毎日まいにち暑い日が続きますね。
日本海側はフェーン現象で、
熱風が吹き荒れる日もあります。
さすがにこれだけ暑いと、
稲への影響が心配です。。。
猛暑の日々なので、
農作業(この時期は草刈りばかり!)は早朝の一時だけ。
日中はこうして、
作業所で農機具と向き合っています。
田植えが終わって早2ヶ月たちますが、
やっと落ち着いて田植え機に向き合う事ができました。
隅々まで綺麗にして、
整備をしっかりする。
高価な農機具をどれだけ長く使い続けられるかは、
農業を続ける事に直結する問題。
この先もまだまだ米作りを続けていく為にも、
農機具にきちんと向き合う事はとても大切だと考えています。
田植え機が終わったら今度は、
稲刈り前にコンバインの整備をしなくては!
と同時に、
乾燥調製(刈り取った籾を乾燥→選別する作業)に使う、
たくさんの農機具にも取り掛からなくては!
気持ちはすっかり稲刈りモードです🌾
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
令和7年産の新米は以下を予定しております。
どうぞよろしくお願い致します。
●ご予約は9月2日~
前年ご注文を受けたお客様限定でご予約を承ります
予約受付は先着順ではありませんが早めのご検討をお勧めいたします
前年より多い量はお受けできない可能性が高いです
ご希望量を確保できない場合のみ9月下旬にご連絡致します
前々年まで・新規お客様は10月中旬~在庫があれば承ります
●年間予約・定期発送
キャンセルはお受けできません
必要量をご予約ください
ご予約米は全て次の新米前9/25までにお引取り下さい
●お届けは10月~
●1kgあたり30~50円値上げの予定
価格はHPをご確認または直接ご連絡ください
●送料100円値上げ
配送業者さんからのご意向と梱包資材の値上げなどの為
●無農薬コシヒカリの作付け予定なし
今後はコシヒカリとミルキークイーンの2種類のみ
どちらも慣行栽培(一般的な栽培)に比べて農薬8割減
●新米案内ハガキの送付なし
今後のご案内はHP・SNS上でご確認ください
●月曜日も定休
土・日・祝日+月曜も定休(他は不定休)農作業時間を確保する為
●黒米は在庫限りで終売
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。
●濱田ファーム
〒938-0041 富山県黒部市堀切3000-2
0765-33-4543
info@hamadafarm.com
●土日祝日お休み・平日不定休
●9:00~17:00くらいの間で農作業の合間に対応
●駐車場3台
●HP タンボマスターへの道
●ブログ タンボマスターへの裏道
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
● Instagram