富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

転作】 カテゴリの記事一覧

忘れかけていた(汗)、麦!

2014年2月12日 4:23 PM

ソッチー!
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です。

あれ、
皆さんソッチー!
って言いません(笑)?

オリンピック期間限定ですが、
今の挨拶はソッチー、ソッチー!
ですよ♪

何の事かわからないという方、
時間があれば是非こちらのサイトでご確認ください!
私がこよなく愛するサイトで、
オリンピックをより楽しめる事間違いなしです!

さて、
今日も黒部は晴れ。
夕方から少し曇ってきましたが、
穏やかな冬晴れの一日となりました。

黒部は、
今年は雪の少ない冬となっていて、
田んぼもご覧の通り。

もしかしたら、
私の実家の千葉の方が雪が多かったりして・・・?
っていうくらい、
先週の大雪に追いうちをかけるように、
また千葉だけ(笑)雪が降ったみたいですね。

首都圏での降雪がいかに大変な事かは、
去年身をもって体験している私たち。
その時の出来事はブログでこんな風にレポートにまとめてますが、
今回はそれを上回る降雪量だったようで、
物流の滞りがかなりあったようです。

こちらから発送したお米も、
もしかしたらお届けが遅れてしまったかもしれません。
まだ多少影響が残っているようですが、
今日あたりから通常通り回り始めているようです。

雪がとけて、
グチャグチャの田んぼではありますが、
大麦も頑張っていますよー。

ついついその存在を忘れてしまいがちな麦なんですが(ゴメンナサイ)、
たまにはこうやって写真におさめてあげないとね。

いくら雪が少ないとはいえ、
まだ2月。
この先また大雪になる事もあるでしょう。

雪の下でじっと耐えてもらって、
また春に、
青々とした大麦の写真を皆さまにご紹介したいと思います!

麦の芽が出てきた~♪

2013年10月29日 10:03 AM

おはようございます!
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です!

今日はこの後1日用事で外出しなくてはいけないので、
張り切って朝からブログ更新です!
珍しい・・・(笑)?!

さてさて、
稲刈りが終わった田んぼですが、
今は一面みどりの絨毯が広がっていて、
目に優しい雰囲気ですよ~。

そのほとんどは、
刈り取られた後の稲株から、
新たにまた出てきた「ひこばえ」と呼ばれるもの。
もう少しすると、
何と2回目の稲穂をつける株まであります。
稲はたくましいです!

そしてもう1つ、
こちらの麦。

10月初旬、
種まきした大麦です。

麦は種まきをするタイミングがとても重要。
遅くなってもダメだし、
水を嫌う作物なので雨が降った後もダメ。
なので、
稲刈りが終わった直後から必死になって、
田んぼを起こしたり種を消毒したりして、
タイミングを逃さないよう種まきをしました。

先日、
段階的に生産調整(減反)が廃止されるというニュースが飛び込んできました。

本当に~???
と、
私たちは懐疑的なんですが、
もし本当に廃止されたら、
転作作物のこの大麦を作る事も、
将来的にはなくなるかもしれません。

廃止されるかされないか、
または違う政策に変更されるのか。
生産調整に限らず、
米農家は補助金にもブンブン&ガンガン振り回されます。

私たち濱田ファームとしては、
ただ単にこの先もずっと、
日本人の主食であるお米を作っている事を誇りに思い、
それを長く続けていければいいなと考えています。
美味しいお米を作り、
それをお客様にお届けする。
このシンプルな流れを、
ただただ続けていければ、
と。

麦の種まき

2013年10月10日 2:22 PM

こんにちは!
朝起きた時から疲れている(笑)、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です!

これってどーなのよー!
と、
自分で自分をほめたい・・・ではなく、
自分で自分を叱りたい気分!

昨晩だって21時就寝、
今朝は普通に6時起き。
睡眠時間はたっぷりだよね・・・(笑)?

さてさてー!
稲刈りが終わってからずっとかかりっきりだった、
大麦の種まき作業。

数々(正確には2回★)の機械トラブルがありましたが、
何とか溝切り作業。

麦はとにかく水気を嫌うので、
田んぼの水はけをよくするために、
田んぼの中にこうやって溝を掘ってやります。

そしてそして、
今日とうとう種まき!

動力噴霧機に、
お湯で消毒した種を入れます。

ちょっと、
芽が出てきてしまった種もあるんだけど、
大丈夫かしら・・・?
大丈夫だよね・・・?
大丈夫だって誰か言ってー!

ま、
大丈夫でも大丈夫じゃないでも、
どっちにしても後戻りはできないので(笑)、
気づかないふりして種をまきます!

ブイーンと、
風で種を飛ばして種まき。

種まき自体はすぐに終わるけれど、
ここまで持ってくるまでが長かった。
何事も、
準備は時間がかかるし大変ですー。

この後は、
数回にわけて肥料を散布したりして、
冬を越しまーす。
今年(正確には来年6月頃の収穫)こそは、
ちゃんと育つといいな♪

麦の種まき準備 その3

2013年10月8日 2:34 PM

ひどい肩こりに悩まされている私、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です♪

あれですかねー、
パソコンを睨みつけすぎなんですかねー(汗)。

さて!
麦の種まき準備、
必死の形相でやってます。
台風が来る前に、
果たして間に合うか・・・(笑)?!

まーずーはー、
準備には必須のトラクターが退院してきました★

正確にはトラクターが壊れたんではなくて、
トラクターにくっつける作業機の方。
ロータリーという田んぼを耕してくれる機械なんですが、
この、
土をガリガリする爪の軸が壊れちゃったんですねー。
ありゃー、
こりゃー見るからに部品が高そうですー♪

でも、
修理してもらわない事には先に進めないので、
悩むという選択の余地は私たちにはありません(笑)。
しっかり修理してもらって、
無事に退院してきました。

耕してくれるロータリーでの作業の前に、
ブロキャスという作業機をつけて、
まずは田んぼに土壌改良剤をまきます!

私の影がバッチリ入りこんでしまいましたが、
こちらがその資材。
大麦の生育に適したpHを確保する為の、
石灰質資材だそうです。

その名もチャンピオン・・・(笑)。
強そうな名前なのに、
笑えるのは何故・・・?

これを、
ブロキャスという大きなバケツ状の作業機に投入して、

田んぼにブイーンと散布。
さらに、
写真には撮れませんでしたが肥料も散布。

この後、
田んぼを起こして、
溝を切って、
ようやく種まき。

さぁ、
外はだんだん曇り空になってきましたよー。
雨が降る前に種まきできるかなぁ。
間に合うか・間に合わないか、
投票でもするか(笑)?!

麦の種まき準備 その2

2013年10月7日 5:07 PM

10月第2週です!
こんにちは、
もう夕方遅い時間で実はかなり慌てふためいている(笑)、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です!

さぁ、
今週は麦に集中しますよ~!
と張り切っていたのに、
台風の進路予想を見て愕然・・・。
あの、
カクッと曲がる進路は何なんでしょう・・・。

麦は、
乾いた田んぼに種まきをしなくてはいけないので、
ちょっと辛い状況です。
今週は種まき、
無理か・・・?

でもとりあえず、
種まきの準備を進めます!
まずは、
消毒から。

オレンジ色のカラフルなネットに小分けにされているのが、
麦の種。
というか、
麦そのもの。

六条大麦という品種です。
出荷された先で、
焼酎なんかに加工されるようです。

これを、
45度のお湯につけて消毒。

去年までは薬剤で消毒していましたが、
今年はお湯での消毒にしてみました。

しっかり消毒してくれるかな?

この後は、
田んぼの方で準備を進めます。
その様子はまた明日にでも。