大苦戦した今年の稲刈りが終わり、
10月に入ってからは新米の出荷に追われていました。
去年から収束しない米騒動で、
お盆の前から新米のお問い合わせをたくさんいただいていたので、
できるだけ均等にご予約をお受けできればと頭を悩ませた日々。
前年度まで継続的にご注文いただいていたお客様に限定させていただき、
前年度と同量程度でご予約をお願いする事にしました。
また、
先着順ではない事もご案内していたのですが、
予約開始日は電話がパンク状態!
メールも数百通を超える状況となってしまい途方に暮れたり・・・。

猛暑による影響で収穫量もかなり少なくなり、
ご希望量を確保できずご理解をお願いする事態にもなりました。
多くのお客様から温かいお言葉をいただいたのですが、
中には納得していただけない方もいらっしゃって精神的に追い込まれた日々もありました。

年々お米を作り続ける環境が厳しくなる中での、
収束しないお米を取り巻く問題。
片田舎の小さな米農家にとっては、
直売対応に苦慮しているというのが正直なところです。
私たちも歳を重ねて、
この先いつまでこのスタイルで直売を続けて行けるのか不安な気持ちもあります。
それでもこうして、
新米を楽しみにお待ちいただいている方へお届けできる事は、
お米を直売している農家ならではの嬉しさと充実感でいっぱいです!
今年の新米、
皆さまに美味しいと思っていただけていたら幸いです。

コメント