富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

メディアに紹介されました!】 カテゴリの記事一覧

みらーれTVでも紹介されてます★

2012年10月12日 9:30 AM

ここ最近、
メディアの露出がちょっとだけ高い、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です!

小さな農家の小さな直売スペースを取り上げていただいて、
本当にありがたい事です。

今回は、
地元ケーブルTVのみらーれTVさんに、
取材していただきました★

新聞や雑誌は、
それほどでもないんですが、
テレビはカメラがあるだけに緊張しました~(汗)。

でも、
レポーターがお友達のサエちゃんだったので、
世間話で盛り上がり♪

この様子は、
10月12日~18日までの1週間、
6:00・11:00・16:00・21:00の1日4回、
にいかわエキスプレスという番組の「農家におじゃやま」というコーナーで、
ご覧いただけます★

ただし、
富山県内の新川地区のみの放映になります。
対象地域の方、
是非ご覧くださいね~。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

明日からマルシェ出店の為、
東京です!
詳細はこちらの記事をどうぞ。

濱田ファームは、
13日~15日までお休みとなります。
どうぞよろしくお願い致します!

Takt 11月号に載ってます!

2012年10月11日 4:27 PM

今日は?
今日も?!
よーく働いた、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁です。

メール返信して返信して返信して、
お米を精米して精米して精米してたら、
もうあっという間に夕方。

これからブログ更新するでしょ。
マルシェの用意もしなくちゃでしょ。
ギリギリ駆け込みで保育園に迎えに行くでしょ。
ガソリン入れてお買い物するでしょ。

で、
帰ってきたらギャー、
19時前かなー。
ご飯、
用意する気力が残ってないよー。
誰か作ってくれー。

と、
ここに書いても誰も作ってくれないのはわかっているので(笑)、
頑張って作らなくちゃだね。
冷凍庫をガサガサあされば何かでてくるだろう。

さて!
富山県のタウン情報誌Takt 11月号に、
私、
若輩者ながら新米の炊き方をご紹介させていただいております!


以前ご紹介した取材

こんな感じで記事にまとめていただきました~。

まぁ、
皆さまお米の炊き方なんぞはよ~くご存じだとは思いますが、
ザルを使って研ぐとか、
水を切る時間はほんの少し、
など、
私自身のポイントもご紹介させていただいております。

写真、
小さくて良かった~(笑)!
これくらいなら、
うん!
見るに耐えうる感じ(笑)。

富山の皆さま、
どうぞご覧くださいね~!

各新聞に紹介されました★

2012年10月7日 2:16 PM

世間も濱田ファームも3連休中!!
ですが、
仕事がモリモリとたまっていてちっとも休めない、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です。

休みの日に仕事をするなんて、
ダメだしイヤなんですが、
仕方ない・・・。
もう少しだけ、
この忙しいシーズンを頑張って乗り切りたいと思います!

さて、
ブログも新米関連でバタバタしていたので、
ゆっくりご紹介する事ができておりませんでしたが、
濱田ファームの直売スペースを各新聞で記事にしていただいたので、
ご紹介したいと思います!

まずは、
富山県で多くの世帯で読まれている北日本新聞から。

10月2日の朝刊、
地域ニュース県東部のスペース。

さすがに北日本新聞!
いろんな方、
えぇぇ、
保育園の先生方にも、
見たよ!
と言われました。

お次は、
全国の知り合いの農家さんからすぐに反応があった(笑)、
日本農業新聞(10月2日)。

予想に反して大きな記事でした。
私がビックリ。

最後に、
全国農業新聞(9月21日)。
これまた、
一般の方にはあまり縁のない新聞ですよね。

でもこれまた、
農家の方からは反応バッチリでした(笑)。

今後も、
富山のタウン情報誌(10月10日発売のTakt)や、
地元ケーブルTV(みらーれTV)の放映などの予定があります。
また改めて、
ご紹介させてください★

Taktの取材でした!

2012年7月27日 11:10 AM

富山県民なら誰もが知っている、
地域情報誌「Takt」

富山のグルメ・ファッション・住まいから、
暮らしに役立つ情報が満載で、
女性をターゲットにした季節感あふれる雑誌です。

そのTaktの取材を、
私・濱田律子、
受けちゃいましたー。

スイマセン、スイマセン、スイマセン。
いいんでしょうか、
私で・・・?

という、
私のドギマギっぷりは関係なく、
取材はビシバシと(あっ、でも、かなり和やかな雰囲気の中で)進みましたよー。

そ、
そんなところ(寝室)で写真、
撮っちゃいます・・・・(笑)?

今回は、
新米特集という事で、
新米の美味しい炊き方や保存など、
農家から見たお勧めの方法をお話しさせていただきました★

で、
撮影もあると伺っていたので、
私この日の為にせっせと掃除していたんですが・・・・、

えっ?
冷蔵庫の中まで???

そ、そこは、
全く掃除してない・・・・。
泥つきニンジンとかが入りまくっているので、
野菜室は泥だらけなんだよね・・・。

ま、
いっか(よくない?!)。
きっとカメラマンさん、
泥はよけてキレイに撮ってくれたでしょう!

そんなわけでこの取材は、
9月10日発売のTakt9月号、10月10日発売のTakt10月号Takt11月号に変更になりました!
暮らしノートというコーナーでちゃんと記事になって、
おまけに私の顔写真付きで(汗)、
ご覧いただける予定です!

また発売されましたら、
改めてご紹介させていただきますね~。

またまた!北日本新聞に登場です!!

2012年3月26日 11:04 AM

先日お伝え致しました取材の様子ですが、
本日3月26日(月曜日)の北日本新聞の一面に、
ドド~ンと紹介されました~!!!

富山県のほぼ全ての家庭で読まれている北日本新聞。
新年から始まった、
富山の農業の展望について書かれている「千五百秋(ちいおあき)に」という連載がああります。

以前、
うちもこんな風に紹介された事があって、
それはそれは大きな反響を呼びました。

この連載、
農家にとってはもちろん、
農業関係の仕事をしている方も当然、
ですが、
一般の方にも富山県の米作りの現状を理解するうえで、
とても興味深いおもしろい連載になっていると思います。

私たち自身は、
ときに、
県内にもこんなに頑張っている農家がいるんだ!
と刺激をもらったり、
減反政策やTPP、兼業農家の抱える問題なと、
未来や展望がない状況に暗~い気持ちになったり・・・。

この連載を通して思う事はやはり、
農家もただ作って終わり、
でも、
その先に加工や販売がある、
でも、
何を選択して何を実践するかを1人1人がきちんと考えなくてはいけないという事。
責任は農協さんでも政府でもなく、
仕事をしている自分にあるという事、
です。

さて今回紹介していただいた記事の内容は、
こめぷろの事。

黒部の若手農家による、
お米を直売しようプロジェクトの略。
プロジェクトなんて書くと、
何だかものすごくかっくいー偉そうな感じですが、
実際は好き勝手やりたい放題です(笑)。

こめぷろの活動も、
2009年から始まって今年で3年目。
黒部市内でコソコソと初めて、
それから富山市へ進出、
さらには東京(六本木)のイベントにも参加と、
着実に成果を重ねてきました。

もちろん、
もんのすごい失敗もありましたが、
「1人ではたどり着けんところでも、みんなと一緒なら行けるわ」
という言葉そのものが、
こめぷろの活動をよく表していると思います。

「六本木まで行ったんやから、いつか新宿伊勢丹に黒部のコメ並べようぜ」
という発言は、
冗談でもあり本気でもあり。
本当にいつの日か、
そんな事になったら楽しいだろうな、
とワクワクしています。

最後に、
今回も感動的なまでにこめぷろ活動をかっこよく、
またこめぷろメンバーを侍に見立てて書いていただいた、
北日本新聞の記者さんに感謝です!
六本木でのイベント・富山市のイベント・こめぷろの打ち合わせ、
と何度も取材していただきました。
本当に、ありがとうございました!!