お野菜をトマト缶で煮込んだラタトゥイユもどきを、
たっぷりのスクランブルエッグにかけて。
創作系のお料理でしたが、
娘にも大好評でした♪

お野菜をトマト缶で煮込んだラタトゥイユもどきを、
たっぷりのスクランブルエッグにかけて。
創作系のお料理でしたが、
娘にも大好評でした♪

暑い日が続いているので、
夜ついついシュワシュワっとしたものが飲みたくなります♪
こんな、夏らしい一品をおともに。

アニメ映画『レミーのおいしいレストラン』風ラタトゥイユ。
煮込むタイプはどうも上手に作れないけれど、
これはとっても美味しくできました!

細かく刻んだパプリカを炒めてトマト缶を入れて煮込んだソースを敷き詰め、
スライスしたトマトやズッキーニ、ナス、カボチャを並べて焼くだけ。
具沢山のミネストローネは我が家の定番。
ベーコンと玉ねぎをオリーブオイルで炒めて、
その時にあるお野菜(ニンジンやジャガイモ、キャベツ、ゴボウ)と、
豆(今回は黒部産の大豆)もたっぷり入れたら栄養満点!

お野菜から旨みがしっかり出るので、
スープの素なんて入れる必要ありませんよー!
色とりどりのトマトでカプレーゼもどき。

モッツアレラチーズがほとんど見えないくらい、
トマト(やオリーブやケッパー)をのせちゃいました!