富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

米作りの裏道】 カテゴリの記事一覧

米ぬか散布!

2012年7月23日 11:03 AM

嫁ブログ(皆さまこちらのブログの存在はご存知でしょうか?・汗)の方でもご紹介しましたが、
先週末は娘の通う保育園でのお祭りがあったので、
役員の私はもうバタバタで・・・。

前日準備に当日準備、
何よりそれにあわせての仕事調整と家事に追われて、
かなり疲れました・・・。
というか、
私がか弱い(単に歳か?!)だけなんですけどね・・・(^_^;)。

今週も、
打ち合わせに取材に車庫改装スタートにお便り締め切りにと、
仕事ギューギューです、
ギャー!

でも、
今週末は花火大会もあるし、
我が家でワインパーティー(というと洒落てますが、ただ単に飲む会です、ははは)あり、
お泊まり会ありとお楽しみもたくさん♪

今週も頑張って、
乗り切りたいと思います!!

さてさて、
ともまるは灼熱地獄の田んぼで、
何やらゴソゴソ。

毎日お米を精米しまくっているので、
大量に米ぬかが出るんですが、
それを田んぼにまいていました!

玄米(茶色いお米)を精米して白米にする過程で、
米ぬかは皆さんが思っている以上に、
そりゃーすごい量で出てくるんです!

お米の1割が糠(ぬか)。
つまり、
10kgの玄米を精米すると、
1kgの米ぬかと9kgの白米になります。

本当だったら玄米でも食べられるものなのに、
結構モッタイナイですよね。
しかも糠は栄養いっぱいだし。
白米がいかに贅沢品か、
という事でしょうか。

米ぬかの有効利用、
例えばふりかけに加工する、
入浴剤やカイロを作るなどなどアドバイスいただく事もありますが、
現実的にはそんな余裕がなく・・・。
力不足でスミマセン・・・。

かといって、
捨てるのはもったいない!

田んぼからでたものなんだから、
田んぼに帰してあげよう、
そういう気持ちで田んぼにまいています。

有機質なので即効性はないかもしれませんが、
少しは肥やしになるかな?

主に、
無農薬・減農薬コシヒカリの田んぼにまいていますが、
減農薬コシヒカリの田んぼは、
田植え同時散布の除草剤を1回しか使用しません。

だから、
ほらね、雑草がボーボー!

この憎き雑草に、
振りかけるように米ぬかをまいてるけど、
あれれ、
もしかして雑草に肥やしをやっているようなもの・・・・?(笑)

注:
無農薬コシヒカリの田んぼは、
農薬は使わずに、
紙マルチで雑草を抑えています。

減農薬コシヒカリの田んぼは、
除草剤を1回だけ使用、
それ以外の農薬は不使用です。

ま、
気にせずまいてます!

それにしても、
空が夏だ!
雲も夏だ!

稲もそろそろ、
穂が出てくる頃です。

芝畔、ピンチ!

2012年7月20日 9:17 AM

北陸も梅雨が明けて、
これからが暑さの本番でしょうか・・・。
あぅ、
暑いのいやぁ・・・。
でも、
寒いのはもっといやぁ・・・。

我が家は基本的には日中クーラーはつけず。
扇風機と濡らした日本手ぬぐい(→涼しくてお勧めです!)で
何とかしのいでます。
でも夜、
お風呂上がりの1時間だけはクーラーをつけて、
身体をひんやりさせてから寝ています♪

さてさて、
この暑さでヒーヒー言っていたのは、
人間だけでなく芝もでした。

畔に芝を貼りつけたのが、
7月初め。
本当なら、
梅雨の恵みで水やりはほとんど必要ないはずなのに、
今年はあまり雨が降らず・・・。

せっせと水やりをして
いたのに、

一部、
芝が枯れてきちゃいました・・・。

こうなると、
復活は難しいのですが、
既に根付いている芝生だけは枯らさないよう、
しっかりと水やりしなくてはいけません。

大量に水が必要なので、
いちいちタンクに水を入れてやるよりも、
た~っぷり流れている用水のお水を電動ポンプでくみ上げて、

お水をあげています。

ともまるの、
ここ最近のお仕事はこの、
水やりです★

芝の水やり

2012年7月10日 8:36 AM

日曜日・月曜日とお休みしておりました。

この間にお問い合わせいただいたお客様には、
本当にご迷惑をおかけいたしまして、
申し訳ありませんでした・・・・。

濱田ファームは日曜日・祝日はお休み、
平日は不定休とさせていただいております。
お休みのご連絡は、
HP濱田ファーム便り
またこのブログでもちょこちょこお知らせしております。

なかなか他所のお休みなんて、
確認していただくお時間もないと思いますが、
もし余裕がございましたらどうぞ、
ご確認いただけると大変助かります(*^_^*)。

さてお休み中も黒部は、
ものすごーく良いお天気に恵まれまして、
先日敷きつめた芝も、
あっという間にカラッカラになってました(汗)。

ので、
今日一番の仕事は芝の水やり!

って言っても、
軽トラに乗せたタンクから、
ただ水を垂れ流しているだけですが・・・。

そのまま軽トラをゆっくり走らせれば、
あっという間に水やり完了です!

えへへ、
お手軽でしょう?!

それにしても、
朝から本当に良いお天気!
そして今日も暑くなりそうです!!

これだけ雨が降らないと、
水不足を心配していただくお客様も多いのですが、
冬にたくさん降った雪がまだまだ北アルプスに残っている事、
その雪解け水が豊富な事に加えて、
もともとこの辺りは地下から水が湧き出てくる場所の為、
今年も水の心配はなさそうです!

こっちの畦は、
あらららら。
芝よりもものすごいスピードで、
雑草が成長しております・・・。

ま、
毎年の事なのでこれくらいへっちゃらですけどね(#^.^#)

本当は、
梅雨らしく雨がシトシト降ってくれれば必要のない水やり。
お天気とにらめっこしながら、
もう少し芝の管理が続きそうです!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●お休みのお知らせ 

日曜日・祝日はお休み、
平日は農作業の状況や視察・マルシェ出店などで、
不定休とさせていただいております。

どうぞよろしくお願い致します!

芝を畔に移植してます!

2012年7月5日 11:36 AM

昨日はものすご~い晴れ!
だったけど、
今日もまぁまぁの晴れ!

なので、
ビニールハウスで育てていた芝を畔に敷きつめる作業を、
お手伝いのタナカさんと一緒にやってます!

軽トラの荷台に、
苗箱を使って育てた芝を山積みに~。

以前ご紹介した時はまだ、
こんな感じだったのに、
立派なフサフサした芝に育ちました!

しっかりと根が張っているので、
こんな風に、

クルクル~とロール状にできちゃいます!

これを畔にコツコツと敷きつめていけば、
今度は畔に芝が根付いていって、
立派な芝畔になってくれます。

こんな風にね。

これは、
去年か一昨年かその前の年か(→つまり、いつやったか覚えてない・・・・)に、
移植した芝。

こうなると、
他の雑草をけっこう抑えてくれるので、
草刈りの労力が軽減されます!

除草剤をまく、
抑草シートを敷き詰める、
などなど、
畔の対策はいろいろありますが、
うちは見た目にも良いと思うこの、
芝畔を毎年少しづつではりますが広げていっています。

今敷きつめている芝も、
この後恐らく降るであろう雨の力を借りて(だって梅雨だもんね、またこの先雨いっぱい降るよね・・・?)、
立派な芝畔になってくれる事でしょう!

道路をお掃除★

2012年6月26日 2:32 PM

いやぁ~、
良いお天気が続いていますね~。
本当に梅雨なのかしら~、
らららら~。

なんて、
呑気に書いていられないような大事件発生!

既に、
ツイッターやフェイスブックでは発信済みなので、
今日のブログネタはそれだろう!
と期待していただいている方もいるみたいですが(笑)、
残念でした★

そのネタは、
また明日にでもお伝え致します。
乞うご期待!?

今日は、
道路掃除の様子でも・・・。

何だこれ?
ってな感じでしょうか?

除草剤を散布していて、
ブームスプレイヤーで田んぼから田んぼへ移動すると、
どうしても泥がボタボタボター!
と、
大量に道路に落ちて行っちゃうんですよね~。

農道だけど、
これはあまりにもひどすぎるので、
えっちらおっちらスコップで泥をよけていきます。

天気が良くて、
泥がすぐに乾いてくれるのがせめてもの救い。
だって、
ちょっと軽くなりますから~★

こんな風に、
道路を掃除しながら、
ブームスプレイヤーで除草剤をまいていたら!
事件が起きちゃいました!!

つづく。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ともまるの、
富山弁まるだしのツイートはこちらからフォローできます!
ブログでは追いつけない、
最新の事件までわかっちゃいますよ!?

Twitterボタン