富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

米作りの表道】 カテゴリの記事一覧

苗スクスク成長中♪

2013年4月27日 3:06 PM

もう、
天気予報を確認するのも外の様子を見るのにも疲れてきた、
富山県黒部市の米農家・濱田ファームの濱田律子です!

春の天気は不安定とはいえ、
ここ3日間だけでも、
晴れたかと思えば雨ザーザー、
さらにはミゾレまで降ってきて、
仕上げ(?)は雷ドカーン。
と思ったら今はまた、
晴れてきています。

もうイヤ~ン。

そんな天気に左右されないのがこちら、
プール育苗の苗。
濱田ファームのお米として直売されるお米は全て、
こちらのプール育苗。

プール育苗の場合、
基本的にはどんなお天気でも、
朝晩窓はあけっぱなし~。

プールにたまった水が暖かい毛布のように、
苗を守ってくれるんです。
だから寒くても夜でも、
ハウスの窓は常に解放!

寒い日が続いていますが、
それでも苗は順調にスクスク成長していますよ~。
ある意味、野生児・・・?

一方、
販売&農協出荷用の苗は、
まだ白いシートに覆われて、
緑化中。

白いひょろひょろの苗が緑に変わる数日は、
このシートで強い太陽の光から守ってやります。

こちらは、
細やかな温度管理が必要。

太陽が隠れたらすぐにハウスの窓を閉め、
太陽が出てきたらすぐに窓を開けます。

窓の開け閉めは、
この青いクルクルと呼ばれるモノを、
クルクル回す超原始的な方法です。

これくらい日がさしていたら、
これくらい窓を開ける。
という長年の経験で、
ハウスの温度調整をしていきます。

と同時に重要なのが、
風!

風の向きや強さ、
風の冷たさ暖かさでも、
窓の開け閉めを考えなくてはいけません。

ハウスに飾ってある鯉のぼりは、
実は風向きや強さを確認する為のもの。

100円ショップで買ってきた鯉のぼりですが、
ここ数年大活躍しています!
今年もよろしくね!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●お休みのお知らせ 

濱田ファームは、
日曜日・祝日はお休み、
平日は農作業などの状況により不定休とさせていただいております。

GW期間中も、
暦通り日曜日と祝日はお休です。
このブログの左サイドバー「お休みのお知らせ」でも、
休みをご確認いただけます。

必死の形相で荒くり中!

2013年4月25日 3:11 PM

今朝も苗の管理でバタバタしている私、
富山県黒部市の米農家・濱田ファームの濱田律子です!

ビニールハウス3棟の苗(約3000枚)を、
多いと思う方もいれば、
少ないと思う方もいるでしょう。
それはまぁ、
それぞれのキャパシティによる枚数の違いなわけで、
多くても少なくても皆さんそれぞれ、
大変な思いをされていると思います!

私たち濱田ファームは、
基本的にはともまると私の2人で、
ともまるが米作り全般と社長、兼従業員役を担当(笑)、
私が直売や経理などを担当と、
ほぼ分業でこなしています。

で、
私はもう1日1日が直売の対応だけで精いっぱいな上に、
この時期は苗の管理が降りかかってくるので、
いっぱいいっぱいになってしまう、
というわけであります(涙)。

自分のキャパシティの低さがイヤになっちゃいますが、
忙しい時こそ確実に、
1つ1つの仕事を片づけていかなくちゃ!
ですね!!

今朝は、
8時になって急に海から霧がやってきて、
田んぼ一面、真っ白に~。

太陽はサンサンと照っているけど、
風はビュービュー冷たい。
おまけに霧。

もう、
オフィスとビニールハウスを行ったり来たり、
ハウスの窓を開けたり閉めたりで、
もうそれだけで大汗です

一方ともまるは、
何だか優雅(?)に田んぼでトラクター作業中。

トラクター作業の内容は、
田植えに向けて田んぼの準備をする事。
田んぼの準備は、
以下の3ステップ!

1:耕起(こうき=田んぼを起こす)
2:荒くり(あらくり=土と水を混ぜる)
3:代かき(しろかき=田植えの為に田んぼの表面を滑らかにする)

今は、
2:荒くりをしているんですが、
トラクターの速度がゆっくりなだけに、
一見のんびりとしているように見えちゃいます。

でも当の本人は、
1日にやらなくちゃいけないノルマを終わらせようと、
必死の形相。

確かに、
田植えの日程はもうばっちりこの日(今年は5月8日から)から!
と決まっていて、
つまりはその日までに荒くりと、
全部ではないにしろ3:代かきを終わらせておかなくてはいけないわけで、
かなり切羽詰まっている状況みたいです。

今は、
朝5時から作業しているけど、
明日からは4時に起きなくちゃーダメかも、
と言ってました。
がんばってー!

私は申し訳ないけど、
朝はもう少しゆっくり寝させてもらうわー

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ともまるの、
富山弁まるだしのツイートはこちらからフォローしてくださいね!
ブログではちょっと書けない、
本音や愚痴がのぞけるかも・・・?!

Twitterボタン

苗並べ2回目

2013年4月24日 11:31 AM

富山県内の県立高校の(もしかしたら普通科だけかな?)、
修学旅行がないのは当然と聞き驚きひっくり返った私、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの濱田律子です!

こ、
これって、
富山県では一般常識ですか?!
千葉県から嫁いできた私は目が飛び出ましたよー!

ちなみに私の修学旅行先は、
中学が京都・奈良、
高校は九州でした。
それ以外に林間学校やスキー学校なんかがあって、
もうそりゃぁ、
泊まりがけで友達と遊びに行く非日常を、
めちゃくちゃ楽しみにしてたし、
実際すんごく楽しかった思い出が今でも残っています。

富山県の高校生にも、
県外に出ていろんな物を見て触れて、
世界を広げてほしいとおばちゃんになった私は思うんですが、
何かいろんな事情があるのかもしれませんね~★

さて今日は、
朝から雨が降る中2回目の苗並べをしましたー!

育苗(いくびょう=苗を育てる事)作業の、

1:選別
2:小分け
3:消毒(温湯消毒→直売用農薬による消毒→販売苗・農協出荷用
4:浸種
5:催芽
6:風乾
7:播種(準備編本番1回目本番2回目
8:ハウスへの苗出し
9:出芽
10:苗をならべる
11:潅水と温度管理(プール4/19

10:のところです。
既に1回目の苗並べは終わっていて、
今回は2回目播種の、
苗販売&農協出荷用の分です。

お手伝いに来ていただいた皆さんに、
苗箱をハウス一面にひたすら置いてもらいました。

外は雨だけど、
ハウスの中は大丈夫。
しかも今日みたいに涼しいと、
ハウスの中も快適な温度で作業しやすいです!

出芽したばかりの苗は、
まだこんな風に、
白いひょろひょろのモヤシ状態。

でもすぐに、
青々とした苗に変~身!
しますっ!!

苗並べ作業は、
こんな感じで苗箱を地面の上に置いていくので、
見ているだけで腰が痛くなってきます(*_*;

なので、
人海戦術で短時間でパパパッと終わらせるようにしています。

苗箱によって、
出芽のムラが多少ありますが、
数日すれば目立たなくなります★

ハウス2棟分の苗並べ、
午前中の早い時間で終わりました~!

さて今日から私、
プール育苗のハウスも含めて3棟分の苗管理の、
地獄の日々がスタートです。
ガンバリマス

4/22・プール育苗の苗の様子

2013年4月22日 3:18 PM

とにかく朝が弱い私、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの濱田律子です。

なので朝は、
ともまるか娘に起こしてもらっています、
えへへ♡

なのになのに、
ともまるは最近早朝からトラクター作業に出て行ってしまうので、
5時くらいに起きているらしい。
私はその時間にはちょっと起きれないので(てへ♡)娘に起こしてもらうんですが、
今朝は娘が寝坊!
気づいたら7時を過ぎていた!!

ギャー、ビックリ。
急いで朝ごはんの支度をしましたー!
1週間の始りの月曜日だっていうのに、
しょっぱなからバタバタ。
ちょっと反省です。

さてさて、
寒い週末から一転、
今日は良いお天気に恵まれている黒部です!

白いシートに覆われていた苗も、
その姿を現してくれました!
鮮やかな緑!!

毎年毎年うわーっ!
とうれしくなるんですが、
ちょっと前まで白いヒョロヒョロのモヤシっ子だった苗たちが、
スクスク青々と成長してくれていますよー!

この苗は、
4月の初めに種籾から育ててきました。
その育苗の様子は以下の通り。

1:選別
2:小分け
3:消毒(温湯消毒→直売用農薬による消毒→販売苗・農協出荷用
4:浸種
5:催芽
6:風乾
7:播種(準備編本番1回目本番2回目
8:ハウスへの苗出し
9:出芽
10:苗をならべる
11:潅水と温度管理(プール4/19

これから田植えが終わる5月末まで、
大事に、
でも過保護にならないように、
育てていきますよ~。

こちらは、
2回目に播種(はしゅ=種まき)した苗箱の山で、
いま出芽中。

ちょっと寒い日が続いていたけど、
今週は暖かくなりそうだから大丈夫かな。
ちゃんと芽が出ますように★

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●お休みのお知らせ 

濱田ファームは、
日曜日・祝日はお休み、
平日は農作業などの状況により不定休とさせていただいております。

GW期間中も、
暦通り日曜日と祝日はお休となりますので、
ご注文時に御留意いただければと思います。

このブログの左サイドバー「お休みのお知らせ」でも、
休みをご確認いただけます。

苗が風邪ひきそう?!

2013年4月20日 2:37 PM

今日も寒い1日ですね!
ストーブは絶対に手放せない、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの濱田律子です!

本当ならば今日は、
ビニールハウスの中の苗にかぶせている白いシートを取ろうと思っていたんですが、
あまりの寒さにやめました。
苗もきっと、
この寒さに震えているかなぁと。

4月から始まった育苗は(いくびょう=稲の苗を育てる作業)、

1:選別
2:小分け
3:消毒(温湯消毒→直売用 農薬による消毒→販売苗・農協出荷用
4:浸種
5:催芽
6:風乾
7:播種(準備編 本番1回目
8:ハウスへの苗出し
9:出芽
10:苗をならべる
11:潅水と温度管理

やっと、
最後の11まで来ていますが、
ここからがまた長いんですよね~。

何せ田植えが終わる5月下旬まで続きますから。
5月下旬って、
まだあと1カ月もある~。

白いシートをチラリとめくってみたら、
モヤシみたいだった白い苗が、
青々とした緑色になっていました!

うん、
明日はどんなに寒くても、
シートをはずしちゃおうっと。

ハウス内の温度は、
このクルクルと呼ばれる物をクルクルまわして、
ビニールの窓を開けたり閉めたりして管理します。

今日は寒いので、
ずっと閉めっぱなし。
それでも日が全くさしていないので、
温度は全くあがりません。

来週は、
暖かくなるといいな。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

平成24年産のお米ですが、
ほぼ完売しております!
平成25年産のお米は、
10月からご用意できる予定ですが、9月に入りましたらご予約を承ります。

24年産のお米を年間予約されている方で、
多めに予約されている方は、どうぞお早目にキャンセルのご連絡をお願い致します!
毎年新米が出る直前のキャンセル、
キャンセルの連絡がないまま新米のご注文など、
在庫管理に大変困っています(*_*)

お早目にキャンセルのご連絡をいただければ、
他にご希望のお客様に販売させていただけます。
ご協力をどうぞよろしくお願い致します!