富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

2011.6月の記事

黒部の名水とお米のセット

2011年6月11日 9:18 PM

●6月12日(日曜日)から14日(火曜日)まで
お休みいたします。

——————————–

黒部は、
黒部川や黒部川扇状地、
また湧水や自噴水など、
水が豊かで美味しいところ。

環境庁により「名水百選」、
国土庁により「水の郷」にも認定されているんだとか。
へへー。

もちろん濱田ファームのお米も、
苗は自噴水のみ、
田植え後は黒部川水系のお水で育った、
水自慢のお米です♪

そして黒部名水会という団体が、
「名水の里・黒部」を全国に発信する目的で、
毎年黒部の名水と黒部のお米をセットにして発送しています。

そのお米に今年も、
5年連続で濱田ファームが選ばれました~!!

内容は、
黒部の名水「宝石の水」4リットルと、
黒部のお米「濱田ファーム」300グラム(2合)

料金は、
送料込みで1000円です。

お申し込みは、
黒部市内の郵便局でどうぞ★

期間は、
平成23年6月10日(金)から6月20日(月)までです。

150セット限定だそうで、
売り切れ御免!
ヨロシク!!

———————————

減農薬コシヒカリは在庫がまだあります!
直売については、
こちらをご覧下さい。

大麦の刈り取り

2011年6月10日 9:12 PM

●6月12日(日曜日)から14日(火曜日)まで
お休みいたします。

——————————–

米農家には、
転作とか減反とか生産調整とか、
いろんな言葉で言われていますが、
自由にお米を作っちゃいけないという足かせがあります。

足かせとは思わない方もいるかもしれませんが、
私たちにとっては足かせ。
そしてその面積は毎年上がり続け、
3割以上にもなります。

言ってみれば、
毎年のお給料30%カットです。
それはちょっと辛いので、
麦やら豆やらをせっせと作るわけです。

うちは麦。

小さい農家なので、
特別な農機具も必要なく作業も分散される、
麦。

この写真の大麦と、
全滅しちゃったビール麦
そして自家用の小麦、
3種類の麦を作付けしています。

それにしても大麦の畑、
黄金色にキラキラ輝いて、
それはそれはキレイなんですよー。
青々としてきた田んぼとは対照的。

この景色を見ると、
麦っていいなぁと思うんですけどね。

今日はその大麦の収穫!
心配していたお天気(雨だと刈れない)も、
1日大丈夫そうでヨカッタ!

1町ほどの刈り取りだし、
稲ほど気を使わない麦だし、
半日くらいで終わらないかなぁ、
と思っていたんだけど・・・・

つまるつまる!
麦わらと雑草とが絡まって、
コンバインの歯がつまりまくり!!

今年の麦は、
長雨でやられてスカスカ状態。
だから雑草もいっぱい。

特に外周は、
麦が生えているんだから生えていないんだかのスッカラカンなので、
つまってつまって全く前に進めません!

その度にコンバインから下りて、
歯につまった藁を少しづつ取るともまる。

もうあきらめきった表情で、

農業なんてね、
1に忍耐、
2に忍耐、
3、4がなくて、
5に忍耐、
そんなもんだよ、

と悟りを開いていました(笑)。

半日で終わる予定が、
結局は夕方遅くまでかかった麦刈り。
収穫量は過去最低。
ビックリするほどの出来の悪さでした・・・。
ガッカリ。

雑草との戦い始まってます!

2011年6月9日 11:21 AM

●6月12日(日曜日)から14日(火曜日)まで
お休みいたします。

——————————–

雑草と共存、
とか、
雑草は悪者ではない、
とか、
いろいろ耳にするけれど、
でもやっぱり、
一農家としては雑草ほど恐ろしいものはない。
というのが正直な思い。

小さな田んぼ1枚でも、
300坪以上の広さ。

こんな広大な田んぼが何十枚もあるわけで、
除草剤の力なしではとてもお米を育てられない。
というより、
ある程度まとまった収穫量を得られない。
つまりは、
収入を得ることができない。
そう、
生活していけない。

今はまだ、
雑草がほとんど生えてない田んぼですが、
何もせずほおっておけば、
それはそれはとても見ていられない情景になります。

だから、
除草剤の力は無理せずかりるようにしています。

できるだけ農薬には頼らず・・・・。

なーんて肩肘張ってかっこつけていても、
除草剤だけはどうしても頼らざるをえません。

田植えと同時に既に除草剤を一度まいていますが、
JA出荷用の田んぼだけはもう一度あらためて、
除草剤をまいています。
使用基準や散布時期はもちろん遵守。

JA出荷用の田んぼは、
できるだけ雑草を抑えたいのでこうして、
動力噴霧器で除草剤をまきますが、
直売用のお米については、
追加の除草剤はまきません。

これが今の私たちにできる、
できるだけ、
の思い。

当然、
無農薬の田んぼは除草剤も一切使用しないので、
チェーン除草でえっちらおっちらやってます★

が!
既に気味が悪いくらい、
ちっちゃなちっちゃな雑草がウヨウヨウヨウヨ、
ウジャウジャウジャウジャ、
ニョキニョキニョキニョキ、
そこらじゅうに生えまくっています・・・・。

ともまる、
夜本気でうなされてます・・・(笑)。

よって、
チェーン除草も2ラウンド目に入り、
来週は3ラウンド目決行予定です!

あー、
今年も雑草との戦い、
激しそうだなぁ・・・・。

———————————

減農薬コシヒカリは在庫がまだあります!
直売については、
こちらをご覧下さい。

目あわせ会

2011年6月8日 2:59 PM

●6月12日(日曜日)から14日(火曜日)まで
お休みいたします。

——————————–

去年ひと夏かけて講習にせっせと通い、
その後秋まで現場実習などを経て、
めでたく農産物検査員と(たぶん)なった私。

あ、
(たぶん)というのは、
どこからもなりましたよー、
という連絡がないので・・・・。

大丈夫かな・・・?
私、
この秋から検査できるのかな・・・・?
はははは・・・・。

で、
農産物検査というのは、
ざっくばらんに大まかに言っちゃうと、
主要穀物の等級をつける事。
お米だったら、
色の悪いお米やひび割れたお米、虫に食われちゃったお米以外の、
きれいなピカピカのお米の割合によって、
1等とか2等とかに格付けされます。
言ってみれば見た目で等級が決まるのが農産物検査。

濱田ファームのお米の見た目が悪いのは、
うちのお客様だったらよくわかっていただけていると思います・・・。
虫食いの粒、
平成22年産のは特に多かったですし・・・。
猛暑の影響で白く濁ったお米の多いしね・・・。

でも!
それは味とは全く関係のない話!
農薬の使用をなるべく減らしている為、
見た目がちょーっと悪くなっている事。
うちのお客様は理解していただいていると信じています。

見た目よりも味を重視する濱田ファームですが、
では何故に等級検査うんぬんになるかと言いますと、
等級検査を受けないと、
お米の袋にコシヒカリと表示ができないからなんです。
コシヒカリと表示したいから、
等級検査を受ける。
ただ受けるだけだとすごくお金がかかるので、
だったら自分で検査しちゃおーぜー!
となり、
濱田ファームを代表して(2人しかいないけど・・・)この私が、
農産物検査員となったわけなんですねー。

前置きがかなり長くなりましたが、
月1で地域の農産物検査員が集まってする勉強会、
それが目あわせ会。

等級はお米の見た目で判断するんですが、
その見る目というのは、
なんと人の曖昧な基準の目!
そしていろんな人々の目で見るわけですから、
判断はマチマチになりがちですよね。

その曖昧&マチマチの目を合わせるのが、
この勉強会の趣旨。

カルトンと呼ばれる黒いお皿に、
試料のお米を広げて等級を判断していきます。
はっきりいって、
新人の私にはチョー難しい判断です・・・。

が!
今日は正確無比で人の感情の入る余地のひとかけらもない、
機械が持ち込まれました!!

ザザザーとお米を投入すると、
1分間で何粒のお米があって、
そのうち何粒が被害粒で何粒が着色粒で、
なーんて判断してくれるものすごい機械。

これがあれば、
もう人の目で等級検査する必要なんてないんじゃないか、
と新人の私は思っちゃうんですが、
どうもそうは簡単にいかないようで・・・・。
その年のお米の傾向までは機械に判断できないから、
やっぱり人の目が必要だとか・・・。
そ、
そーなんですねぇ・・・。
人の目と機械の目と、
どっちが正確なのか新人にはよくわかりません。

ま、
現実的にはこの機械はかなり高額(100万円)なので、
買う検査員の方も少ないとは思いますが・・・・。

とにかく!
しっかりと等級検査ができるよう、
目あわせ会でしっかり勉強勉強!
ガンバリマス!

———————————

昨日高熱でウンウン苦しんでいた娘ですが、
今朝はケロっと復活!
さすがに保育園はどうかと思い、
念のためお休み。
私の目あわせ会の間は、
ともまるが公園に連れ出し遊んでくれていました。

ご心配いただいた方、
ありがとうございました!!

木馬の時間

2011年6月7日 2:04 PM

●6月12日(日曜日)から14日(火曜日)まで
お休みいたします。

——————————–

今週1週間、
全力疾走で突っ走ろう!
あれとこれとをやって、
あれとこれもやっつけよう!

という、
親の身勝手な企みは、
非常にしばしば簡単に壊される。

娘、
観測史上最高の39.6度の熱でグッタリ。
すごくすごくかわいそうなんだけれど、
と同時に、
明日も保育園休みだな、
明後日も厳しそうだな、
っていうか、
明日はワタシ目あわせ会(農産物検査の勉強会)じゃん!
どーしよぉぉぉぉ、
と頭の中はグルグル仕事の段取りでいっぱい。

揺れながら 前へ進まず 子育ては おまえがくれた 木馬の時間
by俵万智

スミマセン、
メールの返信などかなり遅れてます。

———————————

減農薬コシヒカリは在庫がまだあります!
直売については、
こちらをご覧下さい。