富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

農機具・農作業所】 カテゴリの記事一覧

乾燥機の掃除・その2

2013年8月19日 4:14 PM

昨日まではお盆休み、
今日から新たなスタート!
という方も多いかと思われる月曜日。

私たちも新しい1週間の始り、
気持ちも新たに頑張ろう・・・・、
とは思うのですが、
この暑さ・・・。
何もやる気が起こらなくなりますよね・・・。

明日からは雨が降りそうなので、
少しはこの暑さが和らぐ事を願うばかりです。

さて今日も♪
ともまるは頑張って乾燥機の掃除、
してますよー♪♪

すたこらさっさと、
高い高い(3メートル以上はあると思う)乾燥機のてっぺんへ、
上っていきました。

いつも、
高くて怖いとか、
中は暗くて埃っぽいとか、
わかったような事を書いている私・濱田律子ですが、
実は一度も乾燥機に上った事はありません・・・。
だって、
怖そうだし暑そうだし埃っぽいの嫌だし・・・。

がしかーし!
これでは臨場感あふれるレポートが書けない!!
と、
意を決しって階段を上ってみました。

ら、
想像以上に高くて、
足はガクガク目はフラフラ~@@
とてもこの中に入るなんて無理!!

とりあえず、
乾燥機のてっぺんの、
内部への入り口の写真を撮ってきました。

もう、
何が何やらの写真ですよね、
スミマセン・・・。
私にはこれが精いっぱいですぅ・・・。

なので、
ともまるに中の写真を撮ってきてもらったんですが、
これまた何が何やらの写真になっちゃった。

ま、
中は暗くて暑くて埃っぽい、
という雰囲気だけは伝わりますでしょうか。

この乾燥機の中で、
残っていた籾(もみ)とか藁(わら)とかゴミを、
乾燥機の下へ落として掃除するんだそうです。

行きはよいよい帰りは怖い。
下りは上りより怖いですよね。
なるべく下を見ないよう、
ゆっくり下りました~。

上から下を見下ろしたところ。
写真だと、
あんまり高さが伝わらないかな?

下で、
ホッと安心している私。
本当に怖かったですー。
もう絶対に上りたくないー。

ともまるは、
乾燥機の下に落としたゴミを、
掃除中。

ちょっと新しい乾燥機になると、
下に落ちたゴミが一か所に集まる仕組みになっています。

けっこうゴミがたまってますね。
しっかりと掃除して、
新米を迎える準備を整えたいと思います!

乾燥機の掃除

2013年8月17日 2:54 PM

今日も暑いです!
こうも暑いとシエスタ(=スペイン語でお昼寝の事)したくなりますが、
稲刈り準備に追われまくっているともまる、
ちょっとそれどころではないようです。

昨日も今日も、
作業所にこもりっきりという事だったので、
カメラ片手にルンルン気分で来てみましたが、

何か、
静けさ漂う作業所。
あっちを向いてもこっちを見ても、
シーン。

中もガラーン。
奥に見えているコンバインは、
もう既に準備万端。

あとはここをキレイに片づけて、
大量に積まれる予定のお米の場所を確保しなくちゃ。

こっちにもいません。
奥の方は、
主に春に使う資材(苗箱など)が置いてあります。

中2階にも上ってみたけど、
ここにもいない。

中2階も、
春の資材がたくさん。

ならばと、
作業所の一番端を覗いてみたら、
いました、いました!

一番端には、
乾燥機がデーンと鎮座しています。

どうやら今から、
この乾燥機の掃除に取りかかるようで。
背の高い乾燥機を睨みつけるようにして、
準備をしていました。

ではいざ!
とばかりに気合いを入れて、
梯子を上っていくともまる。
実はあー見えて、
高所恐怖症なんです・・・(笑)。

でも、
そうは言っても他に誰も掃除してくれる人はいないので、
暗くて暑くて埃っぽい乾燥機の中へ消えていきました。

私にとって、
あの乾燥機の中は想像の世界でしかないんですが、
かなり辛い過酷な場所みたいです。

全部で4台の乾燥機をキレイに掃除して、
刈り取った籾を乾燥する場所を準備します!

コンバインの掃除

2013年8月5日 1:10 PM

ようやく北陸も梅雨が明けて、
さぁ、
これからが夏本番でしょうか?!

うれしいような、
でも、
やっぱり嫌なような・・・(^_^;)

さて先日、
秋に向けての準備が始まったという記事を書きましたが、
ともまるはいよいよコンバインの掃除に手をつけたようです!

6月に麦刈りをして、
その後すぐに軽く掃除はしたけれど、
細かい箇所はゴミだらけ・・・。


見るからに痛々しい部品にからまる、
麦の残骸たち。

コンバインは、
かなり複雑な仕組みなので、
奥の奥まで掃除をするのはけっこう大変。

とりあえず、
分解しただけで途方にくれているようです(笑)。

さぁ、
これからゆっくり時間をかけて、
掃除をしていきましょうか。

足元を見ると、
コンバインのクローラー(≒キャタピラ)が、
ところどころ亀裂が入っている・・・。

去年、
反対側のクローラーが切れて大変な目にあいましたが、
今年はもしかしてもしかすると、
こっち側?!

ま、
いつ切れるかなんてわからないので、
悩んでもしょうがないし、
気楽にいきましょー!

時代がようやく俺に追いついた?!

2013年7月30日 9:55 AM

雨が降り続く日が続いていますね。

災害はちょっと心配ですが、
一方では田んぼに水を入れなくても、
雨水で勝手に田んぼに水がたまるので、
少し楽をさせてもらっています。

穂が出てきているこの時期、
しっかりと田んぼに水を入れなくてはいけないので、
本当ならば朝晩田んぼを走り回り、
水!水!!水!!!
と、
常に水の事を考えて動かなくてはいけません。

それがないと、
朝の田んぼもまわりもかなり楽です♪

そんなわけで、
ここ数日、
ゆっくり新聞に目を通す事ができる至福の朝を過ごしているんですが、
7月26日の朝日新聞朝刊に!
衝撃の記事が掲載されていました!!

いや、
衝撃を受けたのは私たちだけかもしれませんが・・・・(笑)。

けっこう大きな記事でしたねぇ~。
見出しもデカデカと、
「カッコイイ農業発進」
「デザイン力で勝負」
と、
ヤンマーの新しいトラクターを紹介していました。

どうやら、
ヤンマーに新しく就任した社長が、
元々はスポーツカーのデザイナーさんだったとかで、
このトラクターもスポーツカーをイメージしたものだそう。

確かに。
斬新なデザインだわー。
おもしろいわー。

さらには、
「フェラーリ風トラクター」とも・・・。
フェ、
フェラーリ?!

このトラクターがフェラーリかどうかはさておき、
フェラーリって言ったら、
うちのトラクターがそうじゃん!

いや、
正確にはフェラーリをイメージして塗装しただけですが・・・(笑)。
それももう、
かれこれ4年以上も前の事だし。

フェラーリをイメージしてシルバーに塗装した当時は、
さんざんバカにされましたが、
このニュースを読んだともまる曰く、
「時代がようやく俺に追いついたか」でした(笑)!
何その、
俺様発言・・・(笑)。

でも確かに私も、
「時代がようやく濱田ファームに追いついた」かと、
ちょっと思っちゃったよ・・・(笑)。

トラクターともまる号は、
その後2011年には雑誌「地上」の取材も受けて、
こんな風に記事にしていただいた事もあります。

今回のこのヤンマーの試みは、
これまであんまり「カッコヨクナイ」農業界に、
新しい風となる事は間違いない、
と思いたいけれど、
さてどうなるでしょうか。

今後の展開を楽しみにしたいと思います!
と、
最後も上から目線で閉めてみた(笑)。

田植え機の整備・・・・。

2013年7月29日 3:50 PM

まだ梅雨明けしていない(→しつこい・笑?)北陸、
だからなのか、
梅雨とは関係ないのかわかりませんが、
今日もけっこう雨がザーザー降ってます。

そして、涼しい♪
すごーく過ごしやすいです♪♪

雨ザーザーの中、
ともまるは一体何をやっているのかしらん?
と不意打ちで作業所に来てみたら、
やっぱり!
サボってました!!

農家仲間のタカモトさん&ダイちゃんコンビと、
わいわい楽しそうに雑談中。
何を話しているのかと聞いてみたら・・・。

草刈り中にヘビが出てきた!
とか、
稲刈り中にもヘビが出てきた事がある!!
とか、
油断していると乾燥機の中にまでヘビがおる!!!
とか、
ヘビが出たらキョウヅカさん(農機具)に電話すればいいのか?!
などなどなど、
ヘビの話ばっかり・・・。

大の男3人そろって全員、
どうやらヘビが怖いようです・・・(笑)。

ヘビはさておき、
ともまるはどうやら田植え機の整備中だったようで・・・。
えぇーっ!!
田植え機?
田植え機ってあれですよね、
田植えする機械ですよね(笑)。

そう!
その田植え機を今頃整備中。

あぅ、
そろそろ稲刈り準備の心の準備(まわりくどい言い方だ)をしなくちゃいけない時期だっていうのに。
まーだ田植え機かい!!

一応、
整備のほとんどは終わっていて、
あとは仕上げの細かい箇所を掃除するだけだったようですが、
それにしてもまだ、
田植え機をしまっていなかったなんて・・・。
驚き・・・。

何やら、
タカモトさんと2人で、
ここをあーすればいいだの、
それはどーすればいいだの、
ゴチャゴチャ楽しそうにしていました★

私には、
何がどうなってそうなるのか、
チンプンカンプンの田植え機の部品です。

こういう雨ザーザーの日は、
農家同士集まって情報交換もいいかもしれないですね。
ただし、
ヘビの話で盛り上がるのはやめましょう(笑)!