富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

田んぼにゴミ捨てるなー(怒)!

2011年2月21日 11:47 PM

毎年1回は、
このタイトルでブログを更新している気がする・・・・。

なんででしょうね~、
皆さん田んぼにゴミを捨てるんですよね~。
田んぼはゴミ捨て場じゃないんですけどね~。
常識とかルールとかモラルとか大の大人がとか、
もうそんな言葉を並べるのがばからしいくらい、
毎年毎年捨てていくんですよねぇ~。

しか~も!
ご丁寧に雪深い時に捨てるという手の込みよう。
雪で隠れちゃえばいいとか思ってるんでしょうかねぇ。
で、
春が来て雪がとけるとゴミが出てくる出てくる。

缶とかビンとかは、
かわいいもの。
まとめてドサッと捨てられたタバコの吸殻に、
何故か食べかけのカップラーメンの容器とか。
粗大ゴミ系ではこれまでも、
ステレオアンプとか古タイヤとか。
タイヤは多いねぇ。
場所柄しょうがないのかねぇ。

で、
今回はかなりの大物!
これ見つけたときは、
怒りを通り越して、
やった!
ブログのネタができた!
とか思っちゃったよ。

っていうか、
そう思わないとやってられない。

うちの田んぼではなかったけれど、
この田んぼ管理しているのが、
かなりのご高齢のおじいちゃんとおばあちゃん。
おじいちゃんは去年からずっと病院。
おばあちゃんは車の運転はしない。

だからともまるが、
そっと処分しといた。

本当はともまるが、
この田んぼだってちゃんと作付けできたらいいんだけれど、
でもできない。
だって既に、
ともまる1人がじっくりとしっかりと、
米作りに向き合える面積の限界を超えている。
だから、
お願いされてもお断りせざるを得ない非常に苦しい状況。

地域を担う若手農家という、
地主さんの期待を大きく裏切っているのは重々承知。
地域のために人を雇って設備を拡大して農機具を更新して、
面積を拡大していくのか。
それとも1人でできる範囲でお米を作って、
自分でちゃんと作ったんだというお米をお客様に直接お届けするのか。
そういう選択肢のなかで、
実は今悩みに悩んでいる私たちです。

答えはでない。
というか、
私たち自身は後者の思いが強い。
でも、でも、
地域の事を考えると荒廃していく田んぼを見捨てるわけにはいかない。

あぁぁぁ、
米作りって大変だ、
とこういう時強く思う。

ゴミの話からとんでもない方向へ、
私の指が勝手にタイプしてしまった。
スマン。

——————————-

●お休みのお知らせ 
2月26日(土曜日)~2月28日(月曜日)
マルシェ・ジャポン出店のため、
上記の期間お休みいたします。
この間にいただいたお米のご注文については、
休み明けの3月1日(火曜日)に返答させていただきたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いたします。
なお定期配達・発送の分については、
休み期間中でもお米をお届けいたします。

● マルシェ・ジャポンに出店します!
2月26日(土曜日)@六本木アークヒルズ10:00-14:00
2月27日(日曜日)@青山国連大学前10:00-16:00 
減農薬コシヒカリ・こだわり栽培コシヒカリの300g&1.5kgの、
小袋と量り売り。
無農薬の米粉や米粉クッキーもあります♪

コメント

2 Responses to 田んぼにゴミ捨てるなー(怒)!

  1. 長崎のじゃがいも より:

    不届き者
    こんにには。
    何処にでもいるんですね不届き者が。
    こちらではせいぜい空き缶程度ですが道路の傍は迷惑です。

    今年の冬は九州も寒かったんですが、このところずいぶん春めいてきました。
    午後から先月籾殻を撒いた田んぼを2回目の耕起に向かおうと思ってます。
    ただ、既にスギ花粉が飛んでるようで鼻がグスグスなんです。

    早いもので今年の水稲農薬、肥料の注文票も届いています。
    私も脱サラ4年生で、サラリーマンの時は1ケ月が経つのが早いと思っていたんですが、
    農業やっていると1年経つのが早く感じられます。

  2. より:

    長崎のじゃがいもさん
    本当にふとどき者です。
    どうして田んぼにゴミを捨てるのか、
    理解に苦しみます・・・・。

    こちらもこの1週間は、
    とても穏やかないいお天気が続いています。
    おかげで、
    田んぼのトキとアルプスの写真を撮ろうと、
    たくさんのカメラマンであふれてかえっています。

    今年も米作りが始まりますね。
    私たちもそろそろシフトチェンジです!
    がんばりましょう!!

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。