富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

2011.8月の記事

お盆休み中です★

2011年8月13日 2:08 PM

8月13日(土)~16日(火)まで、
お休みしております。

その間にいただいたお米のご注文・お問い合わせについては、
休み明けの17日(水)に返答させていただきたいと思います。

なお、
定期発送についてはお盆休み中でも手配しておりますので、
ご安心ください。

夏真っ盛り、
の、
今現在の稲の様子。

花もだいぶ咲き終わり、
これからは実がどんどん膨らんでいきます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●テデトール隊員募集中!
草取り作業体験です。
詳しくはこちらをどうぞ。

●平成22年産のお米
こだわり栽培コシヒカリ・減農薬コシヒカリともに、
予約で完売しました!
ありがとうございました!!

●新米
10月1日以降からお届けできる予定です!
9月に入りましたら、
連絡先のわかるお客様へは新米の案内を送付いたしますので、
もうしばらくお待ちください★

稲刈りの準備、始まりました!

2011年8月12日 4:59 PM

去年は、
お盆明けから始めて間に合わず最後バッタバタだったので、
今年はお盆に入る前から始めてます!

そう、
1ヶ月後に迫った稲刈りの準備。

えーっ!
1ケ月も前から準備するのー?!
ってな声が聞こえてきそうですが、
はい、
1か月も前から準備にかかるんです!

だってね、
ともまる1人でやるわけなんですよ。
誰も助けてくれないんです。
それにね、
ずーっとずっと準備しているわけではなくて、
合間合間には例の、
草取り草刈り作業も当然あるわけで・・・。

そんなわけで、
1カ月前から稲刈りの準備、
やってます★

準備っていったい何するの?!
ってな方も多いかもしれませんが、
まぁ、
そりゃ、
各種さまざまな準備がてんこ盛りです!

籾殻置き場を整えたり、
乾燥機を掃除したり、
もみすり機や選別計量機や石抜き機を整備したり、
当然コンバインも整備しなくちゃだし、
米を積んでおくパレットもキレイにしたいし、
お米を入れる袋やフレコンを用意したり、
新米発送用の段ボールやお便りやら準備したり、
その前にチラシも作らなくっっちゃだし、

もう!
本当に!!
1日1日しっかり仕事を片付けないと、
稲刈りに間に合わないのです~@@

で、
まずは作業所の籾殻置き場からスタート!

これ(↑)がうちの作業所。
けっこうキレイに見えるけれど、
借りた当初は廃屋寸前のボロボロ小屋で、
屋根の雨漏り壁のすきま風なんて当たり前。

ま、
今でもすきま風は標準装備(使い方、間違ってるわね、絶対、ウフフ)だけど、
毎年少しづつ改修してきて、
何とかここまでたどり着いたって感じ。

あっ、
細かいところは見ちゃだめよ。
ボロがすぐわかるから。

その作業所の脇に、
籾殻置き場を用意しています。

籾殻って、
刈り取った籾から殻を取り除いて玄米にする時に大量に出てくるんだけど、
大量って一言では表せないくらい、
それはそれは大量なわけ。

処分=田んぼに戻すのもすんごく大変。
で、
せっかくだったらこの籾殻で、
自家製堆肥を作っちゃおうという魂胆。

自家製堆肥は、
無農薬と減農薬の田んぼに、
秋の土づくりの一環として散布しています★

籾殻置き場なんて大層な言い方だけど、
ご覧の通り、
単管とトタン屋根で作った簡易なもの。

だから、
台風が来たり、
冬の大雪なんかですぐにやられちゃうのだ、
ははは。

今年もところどころやられちゃっていたので、
その補修をして、
しっかりと置き場を作っておきます。

農家って、
田んぼで農作業しているだけじゃなくって、
こんな大工仕事みたいな事もしています。
って、
うちだけだったらどうしよう・・・?

百姓って言うくらいだから、
皆さん、
こんな事もあんな事もいろいろやってると思うんですが、
はて、どうでしょう・・・。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●お盆休み
8月13日(土)~16日(火)までです。

その間にいただいたお米のご注文・お問い合わせについては、
休み明けの17日(水)に返答させていただきたいと思います。

なお、
定期発送についてはお盆休み中でも手配しておりますので、
ご安心ください。

●テデトール隊員募集中!
草取り作業体験です。
詳しくはこちらをどうぞ。

●平成22年産のお米
こだわり栽培コシヒカリ・減農薬コシヒカリともに、
予約で完売しました!
ありがとうございました!!

●新米
10月1日以降からお届けできる予定です!
9月に入りましたら、
連絡先のわかるお客様へは新米の案内を送付いたしますので、
もうしばらくお待ちください★

テデトール体験会のお知らせ

2011年8月11日 11:43 PM

朝から晩まで暑いですねぇ・・・。
いったい、
どうなっているんでしょうかねぇ・・・。

そんな暑さにも関わらず、
今年もテデトールしたい!
という熱い要望がお客様からあがっていまして・・・。

ほ、
ほ、
ほんとに~?!
や、
や、
やるのかい~?!

と、
私たちの方が嫌がっているフシがありますが(笑)、
やります!
やりたくないけど、
やります!!

というわけで、
現在2人のお客様がやる気満々で、
連絡したら「うれしい♪」とまで言ってらっしゃいましたが、
う、
う、
うれしい・・・?
そ、
そ、
そう・・・?

もしかしたら、
他にもそんな特異な方がいらっしゃるかもしれませんので、
募集しちゃいます!

8月20日(土曜日)
8時スタート
集合は濱田家

長袖・長ズボン・長靴は必須です、
暑いけど。
軍手・帽子・サングラス・タオル・飲み物も必ずお持ちください。
カマはこちらでご用意いたします!

でも事前に言っておきますが、
そーとー辛い作業になります!
こんな風に、
チクチク痛い稲の中に、
顔を突っ込んでの草取りですから。

でも、
汗ダラダラかきながら、
無心で雑草と戯れると、
もしかしたら新たな境地へ一歩踏み出せるかもしれません。

全く保証はしませんが・・・。

まぁ、
雑草を取って、
こんな風に山盛りてんこ盛り状態になっているのを見ると、
ある種の達成感は味わえるとは思います。

くれぐれも、
楽しい作業ではありません!
無理はしないようにお願いいたします!!

8時スタートで、
半日程度を考えてますが、
半日もテデトールすると相当身体にこたえるはずですし、
何より当日の天候によっては無理な場合がありますので、
適当に切り上げたいと思います。

ご希望の方が、
もし、
もし、
万が一いらっしゃいましたら、
電話050-3430-8050までご連絡いただくか、
左サイドバーのメッセージを送る欄からメールしてください。

話は変わって。

昨日近所の海辺のキャンプ場へ、
家族3人MTBでお出かけしてきました~♪

毎年この時期ここでキャンプをしている、
米農家の先輩クボタ家のBBQに、
今年も乱入させていただくために♪♪

おぉぉ、
いつ見ても大きなテントだ~!
cocoも喜んで、
テントの中でお兄ちゃんたち(3人+1人)に遊んでもらっていましたよ~。

携帯写真なので、
ちょっとぼやけていますが、
それで丁度いいくらい・笑?

BBQ、
これでもかーっとお肉やら野菜やらを焼いていただき、
これでもかーっとビールを飲んで、
至福の時間でした★

お兄ちゃん達が取ったカニを見せてもらったり、
花火をしたり、
cocoもとっても楽しそうでした!

クボタさん、
今年もありがとうございました!
来年もまた、
よろしくお願いいたします!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●お盆休み
8月13日(土)~16日(火)までです。

その間にいただいたお米のご注文・お問い合わせについては、
休み明けの17日(水)に返答させていただきたいと思います。

なお、
定期発送についてはお盆休み中でも手配しておりますので、
ご安心ください。

●平成22年産のお米
こだわり栽培コシヒカリ・減農薬コシヒカリともに、
予約で完売しました!
ありがとうございました!!

●新米
10月1日以降からお届けできる予定です!
9月に入りましたら、
連絡先のわかるお客様へは新米の案内を送付いたしますので、
もうしばらくお待ちください★

金沢大地さんを視察!

2011年8月10日 11:58 PM

いやぁ、
こうも暑いと仕事ができません!

なので、
視察にお出かけ。

ウソウソ、
ちゃ~んと事前にお願いして、
でもかなりねじ込んでいただいてのアポでしたが、
有機栽培農家の井村辰二郎さんの田んぼを見せていただきに、
お隣石川県の金沢へ出かけてきました!

井村さんには以前、
お話だけお伺いするチャンスがありましたが、
今、この時期の、有機の田んぼを直接見たい!
という思いで、
365日お休みなしの大忙しの井村さんに、
濱田ファーム得意の体当たりアポ(笑)で、
今回の視察の幸運に恵まれました。

集合は、
金沢大地さん。

井村さんが生産された、
有機米や有機小麦や有機大豆の、
加工&販売部門。

金沢といえば!
の近江町市場にはお店「たなつや」さんがあって、
そこでは有機の穀物や、
それらを原料としたいろんな有機食品を購入する事ができますが、
その加工所がこちら。

大豆の選別も手作業なら、
ブドウの皮むきや種だしだって手作業!
皆さん丁寧に仕事されている様子が、
とても印象的でした。

さて田んぼへの視察視察!
なんと、
大型バスで移動~@@

というのも、
今回の視察はあまりにも突然のお願いで、
超多忙な井村さんの日程はもちろんあわず・・・。
でも絶対どーしてもこの時期の田んぼが見たいー!
のワガママな私たちのお願いを聞き入れていただいて、
他の団体さんの視察に混ぜていただいたのであります。

本当にお邪魔な私たち、
えへ。

それではバスに乗って、
田んぼへ出かけてみましょう!

井村さんの栽培されている田んぼや畑(大豆・麦を作付け)の多くは、
河北潟干拓地にあるんだそうです。
もともと日本海に面する汽水湖で、
多くの水鳥が飛来する豊かな自然だったところ。

それを干拓し1100ヘクタールもの、
広大な農業地になった場所。

かつては多くの農家が大規模経営を夢見た場所だったそうですが、
その後の生産調整や政府による畑地への方針変更、
畑地での作付の困難などから、
多くの農家が去り耕作放棄地が広がりつつあったんだとか。

その放棄地を開墾して、
麦・大豆の二毛作による大規模経営を実践、
米を含めて今では、
180ヘクタール!
その多くが有機栽培!!
しかも個人経営!!!
していらっしゃるのが井村さん。

もう、
数字を聞いただけで、
目まいがするくらい桁違いの有機栽培農家の方なんです。

そんな、
農家にとっては天文学的な数字を聞きながら、
自家製堆肥を見せていただく視察団一行。
皆さんお米を作っている農家さんでした★

堆肥を作る施設も、
これまた広大なわけで・・・。

全ての堆肥や資材を、
自分で用意する、
しかも180ヘクタール分ですからねぇ。
もう、
私たちの許容量のメーターが、
ぶんぶんふれまくってました(笑)。

で、
お目当ての有機栽培の田んぼ。

干拓地の田んぼが、
これまた広大なわけで・・・。
1枚の田んぼが7ヘクタールとかね・・・。

ちょ、ちょ、ちょっと待て!
この1枚でうちの面積のほとんどじゃん、
みたいなね(笑)。

だんだん数字がマヒしてくる、
危険な干拓地です(笑)。

除草は、
田植え直後の乗用除草機と、
収穫前のテデトールで、
クサネム(雑草の一種でこれだけは絶対に取らなくてはいけない草)取りだけだそうです。

写真では分かりづらいかもしれませんが、
はっきり言って、
もんのすご~い雑草ジャングルでした(笑)。
うちの田んぼと比べて、
ちょっと安心しちゃったくらい(笑)。

まぁですね、
30ヘクタール近くの田んぼを有機栽培されているそうなので、
そりゃ、
草取りなんて追いつかないでしょうしね。

井村さんいわく、
「雑草、それがどうした?!」
だそうです。

ものすごく勇気でました!
そうだそうだ!
雑草、それがどうした?!だ!

とは、
なかなか思える心境にはならないのが現実ではありますが・・・(笑)。

視察中は、
当然持参した長靴でガンガン田んぼに突入していったともまる。

なんとなんと、
長靴持参はともまると、
井村さん2人だけでした!!

井村さん独占状態
で、
あれやこれや聞きまくり
以前にも一度、
視察でお話させていただいた経緯もあって、
もうこれですっかり仲良し?!

私も長靴持参していたんですが、
ものすごーい暑さにグッタリしてしまって、
畦で日傘までさして遠目に拝見するにとどまりました。

井村さんは、
少年のようなキラキラした目で、
就農当時に夢見た構想や、
これから進んでいく道について、
静かな口調で、
でもそれでいて、
とーっても熱い思いで語る姿が印象的でした。

誠実で、
私たちみたいなひよっこ農家を見下したりせず、
出し惜しみせず情報をいろいろ教えていただきました。

いつも思います。

視察に行くと、
農家の皆さん、
本当にどなたもこうして、
私たちによくしていただきます。

だから、
私たちもそうでありたい。
私たちのところに視察にくる農家さんなんていないかもしれないけれど、
もしそういう立場になったとしたら、
そんな風に接しようと。

今回の視察の収穫。
「雑草、それがどうした?!」

これぞ!日本の夏の休日!!

2011年8月9日 11:56 PM

●お盆休み

8月13日(土)~16日(火)までです。

その間にいただいたお米のご注文・お問い合わせについては、
休み明けの17日(水)に返答させていただきたいと思います。

なお、
定期発送についてはお盆休み中でも手配しておりますので、
ご安心ください。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

のみの市の後、
大きなお風呂で汗を流して、
腹ペコのお腹に食べ物をちょこっと入れて、
さぁ!
これからがこの日のメインイベントだ!!

到着した時には、
もう既に宴たけなわ?!
な感じありありな集まり。

周りはのどかな田園風景・・・・
に、
見えず、
ついつい他所の田んぼの出穂状態が気になってしまう・・・

夏の入道雲がもくもく。

田んぼの真ん中の、
とある営農組合の作業所を占拠してる仲間たち。
そう、
文字通り占拠。

だってここの親方さんは田んぼに仕事出てるし、
息子さんは地区の祭りの準備でいないし。

他所者がよってたかって、
生ビールサーバーからビールはつぎまくるわ、
シャンパンはあけてるわ、
うかれぽんち具合がよ~く伝わってきましたわよ。


そう、
この日は仲間たちとの集い。

上左:野菜は持ち寄り、井戸水で冷やす!
上中:豚肉は養豚農家から
上右:スイカだって桃だってアマウリだって、当然それぞれの家から!

下左:昔懐かしのカキ氷機だってあるよ~ん。
下中:子供たち大喜び!
下右:テーブルはパレットを積み重ねて。フォークリフトは当然あります!

と、
ここまでで十分、
私たちらしい集いだわ。
ものすごい贅沢だと思う。

でもね、
この日はそれだけでなく、
ここからがメインイベント!

じゃじゃ~ん♪
流しそうめん!

しか~も!
この竹、
事前に竹林から切ってきて自分で用意したものという・・・。
青竹じゃないと全然ダメ!
と、
去年の竹は使わないこだりよう・・・。

そんなこだわりの男、
タカモトさん。
いつも楽しいイベント、
餅つき大会とかチョコフォンデュ大会とかを企画していただき、
本当にありがとうございます!!!

では、
準備いいか~い?!
流すよ~?!

おぉぉ、
井戸水の流れに乗っかって、
そうめん(実際は麦とろ麺→黒部産大麦の加工麺 だけど)、
けっこうなスピードで流れていきます!


生まれて初めてみる流しそうめん、
cocoも果敢にチャレンジ!

するも、
1回目はスルスルスル~っとお箸の間を流れていっちゃいました!


でも、
2回目は成功!
その後もコツをつかんで、
ガッシガシ取りまくってました!

冷たく冷えた麦とろ麺、
美味しかったね♪
いっぱい食べました♪♪


お腹いっぱいになるまでいただいた後は、
まさかというかやっぱりというか、
しょうがないですよね、
全身びしょ濡れになっての水遊び。

お尻をくっつけるあられもない姿を披露したり、
地面に座りこんだりと、
もうやりたい放題!

暑い日だったので、
それはそれは楽しそうに遊んでいました!

さらにもうひとイベント!
これまた生まれて初めての体験、
スイカ割り!!

うわっ、
私も子供の時以来だ。
懐かしい!!

家でいただくスイカとはまた違って、
美味しさひとしおでした♪

ここで1枚、
リクエストがあったので、
夕陽を浴びながら人生について語り合う(たぶん・・・)、
いい大人2人。

店チョー、
どうでしょう?
こんな感じでよろしいでしょうか??

そしてスイカ割り、
もう1つスイカがあったので、
大人も挑戦!

何人かの失敗の後、
ともまるがいざ出陣!

スイカ割りって、
何気にけっこう盛り上がっておもしろい!

見事命中!
気持ちいいくらい、
スカッと割れました!!

お見事、
ともまる!

真っ赤なスイカは、
やっぱりこの時期ならでは♪

日本の夏の正しい休日の遊び方、
オンパレードの楽しい楽しい時間でした!

皆さま、
ありがとうございました!!

業務連絡、業務連絡~♪
タカモトさん、
来年もまたよろしくお願いします!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

平成22年産のお米は、
こだわり栽培コシヒカリ・減農薬コシヒカリともに予約で完売しました!
ありがとうございました!!

新米は、
10月1日以降からお届けできる予定です!
9月に入りましたら、
連絡先のわかるお客様へは新米の案内を送付いたしますので、
もうしばらくお待ちください★