富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

米作りの表道】 カテゴリの記事一覧

おせ植え~!

2014年5月20日 2:33 PM

こんにちは!
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの濱田律子です。

田植えは終わりました!
終わりはしましたが、
休む間もなく田植えの片づけなどをしています!!

田植え機とトラクターをキレイに洗って、
ビニールハウスも片付けて。
そうそう、
恐怖の苗箱洗いもしなくてはいけません。

気を緩めて休んでしまうと、
そういう事が疎かになってしまうので、
もうちょっとだけ頑張って、
片付けまできちんとやってしまいたいと思います!

そうそう「おせ植え」
正式名称は補植(ほしょく)でしょうか?
田植え機で植えきれなかった部分を、
手で植えていく作業もやってますよ~。

見た目的には非常に絵になるし、
頑張ってやってる感にあふれてはいるんですが、
実際この作業はあまり収穫量には関係ないかもしれませんね。

この作業をする人手や時間を考えると、
もしかしたら無駄・・・・(^_^;)?

濱田ファームでは、
なるべく「おせ植え」はしないようにしています。

というのも、
ちょっとでもやってしまうと、
あっ、ここも、
うっ、あそこもと、
どんどん田んぼの真ん中へとまるでアリ地獄のように引き込まれていき、
抜け出せなくなってしまうから・・・(笑)。

なんですが、
あまりにひどい箇所のみ、
おせ植えをしています。

ほどほどに。
やわやわと。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

平成25年産のお米、
在庫が少なくなってきています。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

●こだわり栽培コシヒカリ → 残り僅か!
●減農薬コシヒカリ → 完売しましたがその後キャンセルが出たので、今ならあります!!
●無農薬コシヒカリ → まだ在庫に余裕あり。 

25年産のお米を年間予約されている方で、
多めに予約されている方は、どうぞお早目にキャンセルのご連絡をお願い致します!

毎年新米が出る直前のキャンセル、
キャンセルの連絡がないまま新米のご注文など、
在庫管理に大変困っています(*_*)

お早目にキャンセルのご連絡をいただければ、
他にご希望のお客様にお譲りさせていただく事ができます。
ご協力をどうぞよろしくお願い致します!

田植え、終わりました~!

2014年5月19日 3:20 PM

こんにちは!
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの濱田律子です!

今年、
平成26年または西暦2014年(私はだいたいどちらか一方は間違える性格です・・・)の田植え、
無事に終わりました!!

今年は、
ほとんどトラブルはなく(実は田植え機は一度入院してます)、
またお天気にも恵まれて、
予定よりもずい分早く終える事ができました!

今年のフィナーレを飾ったのは、
山の上の田んぼ。

海の向こうにはくっきりと、
能登半島まで見渡す事ができます。

反対側には北アルプス。

海と山と、
大自然に恵まれたこの場所でお米を作る事ができる幸せ。

そして、
たくさんの方々の助けがあって、
長い長い春作業(約2カ月!)もようやく一段落。

とはいえ、
これがようやくスタートラインでもあります。

これからは、
草刈りや草取りなど、
草との戦いの日々が待っています。

この畦!
さすが山の上の田んぼの畦!!
草刈りが大変そう~@@

野の花も、
こうやって見るとキレイですね。
娘はしっかりと名前を覚えていて、
ハルジオン~♪
と摘みまくり。

草ボーボーと言われればそれまでなんですが、
でも畦に除草剤を使わないからこそ、
こうした野の花を楽しむ事ができる。

い、
言い訳・・・(^_^;)?

この後しっかり、
草刈りに励みたいと思います!

山の上から海へ下りてくる途中、
神社に立ち寄ってみました。

日本は各地に神社があって、
どの神社も緑豊かでよく手入れされていますよね。
万物に神が宿る神道は、
何となく自然相手の米作りに、
しっくりくるような気がします。

手をあわせて、
豊作というよりは今年の米作りが無事に終わるよう、
お祈りしてきました★

田植え6日目!

2014年5月17日 5:12 PM

こんにちは!
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの濱田律子です。

ちょっと肌寒い朝でしたが、
日中はお天気も良く過ごしやすいお天気となった黒部です。

そして田植え6日目!
今日が実は一番の山場!!

ぬかるみまくりの底なし沼のような田んぼ、
しかも小さい(1反=1アール)田んぼばかりだったので、
絶対はまるだろうなぁと覚悟して臨みました!

万が一はまった時にすぐに救出できるよう、
トラクターも準備万端の状態で、
田んぼのすぐ側に待機(笑)。

ところが残念ながら(?)、
はまる事なくスムーズに田植え終了!
しかーも、
予定よりも早く進んだ結果、
どうやら田植えは明日には終わりそうな予感。

まだまだ油断はできませんが・・・・(笑)。

ビニールハウスの中の苗も、
ほぼ全て旅立っていきました!

代わりに、
空っぽの苗箱が返却されてきています。

もうゴールも見えているので、
今日のおやつは和気あいあい。

えっ?
いつもは、って・・・?

ちょっぴり殺気立っています♪
ふふふ♪♪

黒米とイタリア米の田植えも終わって、
さぁ、
明日は山の上の田んぼへ。

それで終わり!
のはずっ!!
頑張ります!!!

雨の中の代かき

2014年5月15日 1:40 PM

こんにちは!
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの濱田律子です。

今日は、
久しぶりに雨ザーザー。

でも!
今日は田植えではなく、
またまたの代かきなので問題なし!

問題があるとすれば、
写真撮影くらいでしょうか・・・(笑)。

濡れるのが嫌・・・、
もとい、
カメラが壊れたりでもしたら大変なので、
車の中から数枚だけ撮ってきました。

明日もう1日代かきすれば、
これでまた田植えに戻ってフィニッシュできそうです!

あともう少し、
頑張れともまる!
頑張れ私!!

田植え5日目!

2014年5月14日 3:27 PM

こんにちは!
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの濱田律子です。

昨日の田植えでは、
ひたすら植えまくっていて、
気づいたら2町4反(2.4ヘクタール)!
いろんな条件が重なると、
これだけの面積を植えられちゃうんですねぇ。

今日ももちろん田植え!
ちょーっと曇っていますが、
風もなく暑いです!!

全国的にみても今日の富山は暑いようで、
富山市は午前中には30℃を超えてたとか!
さすがに黒部市はそこまで気温は上がっていませんが、
でもやっぱり暑いかな。

田植えは、
田植え機に乗ってるところが注目されがちですが、
実は田植え機に乗らないところで、
いろいろと立ちまわってくれる人たちの力によるところが大きいです。

イブリで、
田んぼの土をならしてくれたり。

あっ、
この木の道具をイブリって言うんですが、
えっ、
言わない・・・(笑)?
でも、
先日このイブリが壊れて農協さんに注文したら、
納品書には木製イブリって書いてたから正式名称かと。

トンボとか、
もっとシャレた感じだとグランドレーキとか言うのかな?
この辺で、
「すみませーん、グランドレーキありますか?」なんて聞いても、
絶対に通じなさそうだけど・・・・(笑)。

通じないと言えば、
農協の若いお姉さんにイブリを電話で注文したら、
イブリですかぁー、
それは何ですかー?
「いぶりがっこ」ならありますがー、
と!!!

イブリを知らずに「いぶりがっこ」を知ってる方が、
よっぽどすごい!
と思いました!!!

あっ、
「いぶりがっこ」って秋田の大根のお漬物。
そんなものが農協さんにあるんだ!
と驚いていたら、
そこは農協さんは農協さんでも、
食品を扱う部署だったという・・・(爆)。
電話するところを完全に間違えてた私たちが悪いです・・・(笑)。

でもならば!
富山なんだから「いぶりがっこ」じゃなくて、
「いぶりどっぺ」じゃない(笑)?
あっ、
「いぶりどっぺ」も説明が必要ですね。

合掌造り集落で世界遺産にもなっている五箇山地方で作られている、
豆腐の燻製のこと。
チーズのような味わいでお酒にぴったりです♪

はっ、
イブリのネタで今日のブログが終わりそうになった・・・(笑)。

違う違う!
主役はイブリではなく、
裏方でいろいろ働いてくれる人たちだった!!

こうやって、
田植え機が農道を走った後はドロドロになるんですが、
その泥をキレイに片づけるのも大事な仕事です。

いつもいつも、
本当にありがとうございます!
このおかげでともまるは、
田植えに集中できています!!