完売してきています。

 

予約をされている方で、
もし少量でもキャンセルされる方は、
どうぞご遠慮なく!
でも、
お早めにお知らせいただけると助かります!!!
(キャンセル期限は8月末)

 

新米との在庫入れ替えの為、
ご予約分のお米は全て、
9月25日までにお引き取りいただけますよう、
よろしくお願いいたします☆

 

●H28年産お米の在庫状況
無農薬コシヒカリ → 完売
減農薬コシヒカリ → 完売
こだわり栽培コシヒカリ → 完売
ミルキークイーン → 在庫わずか
てんたかく → 在庫あり
てんこ盛り → 在庫あり
黒米・赤米・イタリア米 → 在庫あり

無農薬コシヒカリの米粉 → 完売

 

完売しているお米も、
タイミングにより(キャンセルが出た場合など)ご注文をお受けできる事もあります。
どうぞお気軽にお問合せください♪

 

お中元

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山の美味しいお米を送りたいと、

この数日の間に駆け込みでお中元のご注文をいただいています。

 
県外の方には珍しい、

富山県ならではの品種が喜ばれるようです。

 
「てんたかく」すっきりした味わいでこの時期にお勧め
「てんこもり」一粒がしっかりした食べごたえのあるお米

 

p1400315

 

また、
新米についてもたくさんお問い合わせいただいておりますが、
写真の通り、
まだ出穂(しゅっすい=穂が出る事)もしていません。

 

これからまだまだ成長して、
8月に穂が出て花を咲かせ、
実が熟して刈り取りができるようになるのは、
9月の中旬頃でしょうか。

 

9月の末まで稲刈りをして、
乾燥調製(お米を乾燥してもみ殻をとっていく作業)を経て、
さらに農産物検査のあと、
10月から新米をお届けできる予定です。

 
新米のご予約は9月に入ってから、
また改めてHPやブログでお知らせいたしますので、
もう少しお待ちいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!

平成28年産・お米の在庫状況

2017年2月2日 10:16 AM

平成28年産のお米ですが、
おかげ様でたくさんのお客様からご注文・ご予約をいただき、
完売したり在庫が少なくなっているお米があります。

 

現在の在庫状況は以下の通りです。

 

こだわり栽培コシヒカリ
減農薬コシヒカリ → 在庫残りわずかです!→ 完売しました!
無農薬コシヒカリ → 在庫残りわずかです!→ 完売しました!
●ミルキークィーン → 完売しました!
●てんたかく(さっぱり・すっきりした味わいの富山のお米)
●てんこもり(しっかりした食べ応えのある富山のお米)

天日干しの黒米
●天日干しの赤米
無農薬コシヒカリの米粉
イタリア米

 

保冷倉庫

 

★ご予約についてのご案内

新米が出る9月末までに必要な量を、
濱田ファームが保冷倉庫で保管いたします。
完売してもご予約分は保管しておりますので、
年間を通してお米をお届けできます。

 

お届けはお客様のご希望で、
定期的に(例:毎月5日到着や3週間毎・50日間毎など)、
又はその都度ご連絡いただいてから、
お支払いは、
まとめて前払い、又はその都度のお支払い、
どちらでも承ります。
どうぞお気軽にご相談ください。

※キャンセルについて
もしご予約分をキャンセルされる場合は、
少量でもわかった時点でなるべく早くお知らせください。
キャンセルの期限は8月末までとさせていただいております。
※引き取り期限について
ご予約いただいたお米は、
新米が出る前の9月25日ごろまでに、
全てお引き取りいただけますようお願いいたします。

ご不明な点などは、
どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

保冷倉庫

 

ご注文・ご予約の際は、
以下をお知らせください。

 

●お名前
●郵便番号、ご住所
●電話番号・FAX番号(FAXでご注文の場合)
●お米の種類とご希望のkg数
●玄米又は精米(精米の場合は米ぬか分1割重さが減ります)
●お届け日のご希望
●時間帯(午前中・12-14・14-16・16-18・18-21時)のご希望
※発送の場合のみ
●お支払い(振込か代引き)のご希望
※初めてのご注文の方には代引きをお願いしています。
(手数料はこちらでご確認ください)
※配達・発送の日にち指定は、余裕を持ってご連絡ください。
※無料配達は石田地区(JR線より海側)のみ、夕方18時~19時ころ。

 

 

 

保冷倉庫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
★送料・お支払いについて
こちらのページでご確認ください。

 

★ご注文・お問い合わせ先
以下までお気軽にどうぞ。
●電話:050-3430-8050(10:00~18:00)
●FAX:050-3430-8050
●メール:info@hamadafarm.com

※電話の場合、
農作業で留守にしている事が多い為、
留守電にお名前とお電話番号を残してください。
折り返しご連絡いたします。

 

★濱田ファームへ直接お買い求めにいらっしゃる方へ
土・日・祝日はお休みしております。
平日も農作業の為、
10時~17時ごろまでの間の数時間のみOPENしています。
田植えや稲刈りなどの農繁期、
東京でのマルシェ出店・視察などで、
全く直売所をOPENできない日もあります。
確実にという方は、
大変お手数ですが前日までにご連絡の上(お気軽にどうぞ!)、
お越しいただけますようお願い致します。

 

皆さまからのご予約・ご注文を、
心よりお待ちしております!

冬休みのお知らせ

2016年12月15日 11:44 AM

毎年冬の間、
長期休暇を取っています。

 

今年は以下の期間を予定しております。

 

●2016年・濱田ファームの冬休み
12月22日(木)~1月3日(火)

 
この期間にいただいたお問い合わせ・ご注文については、
休み明け2017年1月4日(水)に、
なるべく早くご連絡させていただきたいと思います。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願い致します。

 

2016冬休み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
なお、
休み期間中はFAXの受信を停止しております。

 

また、
定期発送でお届けのお米については、
休み期間中でもお届けできるように手配いたします。

 

東京でのマルシェ出店のお知らせ

2016年10月17日 4:39 PM

今年も、
10月から3月まで月1回ですが、

東京でのマルシェとファーマーズマーケットに出店します!

 

東京でのマルシェ出店は2009年からになるので、

かれこれもう7年目になります。

今年もたくさんのお客様にお会いできる事を楽しみにしています!

 

ヒルズマルシェ

 

まずは、
ヒルズマルシェ

 
毎週土曜日に開催されているヒルズマルシェは、
「作り手に会えるマルシェ」がコンセプト。

 

まさにそう!
農家に会って、
農家とお話しして、
農家から買う。
それこそがマルシェの醍醐味ではないでしょうか?

 

場所は、
六本木アークヒルズのカラヤン広場。
サントリーホールの横です。

※六本木ヒルズではありませんのでご注意ください。

 
時間は、
10:00~14:00までとちょっと短い時間なのでご注意ください。

 

濱田ファームは、
10月22日
11月12日
12月10日

1月7日

2月11日
3月18日
の出店を予定しています!

(全て土曜日)

 

青山ファーマーズマーケット

次に、
青山ファーマーズマーケット

 

農家だけでなく、
加工品やキッチンカーが多いのも、
青山の魅力。

 

青山学院大学向かい、
国連大学前、
10:00~16:00までです。

 

濱田ファーム出店の予定は、
10月23日
11月13日
12月11日

1月8日
2月12日
3月19日
です(全て日曜日)。

 
どちらも、
無農薬コシヒカリの量り売り(1合150円)と、
1.5kg(10合)や300g(2合)の小袋をご用意して、

お待ちしております!

 
他に、
黒米・赤米・イタリア米、

無農薬コシヒカリの米粉ありますよ~♪

 

お近くにお住まいの方、
是非私たちの顔を見にきてくださいね!

 

※雨など天候の状況により、
出店できない場合もあります。

ご了承ください。