春作業の一大イベントといえば田植え!
ですが、
田植えをする為の準備がいろいろあります。
大きくわけると
①育苗:田植えに必要な苗作り
②トラクター作業:田植えできるよう田んぼの準備
の2つ。
①の育苗については、
既にお伝えした通りなので、
今回は、
②トラクター作業について。
トラクター作業は3ステップ!
つまり、
田んぼに3回トラクターが入って作業します。
まず1回目は、
田んぼの土を起こす耕起。
最初のトラクター作業で、
これは3月下旬頃でしょうか。
写真からも伝わる寒さ!
山もまだ雪がたくさん残っています。
次に、
土と水を混ぜる荒くり(あらくり)。
4月に入っているので、
畦のタンポポが春らしい雰囲気。
最後に代かき。
田んぼの表面を滑らかにして、
田植えができる状態にします。
つい最近の写真なので、
山の新緑も眩しい!
と、
駆け足でトラクター作業をお伝えしましたが、
毎日フル稼働で酷使していたからか、
それともそろそろ寿命を迎えつつあったのか、
トラクターが壊れました・・・・。
まだ代かきが残っているのに、
これはピンチです・・・。
いつもお世話になっている農機具さんに、
とりあえずの応急処置をしてもらって、
だましだまし使っています。
が、
4年前のコンバイン
2年前の田植え機
に続いて、
トラクターも買い替えなくてはいけないのかも、
しれませんーーーー。
かなり凹みますが、
とりあえず田植えを終える事に全力で向かい、
その後の事はゆっくり考えようと思います!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●令和6年産のお米完売につき、
早くも新米のお問い合わせを多くいただいております。
令和7年産の新米は以下を予定しております。
どうぞよろしくお願い致します。
●ご予約は9月2日~
→年間予約・定期発送
前年より多い量はお受けできない可能性が高いです
ご希望量を確保できない場合は9月下旬にご連絡致します
キャンセルはご遠慮ください
ご予約米は全て次の新米前9/25までにお引取り下さい
●お届けは10月~
●新規のお客様は10月中旬~
→在庫があればご注文を承ります
●1kgあたり30~50円値上げの予定
→価格はHPをご確認または直接ご連絡ください
●送料100円値上げ
→配送業者さんからのご意向と梱包資材の値上げなどの為
●無農薬コシヒカリの作付け予定なし
→今後はコシヒカリとミルキークイーンの2種類のみ
→どちらも慣行栽培(一般的な栽培)に比べて農薬8割減
●新米案内ハガキの送付なし
→今後のご案内はHP・SNS上でご確認ください
●月曜日も定休
→土・日・祝日+月曜も定休(他は不定休)農作業時間を確保する為
●黒米は在庫限りで終売
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。
●濱田ファーム
〒938-0041 富山県黒部市堀切3000-2
0765-33-4543
info@hamadafarm.com
●土日祝日お休み・平日不定休
●9:00~17:00くらいの間で農作業の合間に対応
●駐車場3台
●HP タンボマスターへの道
●ブログ タンボマスターへの裏道
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
● Instagram
コメント