いよいよ、
今年の米作りもスタートしました!
一般的には、
米農家が忙しいのは田植えの時期と思われていますが、
実際には田植えが始まる前の2ヶ月間が忙しさのピークになります。
そう、
2ヶ月間も忙しさが続くんです!
いったい何をしているのかと言うと・・・・

まずは田んぼでのトラクター作業。
この辺りでは、
田植えまでに3回ほどトラクターが田んぼに入ります。
1:耕起=田んぼの土を起こす事
2:荒くり=田んぼの土と水を混ぜる事
3:代かき=田植えの為に田んぼの表面を滑らかにする事
田植えまでの田んぼの準備のこのスリーステップは、
この先約2ヶ月間休むことなく続きます。
しかもともまるのトラクター1台ではとても間に合わず、
ともパパ号も出動しての2台体制。
面積が広いだけに非常に時間のかかる作業です。

トラクター作業と並行して、
作業所やビニールハウスでは育苗(いくびょう=稲の苗を育てる事)作業が行われています。
これまた休むことなく2ヶ月間、
種籾の消毒や浸水から始まり、播種(種まき)やハウスへの搬入、
ハウスでの水やりや温度管理と手間と時間がかかる大事な作業です。
米農家にとってもっとも忙しい春作業の時期は、
どうしても田んぼやハウスに出ている時間が多くなり、
家にはほとんどおりません。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、
お米のご注文にはどうぞ余裕をもってご連絡いただけますよう、
よろしくお願い致します!
特にメールの場合は、返信まで時間がかかる場合がありますので、
お急ぎの方はどうぞお気軽に、
お電話(留守電にメッセージを残して下さい!)ください。
どうぞよろしくお願い致します!
2月はお休みしましたが、
3月もマルシェに出店します!
4月からは、
米作りにしっかりと集中したいと思いますので、
平成23年産のお米を携えての出店は、
これが最後。

こちら六本木アークヒルズのヒルズマルシェは、
3月10日(土)に出店します!
時間は10:00から14:00まで。

そして、
青山国連大学前のファーマーズマーケットは、
翌3月11日(日)。
10:00から16:00まで。

どちらのマルシェでも、
こだわり栽培コシヒカリの小袋(2合・10合)と量り売り(1合100円~)、
また無農薬コシヒカリの米粉クッキーなどを販売する予定です。
雨の場合は、
お米が濡れてしまう為出店できない可能性が高くなります。
出店可否はブログやツイッター、
フェイスブックでもご確認いただけます。
今回もたくさんのお客様とお会いできる事を、
とても楽しみにしております!
お近くの方、
お時間があれば是非足をお運びください!
毎年2月に、
長期の冬休みを取っている濱田ファーム。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、
どうしてもお休みが少ない農家にとって、
家族でゆっくりと過ごす大事な大事なイベントなのです。

今年はバリ島へ行き、
10日間ほどプールで泳いでのんびりしていました。
娘は念願のゾウさんに乗れてとてもうれしそうでした♪
冬休みも終わり、
今日から3月農繁期に突入です!
今年の秋にまた美味しいお米をお届けできるようガンバリマス!!
未だにお問い合わせの多い放射能について、
以下の通り検査の結果不検出だった事をご報告いたします。
富山県は、
政府が放射能検査するよう指示した17府県には含まれていませんでした。
また放射線や放射性物質の調査を現在でも毎日行っていますが、
震災前と変わらない状況です。
その上で富山県は、
県産米の安全をアピールする為に独自に検査をした結果、
放射性物質は不検出でした(平成23年9月20日現在)。
県とは別に、
濱田ファームでも濱田ファームのお米そのものを自主的に検査した結果、
籾(→自家製堆肥に使用する為)・玄米・精米それぞれで、
放射性セシウム・放射性ヨウ素ともに不検出だった事をご報告致します。
採取日:平成23年9月15日
日本環境科学株式会社による検査
ゲルマニウム半導体検出器使用
検出限界5ベクレル/1kg
検査報告書のPDFファイル(クリックするとファイルが開きます)
放射能検査報告書(籾)
放射能検査報告書(玄米)
放射能検査報告書(精米)
よって安心してお客様にお米を食べていただけると判断し、
お米をお届けしております。
今年の冬休み:2月13日(月)~2月23日(木)まで
はじめてのお客様にはビックリされるのですが、
以前からのお客様にはもう呆れられている(?・笑)、
濱田ファーム毎年恒例の長期の冬休みを、
今年も2月に予定しております。

(去年の冬休みはサイパンへ出かけました!)
もともと、
農家だって人並みに年間休日日数を取得したい!
という思いがあるんですが、
何せ春・秋はほぼ休みなし、
夏と冬に何とか週一の休みを取るのに精いっぱいなのです。
そこで冬休みをまとめて2週間(!)ドーンと取って、
家族でゆっくり過ごすようにしています。
お客様には大変なご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解いただければ幸いです。

(海、キレイだったなぁ~♪)
今年の冬休みは上記のとおりですが、
定期発送・配達のお米は休み期間中でもお届けいたします。
また2月12日(土)までにご連絡いただければ、
休み期間中でもお米の発送・配達・お引き取りのご希望を承ります。
さらに通常はお休みの日曜日2月13日も営業致します。
2週間のお休み前後は必死で頑張りますので、
どうぞよろしくお願い致します!