富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

米作りの裏道】 カテゴリの記事一覧

お盆休み前の田んぼ

2013年8月10日 3:11 PM

今日からお盆休み、
という方も多いようですね。
高速道路の渋滞のニュースと共に、
この辺りも県外ナンバーの車が多く走っています。

私たちも、
明日11日(日)~15日(木)まで、
お休みを予定しております。
ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します。

休みの詳細は、
こちらの記事でも確認していただけます。

今日の田んぼの様子。
すごーく晴れているんですが、
山は霞んでうっすら状態。

コシヒカリの穂は、
実が熟してきているようで、
少しづつ円を描いて頭が下がってきました。

例年よりも、
もしかしたら稲刈りが早くなるか、
それともならないか。

今後の天候によりけりです。

※濱田ファームの稲刈りは、
例年9月の中旬~下旬にかけて。

一足早く、
今日から保育園をお休みしている娘、
あらら、
偉いわね~、
店番?!

いえいえ、

お絵描きに夢中なようです。
その隣で今、
このブログを書きあげようとしている私。

さて、
そろそろオヤツにでもしましょうか。

それでは皆さま、
またお盆休み明けの16日にお会いしましょー!

芝畔の水やり

2013年7月18日 10:02 AM

昨日からまた風邪で寝込んでいるともまる。
どうやら、
スキあらば熱を出す体質のようです・・・(笑)。

忙しい時はたぶん、
気が張っているから風邪をひく気持ちの余裕がないのでしょう。
でも、
ちょっとでも農作業が落ち着くと、
ここぞとばかりに身体を休めるべくすぐに!
熱を出します!!

これってある意味、
ものすごい技、
ですよね・・・・?

農作業が落ち着いているとはいえ、
熱があるとはいえ、
毎日やらなくてはいけない事は必ずあるので、
しっかりとやってもらいますよー。

芝生の水やりもその1つ。
先日畔に敷きつめた芝
雨が降らない日が1日でもあるとすぐに枯れてしまうので、
しっかりと水をやります。

水は、
用水からくみ上げて。

放水!

本人曰く、
この時もかなりフラフラしていたようです。
かわいそうに・・・。

根が張って落ち着くまで10日間くらいかな、
雨が降らなければ水やりをしま~す★

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

平成24年産のお米の在庫ですが、

こだわり栽培コシヒカリ 完売
減農薬コシヒカリ 完売
無農薬コシヒカリ 完売

と、
全ての種類のお米が完売となりました!
ありがとうございました!!

平成25年産のお米は、
10月からご用意できる予定です。
9月に入りましたらご予約を承ります。

24年産のお米を年間予約されている方で、
多めに予約されている方は、どうぞお早目にキャンセルのご連絡をお願い致します!

毎年新米が出る直前のキャンセル、
キャンセルの連絡がないまま新米のご注文など、
在庫管理に大変困っています(*_*)

お早目にキャンセルのご連絡をいただければ、
他にご希望のお客様にお渡しする事ができます。
ご協力をどうぞよろしくお願い致します!

オフィスワークデー♪

2013年7月5日 12:31 PM

●お休みのお知らせ 
7月9日(火)~11日(木)までお休みを予定しております。
ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します!

濱田ファームは、
日曜日・祝日はお休み、
平日は農作業の状況や視察・マルシェ出店などで
不定休とさせていただいております。

お休みは、
このブログの左サイドバー「お休みのお知らせ」又は、
HPでは3カ月先までご確認いただけます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ようやく黒部も、
梅雨特有のムシムシジメジメした日々がやってきました!
こうなるともう、
暑くて暑くてグッタリ。

夜は電池が切れたようになる私。
今までも夜9時に寝る生活でしたが、
この先は8時45分に寝てしまいそうです。

えぇ、もちろん、
娘よりも早く寝ちゃいますよ~ん♪

今日は朝から雨ザーザーだったので、
たまりにたまったオフィスワークをやっつけているともまる。
米作りの世界でも、
いろいろと煩雑なペーパーワークがあるものです。

時にはパソコンとにらめっこ、
時には電話の向こうの相手と熱く語り、
時にはご挨拶回りに外へ出ていきます。

今は、
パソコンの周りのポストイットが2枚しか貼られていないので、
どうやら落ち着いている様子。

ポストイットって、
油断するとどんどん増えてきません(笑)?
私もパソコンの周り、
グルリとポストイットに占領される事が多々あります。

そのうちペラリ~ンと取れて、
大事なメモがなくなってたりするんですよね。
ポストイットは便利だけど、
便利なだけに貼りすぎ要注意です(笑)!

これは、
エクセルで田んぼの水の管理表を作っているようですね。

水の管理は本当に大変なので、
ともまる1人では無理。
なのでともパパと2人態勢。

で、
これはともパパの管理表。
あとでプリントアウトしてともパパに渡します。
水を入れたらチェックを入れて止めたらマルをつける。
どの田んぼに水を入れたか、
入れた後にちゃんと止めたかが一目でわかるようにしています。

同時にともパパはかなり物忘れが激しいので(笑)、
この時期の注意事項も入れてるよー。

・入水後、水口がちゃんと閉まったかどうかどうか必ず確認する事。
・田んぼが固いかどうか田んぼの中を歩いて確認。足が沈まない事。
・田んぼが固まっていれば、一日入水、4-6日後落水。

などなど。
親切にいろいろと注意事項を入れるんだけど、
いろいろ入れすぎると伝わらなかったりするので、
本当に最低限の事をお願いしてます(笑)。

こっちは、
ともまるの管理表。
田んぼの枚数が多いので細かいです。

そろそろ老眼が辛いようなので、
この表だと見づらかったりして・・・・(笑)。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●おきらくかーさんへ●

すみませんこの場をお借りして・・・、
おきらくかーさん、
メッセージありがとうございました!
メールアドレスがわからなかったので、
ここでお礼をさせてください。

虫見板を送っていただきありがとうございます!
まだ到着していないのですが、
また改めてその際にはこのブログでご連絡したいと思います。

取り急ぎお礼まで。

下半期スタート!

2013年7月1日 2:36 PM

昨日日曜日のお休みは、
朝から突然、
海へ行こう!というお誘いを受けて、
張り切って水着に着替えて出かけて行ったともまると娘。
パドルサーフィンとやらで楽しく遊んできたようです。

夜は夜で、
気の合う仲間が集まり我が家でホームパーティー。
泡ばかり勢いよく飲みまくったので、
今日は少し二日酔い気味です・・・。

と、
気づいたら、
今日は月曜日。
でもって、
新しい月の始まり。
でもって、
下半期スタート!!

あぁぁ、
2013年ももう後半なんですねぇ。
ビュンビュン過ぎていく毎日を追いかけるのは、
もう何年も前からとうにあきらめているけれど、
それにしてもこの月日の早さ!
本当にビックリします!!

さてビニールハウスの中では、
芝生が順調に生育しています!
というよりは、
雑草の方が勢いよく伸びてきていて、
いったい何を育てているのかわからない状態だけど・・・。

でももうずい分、
見えない根っこの部分はしっかりしてきているので、
そろそろ畔に移植できそうです。

梅雨時に移植してしまえば、
その後の水やりを省略できるので楽。
なんですが、
それにしても毎日すごく良いお天気で・・・。

今日はあまりの暑さに(30℃越え!)、
草刈りは放棄。
トラクターで休耕田を起こしているようです。

それはもう先日のブログにアップしたから、
他に何かネタになるような作業をしてほしいという、
無茶なリクエスをしてみました。
ら、
ともまる、
トラクターでも壊そうか?
って・・・・(笑)。

もう!
わかってるじゃん!!
そうそう、
トラクターでも壊してくれれば、
ここぞとばかりに飛んで行って写真撮りまくって、
ブログにアップするよ~ん♪

そんな、
平和なやりとりをしつつ、
今日も地道に、
あまりネタにならない作業をしているともまるです。

緑肥物語

2013年6月29日 2:17 PM

今日も良いお天気だわー。
暑いけど、
風は爽やかー。
今が梅雨だっていう事、
忘れちゃいますね。

そんな天気の黒部。
おかげで農作業がはかどります!
そろそろ雨でも降ってくれれば休めるんですが、
晴れていると休むわけにはいかない、
というのが農家の性。

今日は、
軽トラでぶい~んと颯爽と田んぼんに登場!

荷台には、
種を山盛りにして。
何の種かというと、

緑肥物語、
じゃなかった、
クロタラリアという緑肥作物。

麦を刈り取った後の田んぼや休耕田は、
そのままほったらかしにするわけにもいかないので、
このクロタラリアという緑肥の種をまきます。

今まいて、
9月の頃には背丈よりも高いくらいに育つんですが、
稲刈り前に、
トラクターで刈りたおします。
それが、
土の栄養になりま~す!