富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

お米の直売】 カテゴリの記事一覧

新米お届けしています!

2022年10月8日 10:52 AM

9月に引き続き10月の3連休も、
我が家には関係なし。

10月に入ってから毎日、
新米のお届け作業に明け暮れています!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

たくさんのお問い合わせ・ご注文にお応えし、
お米をご用意してお届けする。

こうして文章に書くと、
とってもシンプルな作業ですが、
1つ1つのお問い合わせ・ご注文に向き合っています。

当たり前ですが、
皆さんそれぞれお米の種類や量、
精米か玄米か、
お届けご希望日や時間帯、
お支払い方法などなど、
異なります。

間違いがないように注意しつつ、
それでもやっぱりミスが発生してしまって反省しながら、
お客様に助けていただいたりして、
なんとか1日1日を過ごしています。

今年の新米も、
皆様に喜んでいただけますように!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●濱田ファーム
〒938-0041 富山県黒部市堀切3000-2
0765-33-4543
info@hamadafarm.com
●土日祝日お休み・平日不定休
●9:00~17:00くらいの間で農作業の合間に対応し
●駐車場3台
●新米(10/1~)のご予約についてはこちら

●HP タンボマスターへの道
●ブログ
タンボマスターへの裏道
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
Instagram

新米出荷の準備!

2022年10月2日 5:58 PM

とってもいいお天気に恵まれた、
週末2日間でした!

ずっと走り続けていた1ヵ月間だったので、
ちょっと休憩・・・・、
したかったんですが、
新米ご注文にお応えするべく土曜日は頑張りました!

その分、
日曜日は家族でのんびり。
釣りに行ったり(アオリイカ狙い、でもボウズ・・・)、
この時期ならではのタルトタタンを焼いたり栗ごはんを炊いたり。

また月曜日から、
新米お届けに頑張れそうです!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

さてさて新米の出荷、
の前に、
まずは保冷倉庫への搬入から。

前年のお米を出して、
綺麗に掃除してから新米を迎えます。

もちろんフォークリフトで!

車輪付きの台車に載せるので、
倉庫内でもラクラクではありませんが、
手動で何とか動かせるようにしています。

フレコン入りのお米は、
保冷倉庫の中に2つ入ります。

あとは全て、
ご近所にある巨大な保冷倉庫で預かってもらっていて、
フレコンが無くなるタイミングで取りに行っています。

米袋入りのお米も搬入。

保冷倉庫内で精米したお米は、
右の青いドアの事務所で梱包され出荷されます。

新米の時期は、
搬入したお米もすぐに無くなりますが、
とりあえずいっぱいいっぱい保冷倉庫に入りましたー!

ここからたくさんの新米が、
全国へ旅立っていきます!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●濱田ファーム
〒938-0041 富山県黒部市堀切3000-2
0765-33-4543
info@hamadafarm.com
●土日祝日お休み・平日不定休
●9:00~17:00くらいの間で農作業の合間に対応し
●駐車場3台
●新米(10/1~)のご予約についてはこちら

●HP タンボマスターへの道
●ブログ
タンボマスターへの裏道
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
Instagram

怒涛の新米お届け月間でした!

2021年11月4日 8:29 AM

気づけば11月!!!

今年もあっという間に終わっていきそうですが💦
焦らずに丁寧に、
1日1日を積み重ねたいと思います!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

10月は、
毎日まいにち新米のご注文にお応えするべく、
ひたすらお米を精米したり小分けしたりして、
発送・配達でお届けしておりました。

皆さま、
たくさんのご注文を本当にありがとうございました!

お届け作業は、
作業所ではなく事務所お隣りの、
ここ保冷倉庫で行っています。

作業所で袋詰めしたお米を、
フォークリフトを使って保冷倉庫へ運搬。

雨が降っていない日を見計らって、
保冷倉庫のお米が無くなる度に運搬。

10月は、
搬入してもすぐにお米が底をつく日々でした。

それだけお米のご注文をたくさんいただいたという事。
本当に嬉しい限りです。

米袋だけでなく、
こうしてフレコンという大きな袋に入ったお米も搬入。

今日もここから、
全国へ新米が旅立っていきそうです!

さぁ、
11月も頑張りますよーーー。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●濱田ファーム
〒938-0041 富山県黒部市堀切3000-2
0765-33-4543
info@hamadafarm.com
●土日祝日お休み・平日不定休
●9:00~17:00くらいの間で農作業の合間に対応
●駐車場3台

●新米(10/1~)のご注文についてはこちら
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するはずのTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

 

新米お届けの日々!

2021年10月6日 10:29 AM

10月に入ってから、
暑く熱い日が続いていますっ!

天候的にも、
台風が過ぎ去ってから暑かったんですが、
仕事的にも、
新米お届けラッシュで熱いです🔥

まだまだお届けできていない方もいらっしゃいますが、
もう少々お待ちくださいませー。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

毎日毎日、
ひたすら段ボールを組み立てていて、
私は一体なに屋さんなんだろう?
と疑問に思いつつ(笑)、

考えるのも時間がもったいないので、
段ボールを黙々と組み立てております!

旦那さんは、
冷え冷え~とした米保冷倉庫の中で、
ひたすら精米。

精米機フル稼働で、
そのうち壊れそうです(笑)。

機嫌を損ねないように、
優しく話しかけながら(?)精米。

お客様のご希望に合わせて、
白米にしたり分づきにしたり、
又はそのまま玄米でと、
お好みに合わせて袋詰め。

ご贈答用のお米には、
お米のご案内カードも添えて。

黒部のお米を家族や親戚の方へ送りたいと、
この時期は特にご贈答のご注文もたくさんいただきます。

20kgの米袋以外になりますが、
こんな新米タグも袋の紐に通しています。

因みに!
新米と表示できるのは、
収穫したその年の年内いっぱいまで。

次々に段ボールに梱包して、
積み上げていきます。

新米を楽しみにお待ちいただいている方へ、
無事に予定通りに届きますように。

少し前は、
1日50箱くらいはご用意できていたんですが、
年々処理能力が衰えてきていて💦
最近では30箱でもうバタバタです。。。

午前中いっぱい、
ずっとご注文対応をして納品書や送り状を用意して、
午後からこうして精米と梱包。

あっという間に1日が終わっていきます。

配送業者さんの集荷時間が過ぎると、
ホッと一息。

まだまだ新米お届けの日々が続きそうですが、
なるべくミスが無いよう(既にご迷惑をおかけしてしまったお客様、申し訳ありません!!!)、
できるだけ迅速に、
瑞々しい新米をお届けできるよう努めたいと思います!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●濱田ファーム
〒938-0041 富山県黒部市堀切3000-2
0765-33-4543
info@hamadafarm.com
●土日祝日お休み・平日不定休
●9:00~17:00くらいの間で農作業の合間に対応
●駐車場3台
●新米(10/1~)のご予約についてはこちら
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するはずのTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

新米ご案内ハガキです!

2021年9月3日 4:54 PM

今週末から稲刈り!

と、
意気込んでいたのですが雨・・・。
しかも、
まだ緑色の籾が多い状態なので、
もう少し色むのを待った方が良さそうです。

今年は例年より遅い稲刈りになりそうなので、
10月1日からの新米お届けの事を考えると、
後半はかなりバタバタになりそう💦

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

10月1日からの新米お届けに向けて、
準備を日々進めているのですが、
その1つがこちらの新米ご案内ハガキ。

全てのお客様へ、
というわけにはいかないのですが(スミマセン)、
順次お届けしております。

できるだけ簡潔にわかりやすく、
大事な事が伝わるようにと何度も書き直しました。

ブログでもお伝えした通り、
令和3年産のお米より送料が値上げとなります。

この部分だけはできるだけお客様に伝わるように、
赤字にしています。

お客様にとって送料は大きなご負担だと思います。
理解しつつも、それでもやっぱり、
「送料無料」とするより、
お米の代金と送料を別にご案内して、
それぞれの内訳をしっかりさせたいという私の勝手な思いがあります。

ハガキを受け取られた方や、
このHPやブログ、さらにはSNSをご覧いただいた方から、
既にたくさんのご予約をいただいております。

本当にありがとうございます!

しかもこの時期は、
新米と令和2年産のお米とのご注文が同時に入るので、
毎日しっちゃかめっちゃかで対応しております(笑)。

令和2年産のお米も、
まだまだ毎日こんな感じで全国に発送しております。

ご予約いただいている方で、
まだ全てのお米をお引き取り頂いていないようでしたら、
恐れ入りますが9月25日までにお引き取りいただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたします!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●濱田ファーム
〒938-0041 富山県黒部市堀切3000-2
0765-33-4543
info@hamadafarm.com
●土日祝日お休み・平日不定休
●10:00~18:00くらいの間で農作業の合間に対応しています
●駐車場3台
●新米(10/1~)のご予約についてはこちら
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するはずのTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram