ようやく北陸も梅雨が明けて、
さぁ、
これからが夏本番でしょうか?!
うれしいような、
でも、
やっぱり嫌なような・・・(^_^;)

さて先日、
秋に向けての準備が始まったという記事を書きましたが、
ともまるはいよいよコンバインの掃除に手をつけたようです!

6月に麦刈りをして、
その後すぐに軽く掃除はしたけれど、
細かい箇所はゴミだらけ・・・。


見るからに痛々しい部品にからまる、
麦の残骸たち。

コンバインは、
かなり複雑な仕組みなので、
奥の奥まで掃除をするのはけっこう大変。

とりあえず、
分解しただけで途方にくれているようです(笑)。
さぁ、
これからゆっくり時間をかけて、
掃除をしていきましょうか。

足元を見ると、
コンバインのクローラー(≒キャタピラ)が、
ところどころ亀裂が入っている・・・。
去年、
反対側のクローラーが切れて大変な目にあいましたが、
今年はもしかしてもしかすると、
こっち側?!
ま、
いつ切れるかなんてわからないので、
悩んでもしょうがないし、
気楽にいきましょー!

コメント