福島は、
いい温泉がいっぱいありますね~。
昨晩は岳温泉の湯治宿に、
今晩は高湯温泉の、
秘湯を守る会の宿に泊まってます。
福島は、
いい温泉がいっぱいありますね~。
昨晩は岳温泉の湯治宿に、
今晩は高湯温泉の、
秘湯を守る会の宿に泊まってます。
昨日、
喜多方までやってきて、
倉と喜多方ラーメンを満喫。
今日は、
大内宿を観光しました~☆
喜多方も大内宿も、
どちらも人が親切!
やっぱり旅の印象は、
人で決まるような気がするなぁ。
現在濱田ファームは、
毎年恒例の長期の冬休み中です。
お休みは、
2月1日(月曜日)~2月8日(月曜日)までを予定しております。
この間に電話・ファックス・メールでいただいたお米のご注文については、
休み明けの9日(火曜日)に返答させていただきたいと思います。
なお、
定期配達・発送の分については、
休み期間中でもお米をお届けいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いたします。
——————————
●平成21年産のお米の直売については、こちらをご覧ください。
●減農薬コシヒカリと黒米は完売となりました、ありがとうございました!(1月27日現在)
●米粉、好評発売中です!
——————————
米作りは、
単に田植えと稲刈りだけではなく、
あまり知られていない地味な作業の積み重ねの日々です。
収穫後の土作りから、冬の農閑期、1年で最も忙しい田植えの準備、
田植え後の草刈りと草取りの日々、そしてようやく待ちわびた収穫の秋。
そんな様子をありのまま、
できるだけ細かく伝えたい気持ちから、
このブログを更新しています。
また、より多くの方に実際の米作りの様子を知ってもらいたいと思い、
人気ブログランキングに参加しております。
米作りの様子がよくわかったぞ!という方は、
↓クリックしていただけるとうれしいです♪
ここ数日、
アクセス数が400近いのはなぜだろう・・・。
きっと、
何かしらの検索ワードでこのブログに辿り着いたと思われるんですが、
はて、
何だろう・・・?
昨日の記事のトキメキちゃん?
一昨日の記事の黒米??
その前の記事では、う~ん、iPod???
よくわからないけれど、
とにかくまた1つの階段を上った感じ。
10→50→100→200→300→400、
と、
確実にアクセス数が増えていっています。
ありがたい事です。
これからも更新、
なるべく(→ちょっとヨワヨワ発言・・・)ガンバリマス!
ので、
応援よろしくお願いします!!
と、
頑張る発言をしたすぐ側から、
冬休みのお知らせです(笑)。
毎年長期で冬休みを取る濱田ファーム。
これが楽しみで、
春から秋まで一生懸命米作りをしています。
これが楽しみで、
農業やってます。
これが楽しみで、
また次の米作りに励む事ができています。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解いただけるとうれしいです。
今回のような長期の休みの時には、
顧客の方へは事前に、
写真のようなお知らせハガキをお届けしています。
今日投函したので、
明日以降にお手元に届く予定です。
但し、
ごく最近お米をお届けした方と
定期発送・配達でお米をお届けしている方へは、
割愛させていただきましたのでご了承ください。
今年の冬休みは、
2月1日(月曜日)~2月8日(月曜日)
を、
予定しております。
この間に、
電話・ファックス・メールでいただいたお米のご注文については、
休み明けの9日(火曜日)に返答させていただきたいと思います。
なお、1月30日(土曜日)までにご注文いただいた場合と、
定期配達・発送の分については、
休み期間中でもお米をお届けいたします。
どうぞ、
よろしくお願いいたします!
cocoが保育園をお休みの週末は、
ともまるもなるべく休むようにしています。
これは、
今年1年の目標でもあります。
って、
毎年の目標なんだけれど、
1週間に1日は休む。
3月から11月までの農繁期はなかなかそれもかなわないけれど、
その分冬にしっかりと休む!!
お休みの日はあちこちにお出かけするのが大好きな私たちですが、
普段の休日は、
こうやってただ単に近所を散歩する事も多いです。
今日は、
夕方から愛犬・ラッキーとともにお出かけ。
cocoがかわいいのはもちろんですが(注:単なる親バカ発言)、
どうです?!
ラッキーもなかなかかわいいでしょう、うふふ。
とはいえ、
もう15歳のおばあちゃん。
目も耳も不自由になってきているようで、
ちょっとボケも見え隠れしています。
でも、
若いcocoとおばあちゃんのラッキー、
2人はと~っても仲良し。
登園時は必ずおやつをあげるcocoに、
すっかりなついているラッキーです。
イッチョ前にラッキーのリードを持っているつもりのcocoですが、
ともまるがリードの真ん中をしっかりとホールドしているので、
まるでラッキーとcocoをともまるが散歩させてるみたい?!
ビニールハウスまでトコトコ歩いてきたら、
周辺にはたくさんの車と人だかり。
やっぱり!
トキのトキメキ(という名前)ちゃんがいました!
先日の大雪でこの辺りを離れたトキですが、
やっぱりここが好きみたいでまた戻ってきました!
久しぶりにちゃんとトキを見たら、
頭のあたりが黒っぽくなってる。
季節によって色が変わるんですね~。
トキのいた田んぼのちょっと上の田んぼは、
冬期湛水(たんすい)していて水がたっぷり。
先日までは雪ですっかり覆われていた田んぼも、
すっかりとけました!
夕暮れ時の淡い空の色と、
後ろの雪化粧された山がと~ってもキレイでした。
でも、
あまりの寒さにcoco、
早々とベビーカーに非難(笑)。
トキはその後、
ねぐらへと帰っていき、
飛びたつ様子を写真におさめて満足したギャラリーたちは、
この後あっという間に姿を消していきました。
なんて事のない休日、
の、
なんて事のない散歩。
でも、
家族で過ごすとそれは、
かけがえのない時間。