富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

休業日のお知らせ】 カテゴリの記事一覧

お休み中ですが、朱鷺の写真でもどうぞ★

2013年5月4日 11:12 AM

濱田ファームは、
日曜日・祝日はお休み、
平日は農作業などの状況により不定休とさせていただいております。

GW期間中も、
暦通り日曜日と祝日はお休みです。
その為、
3日(金)から6日(月)までお休みとなります。

ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します。

お休み中ですが、
農作業はジャンジャンバリバリ全開中!

で、
今日はビニールハウス向かいに朱鷺(トキ)がいたので、
潅水の間の暇つぶし(?)に写真でも撮ってみました。

久しぶりの朱鷺の写真。
なんだけど、
いつも朱鷺の取り巻きグループの方々の、
もんのすごい巨大なレンズをつけたカメラの傍で、
普通のコンデジで撮る恥ずかしさったらありません。

私のカメラでは、
これが限界。

そういえば今日は、
道路をノコノコと渡る朱鷺の写真も撮っちゃった。
本当にノコノコ、
車なんて関係なく悠々と横断(^_^;)

車だけでなく、
傍で草刈りしていても、
トラクターがウンウン唸り声をあげていても、
全くお構いなく状態です。

朱鷺の取り巻きグループさんは、
これだけでなく、
もうそりゃ田んぼをグルリンと囲むようにいらっしゃいます。

だいぶ慣れたとは言え、
そのすぐ傍で農作業をする肩身の狭さ・・・(笑)。

朱鷺のトキメキちゃん(という名前がついています)、
黒部に住んでもう4年?5年?
もう何年かわからなくなってきたくらいすっかり当たり前の存在になっていますが、
まだまだアイドル街道を突っ走ってます!

が!
ここへ来て強敵現る(笑)?!
なんと、
コウノトリまで黒部にやって来ているようで。
コウノトリも定住したら、
朱鷺VSコウノトリの熱い火花が散る日も近い?!

お休み中です!

2013年5月3日 2:02 PM

濱田ファームは、
日曜日・祝日はお休み、
平日は農作業などの状況により不定休とさせていただいております。

GW期間中も、
暦通り日曜日と祝日はお休みです。
その為、
3日(金)から6日(月)までお休みとなります。

ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します。

直売業務はお休みですが、
農作業にお休みはありません!!
特に、
育苗(いくびょう=苗を育てる事)、

1:選別
2:小分け
3:消毒(温湯消毒→直売用農薬による消毒→販売苗・農協出荷用
4:浸種
5:催芽
6:風乾
7:播種(準備編本番1回目本番2回目
8:ハウスへの苗出し
9:出芽
10:苗をならべる(1回目2回目
11:潅水と温度管理(プール4/224/27温度管理など4/30潅水の様子

現在、
最後の11:の潅水と温度管理の真っ最中ですが、
田植えが終わる5月末まで、
休みに関係なく毎日続きます!

寒い日が多いこの春ですが、
日が少しでもさせばハウスの中はポッカポカ。
順調に生育していますよ~!

お休み中です!

2013年3月16日 6:08 AM

マルシェ出店に伴い、
3月16日(土曜日)~18日(月曜日)までお休みしております。

この間にいただいたお米のご注文やお問い合わせについては、
休み明けの19日(火曜日)になるべく早くご連絡させていただきたいと思います。

ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します


青山ファーマーズマーケットの様子

マルシェの出店情報については、
こちらの記事からご確認いただけます★

お休みは家族で♪

2013年2月25日 11:36 AM

長い冬休みが明けました!

お休みでご迷惑をおかけしてしまい、
お客様・関係者の方には申し訳ございませんでした。
この休みで充電してきたエネルギーで、
今年の米作りをしっかりと乗り切りたいと思いますので、
これからもどうぞ濱田ファームをよろしくお願い致します!

さてさてお休み中ですが、
普段なかなかゆっくりと家族と時間を過ごす事ができないので、
のんびりしてきましたよー。

私の実家・千葉の母親と、
中国で単身赴任中の私の父親が帰国中だったので、
両親とも会ってきました。
孫との対面にうれしそうでした♪

さらにさらに!
私の弟夫婦に子どもが生まれたので面会に♪
生まれたてホニャホニャの赤ちゃんの、
まぁ、何て可愛い事!!
目がハートになっちゃいました♡

親になった弟夫婦の喜びがすごく伝わってきて、
何だか感動したなぁ。

千葉では、
前から訪れたかったブランズフィールドにも泊まってきましたー!


日本家屋を改装した建物たちはまぁ、
どこもかしこもおもしろい!
目がキョロキョロになりました@@


玄米菜食のお食事も、
体にしみわたる美味しさ。


日本家屋ならではの寒さが堪えた滞在となりましたが(笑)、
それもまた良い経験。

また今度、
ゆっくりと遊びに来たいと思います!

快晴の千葉から、
途中通行止めになるまで猛吹雪の雪国に戻って来て、
現実の厳しさを思い知らされた私たち(笑)。

今日もとても寒い1日になりそうですが、
休み明けでたくさんのご注文・お問い合わせをいただき、
忙しくしております★
本当にありがたい事です。

さぁ、
今日からまた仕事がんばろう!

長期休暇中です!

2013年2月15日 7:05 AM

2月15日(金)~2月24日(日)

毎年冬の間、
長期のお休みを取っています。
今年は上記の期間をお休み致します。

この間にいただいたお米のご注文やお問い合わせについては、
休み明けの25日(月)以降、
なるべく早くご連絡させていただきたいと思います。
ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します。

なお、
定期発送・配達のお米は、休み期間中でもお届け致します。