【令和7年産・新米のご予約ご注文について】
新規お客様のご予約・ご注文は停止中です。
大変申し訳ございませんが、
前年度まで継続的にご注文いただいているお客様からのみ、
お受けしております。
—————————————————-
非常に粘り気の強いお米で、
冷めてもモチッとした食感が特徴の低アミロース米。
お弁当にもお勧めです!
お米はアミロースと呼ばれる成分の含有量により、
粘り気に違いが出ます。
低ければ低いほど粘りが強くなり、
もち米は0%。
コシヒカリは16%前後ですが、
ミルキークイーンは10%前後。
炊き上がりはもち米のような香りで、
冷めても硬くならずモチッとした食感が残ります。
玄米が半透明で乳白色に見える事から、
その名前がつけられました。
※できるだけ農薬を使用せずに育てています。
8月上旬の病害虫予防の農薬散布もしていません。
害虫を抑えられない為、
虫食いの黒い斑点がある粒(着色粒)などが混入します。
濱田ファームでは、
刈り取り後に色彩選別機で着色粒を選別、
取り除く事で対応していますが、
完全に取り除く事はできません。
手で取り除いていただくか、
もし食べても問題はありませんので、ご安心ください。
ミルキークイーン (玄米の税込価格・精米無料)
1.5kg 価格: 3,200円
.10kg 価格: 6,000円
.20kg 価格: 11,500円
殺菌剤・殺虫剤・化学肥料を使わずに育てた黒米は、
天日乾燥させました。
もち米の玄米で、
種皮の部分に紫黒色系色素(アントシアニン)を含む栄養価の高いお米です。
白米に混ぜて炊くと、淡い紫色に炊き上がります。
白米1合に対して黒米大さじ1杯程度が目安です。
炊き方・水加減はいつも通りでどうぞ。
黒米の硬さが気になる方は、
数時間~ひと晩かけて浸水してください。
黒米
300g 価格: 600円
1kg 価格:1,600円
【令和7年産・新米のご予約ご注文について】
新規お客様のご予約・ご注文は停止中です。
大変申し訳ございませんが、
前年度まで継続的にご注文いただいているお客様からのみ、
お受けしております。
——————————————-
こだわって栽培したお米を、
お求め安い価格でたくさん食べてもらいたい!
そんな思いで育てました。

立山連峰からの雪解け水が伏流水となって自噴する、
黒部川扇状地で育ちました。
育苗期間中は自噴水のみ、
田植え後は黒部川水系の水で育った水自慢のおです。

また、
稲の籾殻と牛ふんを完熟させた、
良質の堆肥を散布するなど有機質肥料を多く使用しています。

田植えの際は、
苗の間隔を広くあけて植える疎植を心がけ、
なるべく農薬を使用しないよう、
病気や害虫に強い健康な稲を育てるようにしています。

さらに、
農薬の成分回数はわずか3〜4回。
富山県の一般的なお米18回と比べて、約8割減です。
※農薬を数える時は散布回数ではなく、
1種類の農薬の中に含まれる成分の種類で回数を数えます。
例えば、
1つの農薬に3種類の成分が入っていれば3回となります。
○農薬の使用時期と目的
5月上中旬/苗の病害虫予防
5月上中旬/初期除草
6月中下旬/中後期除草(状況に応じて使用)
8月上旬/病害虫予防 平成23年産以降、濱田ファームでは使用していません

8月上旬に散布する病害虫予防の農薬ですが、
平成23年以降、
散布する必要はないと判断しました。
ただし害虫を抑えられない為、
虫食いの黒い斑点がある粒(着色粒)などが混入します。
濱田ファームでは、
刈り取り後に色彩選別機で着色粒を選別、
取り除く事で対応していますが、
完全に取り除く事はできません。
手で取り除いていただくか、
もし食べても問題はありませんので、ご安心ください。
コシヒカリ (玄米の税込価格・精米無料)
1.5kg 価格: 2,800円
.10kg 価格: 5,000円
.20kg 価格: 9,500円
お試し用やお土産、プレゼント等におススメの小袋。
どちらもかわいいパッケージで好評です!
300gは2合、
1.5kgは10合=1升です。
企業様からお客様へのノベルティなど、
大口のご注文も承っております。
お気軽にお問い合わせください。
※現在は大口のご注文受付は休止中
コシヒカリ
300g 価格: 400円
1.5kg 価格: 1,500円
ミルキークイーン
300g 価格: 500円
1.5kg 価格: 1,800円