富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

代車はジムニー♪

2012年2月26日 3:37 PM

農家なろう!
と思い立って、
まず必要なものって何?!

勇気?
愛??
お金???

それとも現実的に、
トラクター?
田植え機??
コンバイン???

いーえ!
キッパリ。

まずは何をさておいても、
それは、

軽トラです!!

ね?
そうでしょう??
そうだよねー???

そんな、
農家にとって何よりも大事な軽トラ。
が、
冬休みから戻ってきたら壊れていました・・・。

何かが漏れてるな、
と思ったらオイル。
で、
即入院。

ちょっとガックリきたけれど、
代車がジムニーだったのでオッケー!
って、
オッケーなんかいっ(笑)!

20年物のジムニーだけに、
ちょっとボロボロだけど、
そこが余計にかつてカナダで乗っていたサムライが思い出されて、
オッケー!

しばらくは、
このジムニーでお米の配達、
いきまっせー!

日常を取り戻すべく・・・・

2012年2月25日 2:45 PM

10日間も家をあけると、
とにかく日常に戻るのに時間がかかります。

まずは何をさておき、
お米の注文の対応から。
さすがに休み明け、
皆さま待ちに待ったいてただいたようで(→ありがとうございます!)、
電話にファックス鳴りっぱなしでした。
長期のお休みで、
本当にご迷惑をおかけしました。

パソコンを開けば、
未読メール200通近く!
クラッときましたよ(笑)。
メールは本当に便利なんですが、
こうなるともう、
お手上げ状態・・・・。

昨日1日かけて、
とりあえず注文を処理したら、
今度はすっからかんの冷蔵庫に食料をうめるべく、
お買いものへ。
お腹がすいては何もできませんからね。

次に、
洗濯洗濯洗濯!
なぜにこんなに洗濯ものが出るんだろう?!
っていうくらい、
洗濯ものと格闘しまくりです。

あとは、
大量の手紙の山山山。

ダイレクトメールも多いですが、
請求書も多い・・・。
ようやく本日、
ネットバンクから振込みさせていただきました。

大事な書類も山積みで、
1つ1つ確実に処理しています。
もうこうなると、
本当に地道な作業。
間違いがないようにしなくちゃね。

加えて、
電話での打ち合わせも何本も。
ともまる、
昨日今日と、
ずっとずっと家にこもって電話ばっかりです。

明日は日曜日。
本当ならお休みだけど、
明日もしっかりと働いて、
早く日常を取り戻すべく頑張りたいと思います!

今日から仕事しています!

2012年2月24日 3:47 PM

毎年恒例の、
長期の冬休みから戻ってきました!

本日24日から、
全身からバリバリ音が聞こえるくらい仕事をしていまっす!
と同時に、
洗濯も何回転も~@@

このお休みがあるからこそ、
この先の農繁期を乗り切れるような気がします。
今年の米作りも、
そろそろ始りますよ~。

取り急ぎ、
ご報告まで。

長期休暇中です!

2012年2月13日 10:03 AM

●冬休みのお知らせ
2月13日(月)~2月23日(木)

毎年冬の間、
長期のお休みを取っております。
今年は上記の期間がお休みの予定です。

この間にいただいたお米のご注文やお問い合わせについては、
休み明けの24日(金)以降にご連絡させていただきたいと思います。
ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します。

なお、
定期発送・配達のお米は、休み期間中でもお届け致します。

休みの間、
こんな事にならない事を祈りつつ、
南の島で家族3人でのんびり過ごしてきたいと思います。

久しぶりのトキ騒動

2012年2月12日 4:14 PM

●冬休みのお知らせ

2月13日(月)~2月23日(木)
詳細は一番下をご覧ください。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ここのところずっと、
お隣の地区でウロチョロしていた朱鷺のトキメキちゃん。

久しぶりにこちらの地区へ帰ってきました!

家の前がずい分騒がしいな、
と思ったら、
やっぱり!

メンドクサイ&サムイので、
家の2階からパシャリ。

あっ、
このカメラ、
望遠のレンズじゃなかったんだった・・・。
豆粒のように朱鷺が写っているんですが、
わかりますでしょうか・・・。

ほらね。
そこにいるでしょう?!

それにしても、
皆さんもう、
朱鷺のおっかけかっていうくらい、
ものすごい勢いで集まってきます。
きっと、
朱鷺愛好家の皆さんの中で、
連絡網がちゃんとあるんだと思います。

田んぼの手前も奥も、
カメラマンでいっぱい!

私も望遠レンズにかえて、
撮影しに行こうかなと思ったんですが、
皆さんのレンズとあまりに違うのが恥ずかしくって・・・。

何か、
家の前の田んぼだし、
うちの地区だし、
うちの田んぼだし、
なんだけど、
場違いな感じがしたのでやめておきました(笑)。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●冬休みのお知らせ
2月13日(月)~2月23日(木)

毎年冬の間、長期のお休みを取っております。
今年は上記の期間がお休みの予定です。

この間にいただいたお米のご注文やお問い合わせについては、
休み明けの24日(金)以降にご連絡させていただきたいと思います。
ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

なお、
定期発送・配達のお米は、休み期間中でもお届け致します。

2月12日(日)までにご連絡いただければ、
休み期間中でも発送・配達・お引き取りのご希望を承ります。