富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

2017.5月の記事

山の上の田んぼでシシ神様を見た!?

2017年5月18日 2:32 PM

田植えがあろうがなかろうが、
この時期、
1枚1枚田んぼの水を見て回る水管理は、
米作りにとって非常に重要な仕事だ。

70枚近くの田んぼを、
ともまる1人で見て回る。

田植えの前に、
田植えの最中に、
田植えの後に。

水を入れたり、
水を止めたり。

この前、
山の上の田んぼの水管理に行った時の事、
この辺りでは珍しくはないけど、
天然記念物のニホンカモシカがいた。

こちらをじっと見つめて、
佇むその様子。

ちょっと、
ジブリの映画に出てくるシシ神様みたいだなと思った。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」の書き手、
濱田律子です。

しばらくこちらを見つめていたニホンカモシカ、
その後、
人間にも飽きたのか、
お行儀よく畔(あぜ)を歩いて森の中へ消えていきました。

そして、
先日の壊れたトラクター
無事になおって帰ってきたので、
今日明日と代かきしています!

今週末に一気に田植えをして、
ようやくゴールかな♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから

●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト

●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

一山超えたと思ったらもう一山待ってた!

2017年5月16日 1:59 PM

紙マルチ田植えが終わって、
マルシェも終わって、
母の日も気づいたら過ぎ去っていて、
ビニールハウスの中の苗も少なくなっていって、
一山超えた!

らららん♪
と油断してたら、
ららら・・・・???

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」の書き手、
濱田律子です。

えっとですねぇ、
田植えと並行して進めている代かきなんですが、
代かき中にトラクター、
壊れました(汗)!

壊れたっていっても、
クローラー(キャタピラ)がはずれちゃっただけなんです!

クローラー自体が巨大で重いので、
はずれちゃっただけ、
というには大事なのは重々承知していますが、
でも!
はずれちゃっただけなんです!!!

前も一度こういう事があって、
その時は目にもとまらぬスピードでその場ですぐに直していただいたので、
今回もそんなもんだろうと思っていたのに・・・。

すぐ側で、
そんな事には関係なく電車が通り過ぎていきます。

因みにこちらの電車、
富山地方鉄道のレトロな車体で、
鉄道ファンの方には人気があるそうです。

因みに因みにこちらの電車、
地元ではカボチャ電車の愛称で親しまれています。

どうやら部品が必要らしく、
取り寄せるのに時間がかかるとか。

クローラーそのものも、
もう交換が必要な時期とかで、
速攻で見積もり届くし。
もちろん、
見たくない数字がデカデカと提示されていました。

とにかく!
代かきしないと田植えができない!
田植えができないと田植えが終わらない!!!

という、
大ピンチを今迎えています、
うふふ♪

でも、
ジタバタしても、
イライラしても、
状況は変わらないので、
今できる事をやりまーす!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから

●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト

●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

風薫る新緑のマルシェに出店しました!

2017年5月15日 4:44 PM

日曜日は、
田植えの最難関の紙マルチ田植えが何とか終了、
たくさんの方にお手伝いをしていただき、
本当にありがとうございました!

私はというと、
娘と2人で富山市のA-portマルシェに出店、
ドタバタ騒ぎもありましたが(娘がジュースをこぼしたり巨大なミミズを見つけてきたり)、
これまたたくさんの方に助けていただいて、
楽しく過ごしてきました!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」の書き手、
濱田律子です。

撮影係の私が田んぼにいなかったので、
最難関の紙マルチ田植えの様子はアップできないのですが、
興味がある方は、
もしよろしければ去年の記事をどうぞ♪

というわけで、
マルシェの様子をお伝えしていきたいと思います!

今回は娘と私の2人体制という、
不安がよぎる状態でしたが、
娘も少しはお手伝いしてくれました(ホッ)。

売上はというと、
想像通りというか期待通り(笑)でしたが、
でもたくさんの知り合いの方に声をかけていただいたり、
いつもの人もお久しぶりの方も、
前回のマルシェでも買っていただいたという方に、
いつもFBページ見てます!という方、
黒部の顧客の方や、
何度も話しかけにきてくれた陽気な方、
一人一人のお客様と濃密な時間を共有させていただきました。

たくさんのお客様がどーっと押し寄せるようなブースではないけど、
これが私たちのスタイルで、
これでいいのかなって思ってます。

私たちの事はさておき、
このA-portマルシェのお楽しみは、
魅力あふれんばかりの出店者さん達!!!

写真は本当に極一部なのですが、
忙しい出店の合間に何とか撮ったもの、
アップしていきますね。

こちらは、
小松菜農家の荒木さんの小松菜たっぷりのお好み焼き!
前回(去年の秋)はあっという間の完売だったので、
今回は業務用の巨大な鉄板で何枚も焼きまくってました(笑)。

色とりどりのフルーツが魅力的な、
FUCURUさんの有機フルーツを中心とした酵素ジュース。

暑い日だったので、
シュワッとしたジュースは大人気。
うちの娘も吸い込まれてましたよ♪

手づくり工房 風の香りさんの、
スモークの燻製プレートはビールにぴったりな味わい。

この目の前に、
冷え冷えのビール(運転の方が多いのでもちろんノンアルコール!)も用意されていて、
これには私が吸い込まれました(笑)。

屋内の方は、
人気レストランやお料理研究家の方々のお惣菜が、
ずらり!
大賑わいでした!!

Ryoko’s Pinchosのお洒落で美味しいピンチョス各種。
りょうこさんの、
眼にも舌にも大満足なピンチョスは圧巻でした!

パン教室リヒトの、
焼きたてスコーン4種はすぐに完売しちゃってました。

実はこのスコーン、
娘もお手伝いさせてもらってたんです。
型抜きしたり、
卵を塗ったり。

パン教室リヒトの緑ちゃん、
本当にありがとう!

それ以外にも、
スタッフの皆さん、
出店者の皆さんにも、
娘の事を気にかけていただきました。

皆さん、
ありがとうございました!

今回のA-portマルシェは、
前回の反省点をいかして、
お客様の流れを事前に予想、
混乱がないよう、
すぐに売り切れてお客様にがっかりさせないよう、
準備をそれぞれ考えて頑張りました。

お客様にきっと楽しんでいただけたのでは♪
そう思っています。

そして何より、
出店者の私たちも楽しみました!
それもまたマルシェでは大事な事ですよね。

次回3回目のマルシェはいつになるんだろう。
またこのブログでお知らせさせていただける事を、
楽しみにしています!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから

●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト

●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

ハウスから大海原へ、苗の旅立ち!

2017年5月12日 2:56 PM

毎日まいにち、
天気予報と睨めっこしている日々。

でも、
天気予報って当たらない事もありますよね。

晴れると思ってハウス全開にしたのに、
曇って気温があがらなかったり。
雨だっていうからお手伝いの方に田植えなしの連絡したのに、
いつまでも雨が降らなかったり(笑)。

だから最近は、
あまり天気予報に頼らないようにしています。

朝起きて、
外に出て、
空気を感じて。
そして決断する。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」の書き手、
濱田律子です。

とはいえ、
明日13日(土)は荒れる予報なので、
さすがに田植えはできないかなと。

できるだけ今日のうちに、
植えるぞー!
と張り切って田植えしています!!

田植え、
つまり苗にとっては旅立ちの時。

これまでビニールハウスの中で、
それこそ温室の中でヌクヌクと育っていましたが、
旅立つその先は、
田んぼという大海原!

軽トラの荷台に、
苗コンテナという特殊な、
つまりは、
それだけにしか用途がない(笑)、
苗箱を運搬する道具を設置。

そこへ、
苗箱をどんどん積んでいきます。

よっこらしょっと。
2枚持ち!
私にはとてもできません。

張り切ると、
後々ぐったりする事は分かりきっているので、
焦らず自分のペースで。

黙々と運ぶ人たち。
それを、
パシャパシャと写真に収める私。

け、けけけ、決して、
さぼっているわけではありませんよ・・・?

写真撮影、
これも私の大事なお仕事なのです。

いっぱいいっぱいに摘まれた苗たち。

ちょっと窮屈そうですが、
大丈夫。
すぐに田んぼに開放されていきます。

田んぼへ旅立った後は、
雨が降ろうが
風が吹こうが、
寒かろうが、
苗の生命力で根をのばしていかなくてはいけません!

でも大丈夫。
稲は生命力たくましいのです。
ここからスクスクと成長していきますよ~!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから

●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト

●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

田植え→代かきを交互にやってます!

2017年5月11日 2:17 PM

けっこうな風と雨で目が覚めた朝。
ちょっとの天候の変化でも、
ビニールハウスの様子が心配になる日々です。

今日は肌寒い一日ですが、
明日は一気に気温が上がるみたい。
ハウスの窓は全開でいこう!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」の書き手、
濱田律子です。

さてさて田植えが始まりましたが、
今は再びトラクター作業に戻っています。

トラクター作業の、

1:耕起(こうき=田んぼを起こす)
2:荒くり(あらくり=土と水を混ぜる)
3:代かき(しろかき=田植えの為に田んぼの表面を滑らかにする)

3:代かきですが、
田植えと並行しながら進めていっています。

というのも、
代かきをして何日もそのまま田植えをせずに放置しておくと、
雑草をうまく抑えられなかったりするから。

田んぼの状態にもよりますが、
代かきしてから通常は2~5日以内に田植えをするといいようです。

天候や田植えのスピードにもよりますが、
田植えを3日したら、
代かき3日、
また田植えと、
我が家は交互に作業を進めています。

大きい農家さんで家族や従業員の方がいれば、
2台のトラクターで代かきをして、
2台の田植え機で田植えをして、
と無駄なく進めている方も多いと思います。

でも、
我が家はともまる1人。

代かきをするのも、
田植えをするのも、
水を管理するのも、
お手伝いの方の手配をするのだって、
ともまる1人。

だからせめて私は、
苗の管理と日々のご飯づくり
そしてお手伝いの方へのおやつの用意、
そして何よりブログやfacebookページの更新、
さらにご注文の対応に発送などの手配にと、
仕事を分業して頑張っています!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから

●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト

●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm