富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

11月マルシェ出店レポート

2018年11月8日 9:38 AM

穏やかな秋晴れの日々、
堆肥の散布作業も順調に進んでいます!

今年こそは!
雪が降る前に秋起こしできるかな♪

って、
毎年そう思いながらできていないので、
今年もきっと無理でしょう(笑)。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

さてさて先日11月3日の、
ヒルズマルシェの出店レポートを忘れないうちにアップしたいと思います。

この日もご覧の通り、
とってもいいお天気!

皆さん気持ちよさそうに、
お買い物を楽しまれてましたよ♪

超久しぶり!
我が家の看板娘(???)もマルシェに登場。

でも途中から看板を投げ捨てて、
自由奔放にいろんな人と遊んでました・・・。

この日はのんびりペースだったので、
いつも以上に遊びに来ていただいた方との会話が弾みました!

平均接客時間の選手権があったら、
濱田ファームは間違いなく一等賞になりそうなくらい、
一組一組とじっくりお話?雑談(笑)??
しちゃう傾向が強いのです。

そして、
いつもの事ながら話に夢中になって写真におさめられず・・・。

貴重なこちらの1枚は、
さとなおラボ仲間のセクシーさん。
って、
あだ名を書いちゃっていいのかな(笑)。

ラボでは何故かあだ名で呼び合うんですが、
皆さんかなり不思議なあだ名をお持ちです。
という私は、
半眼(はんがん)なんですけどね。

こちらは、
私のカナダガイド時代の仲間で大ちゃん。
バンクーバーでARA Professinal Travel & Support Inc.という、
オーダーメイドの旅行会社をしているシャチョーさんです。
仕事で日本に来ていた隙間時間に会いに来てくれました♡

海外からはもうお一方!
写真がないのですが、
もともと黒部にお住まいだったご夫婦でずっと我が家のお米を買っていただいていたのですが、
数年前にインドネシア赴任に。

今回たまたま旦那さんが日本でお仕事というタイミングと、
私たちのマルシェ出店が重なり、
インドネシアでお留守番の奥さまから濱田ファームのfacebookページに連絡が入り、
久しぶりにお会いする事ができました!

いやー、
こういう出会いって本当に嬉しいです!
皆さん、お忙しい日々の中でタイミングを見計らって会いに来ていただく。
しかも海外からも!!!

これだからマルシェ、
やめられません!

翌日の青山ファーマーズマーケットも、
たくさんの方に遊びに来ていただきましたよ♪
その様子はまた改めて。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米ご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

 

 

11月のKAYADOフリーは秋を感じる企画いっぱい!

2018年11月5日 12:10 PM

毎月第2日曜日、
黒部パッシブタウンで開催されているKAYADOフリーは、
黒部での暮らし、人、環境など、
黒部について考えるきっかけになるような、
住民同士の交流を楽しめるローカルコミュニティイベントです。

11月のKAYADOフリーは、
11月11日開催!
芸術の秋・食欲の秋・読書の秋などなど、
いろんな秋を感じていただけるような企画をご用意しています!

※濱田ファームは、
3月から始まったKAYADOフリー内ふらっとマルシェに出店しています。
また濱田律子は、
KAYADOフリー実行委員としてイベントに携わっています。

★季節のワークショップ
旬の野菜とハーブを使ったデモンストレーション方式のお料理教室。
ミントやローズマリーなどを使って、
簡単で美味しいお料理と美しく見える盛り付け方法を学びましょう。
これからの時期、
ホームパーティーにも活用できそうですね♪

●講師ハーブコーディネーター原恵美さん
10:30~12:00
●参加費2,000円
●定員10名

お申し込み・詳細は、
KAYADOフリーHPのこちらからどうぞ。

★ネイチャーゲーム
五感を使って、
体で自然や季節を感じられるネイチャーゲームは、
広大な緑が広がるパッシブタウンならではの体験で、
毎月人気がある企画です。

11月は、
「じゃんけん落ち葉集め」と「落ち葉の窓のポストカードづくり」。
落ち葉の季節、
気に入った落ち葉を拾ってじっくり見てみると、
赤、黄色、緑、こげ茶、葉っぱの線、虫が食べた穴もあり、
いろいろな葉っぱがあることに気づきますよ♪

●①10:30~②13:30~の2回開催
●参加費300円
●お申し込みは当日総合案内で

★香るフレッシュグリーンでフライングリース作り

これから寒くなる季節、
自分で作ったリースでほっこりしませんか?
作って楽しい・飾ってかわいい・良い香りで嬉しい、
そんなリース作りを体験できます!

●講師emigreenmoon原恵美さん
13:00~14:30
●参加費2,5
00円
●定員10名

お申し込み・詳細は、
KAYADOフリーHPのこちらからどうぞ。

★おもちゃと絵本の交換会
使わなくなったおもちゃや絵本を欲しい方へ

当日お持ちいただいたおもちゃ・絵本を鑑定人スタッフが査定して、
KAYADOフリー通貨をお渡しいたします。
その通貨で別のおもちゃや絵本を購入できます。

おもちゃや絵本がなくても大丈夫。
ゲームにチャレンジしたり、
ふらっとマルシェ探検でも通貨をもらえます。

※汚れ・破損・パーツ不足等のおもちゃ、
付録・雑誌・マンガ・学習本・汚れ・破損の絵本、
肌に触れるもの・口をつけるもの、
明らかにもらい手が無いと思われるものはお引き取りできません。

●10:00~15:00

★草花交換会
自分の庭で必要なくなった植物を必要としている方のお庭へ

自分の庭では必要なくなったけど、
生き物なので捨てるにはもったいないしかわいそう、
必要としている人がいたら、
その方のお庭で育ってほしいという想いから企画されたこのイベント。

他の人が譲ってもらって嬉しいなと思うような、
そんな植物を持ってきていただけたら。

また、
植物を交換するだけでなく、
庭の相談にもお答えします。
参加者さん同士に仲良くなっていただき、
アットホームな時間にしましょう。

●12:00~13:00

★木製クラフトワークショップ

テクノウッド寺田さんの、
木製クラフトワークショップはいつも大人気!
職人さんに手ほどきを受けながら、
My「箸」づくりが楽しめますよー。

●10:00~15:00
●参加費1,000円
●当日受付(材料がなくなり次第終了)

★オータムクラフト

パッシブタウンで採取したどんぐりや枝など、
秋の自然素材を使って自由にクラフト作りを楽しみましょう!

芸術学部の学生さんたちがお手伝いしてくれる、
秋らしさ満点のワークショップです。

●10:00~15:00
●材料費300円

★あおぞらフィットネス

毎回大人気のあおぞらフィットネス!
パッシブタウン内にあるジム「スコールライト」の、
人気プログラムを無料で体験できます。

お天気が良ければセンターコモンの芝生広場で開催致します
秋の風や香りを全身で感じながらリフレッシュしてくださいね♪

パワーヨガ
10:30~11:15

ボディコンバット
14:00~14:45

●各回先着15名・参加費無料
●事前申し込み制
●雨天時はスコールライト2Fで開催
●運動しやすい服装でご参加下さい
●お申し込みはHPまでどうぞ♪

★ふらっとマルシェ

作る人と買う人が出会うだけでなく、
住民がふらっと遊びに来て、つながり、交流し、楽しめる。
敷居のないフラットな場所。
それがKAYADOフリーの「ふらっとマルシェ」。

飲食やスイーツ、チーズにジャム、
お花や木のおもちゃなどなど、
黒部で活躍している素敵な出店者が集まります!

黒部の事をもっと知ってほしい、
黒部の魅力にもっと気づいてほしい
という思いから、
出店者は黒部で活躍しているお店や人に限定しています。

こんなお店が黒部にあったんだ!
こんな素敵な人が黒部で暮らしているんだ!
そう思っていただけたら嬉しいです♪

★モデルルーム見学会
普段は一般公開していない、
パッシブタウンのお部屋を見学できるチャンス!

毎回大人気なので(この為だけに訪れる方も多数)、
お早めのお申し込みをお勧めします。

●11:00と13:30の2回
●各回先着15名
●当日受付・参加無料

 

毎月第2日曜日はどうぞ黒部のパッシブタウンへ、
ワークショップで季節を感じるもよし、
あおぞらフィットネスで体を動かすのもよし、
子どもと一緒にネイチャーゲームを楽しむのもよし、
ふらっと気軽にマルシェで自分好みのモノを探すもよし、
是非お出かけけください♪

詳しくは、
KAYADOフリーのHPをどうぞ。

田んぼでの作業がまだまだ続きます!

2018年11月2日 1:46 PM

11月に入って、
世間はハロウィンからクリスマス一色になり、
あと2ヶ月で今年も終わります。

今年いっぱいは、
というか、
雪が降る前(12月に降りませんように!)までは、
残っている田んぼでの作業に追われる日々です。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

世間では、
稲刈りが終わると農作業も終わり!
と思われているような気もしますが、
いえいえ!

多くの農家さんはその後、
転作の麦の種まきや大豆の収穫に追われて、
まだまだ農繁期が続きます。

転作でも米(飼料用)を作っている私たちは、
麦や大豆に追われる事はありませんが、
来年の米作りに向けての土づくりがあります。

田んぼに堆肥(たいひ)を散布して、
その後に秋起こし。
雪が降る前に田んぼを起こしたいので、
この時期はまだまだ田んぼでの作業が続きます。

堆肥は、
乾燥調製(刈り取った籾を乾燥して玄米にする作業)の際に大量に発生する籾殻(もみがら)と、
米ぬかと微生物で仕込んでおいたもの。

大量に発生する籾殻の廃棄は、
稲刈り時期の多くの農家を困らせています。

少しでも有効活用しようと、
濱田ファームでは一部の籾殻をこうして堆肥にしています。

稲刈り直後に仕込んでおいた堆肥、
いい感じに熟成が進みました!

トラクターに、
フロントローダーと呼ばれる作業機(大型シャベルのようなもの)を取り付けて、

豪快にマニュアスプレッダー(堆肥を散布する機械)に
積んでいきます。

堆肥まみれにならないよう、
撮影も命がけ(笑)。

堆肥をいっぱいいっぱい積んだら、

積載車に載せて、

田んぼへ出発。

そして田んぼに散布。
ひたすらこの繰り返し。
地味で単調な作業ですが、
根気よく地道に黙々と。

これが、
来年の米作りにつながっていきます。

自家製の堆肥は、
無農薬コシヒカリと減農薬コシヒカリの田んぼに散布。

他の田んぼはこの後、
信頼できる農家仲間の酪農家さんから分けていただく、
牛ふん堆肥を散布します。

田んぼでの作業、
まだまだ続きます!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米ご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

 

 

 

 

2台目のコンバインは可愛さで萌える♡

2018年10月29日 11:05 AM

冷たい雨が降る週の始まり。
一雨ごとに秋が深まるような気がします。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

1台目のメインの(といってもかなり古いポンコツ)、
コンバインの掃除の様子を先日ご紹介しましたが、
今回は2台目!

1台目は武骨な雰囲気に萌えましたが、
2台目はキュートな可愛さで、
これまた違う萌え感です♡

赤いグルグルがたまらない♡

どこもかしこも可愛い♡

こんなんで本当に刈り取れるの?
っていう感じが漂っていますが、
そこがまたたまりません♡

小さな子ほど可愛い
ってやつでしょうか♡

キャタピラ部分も、
1台目に比べると心もとない感じです♡

とはいえ、
ちゃんとコンバインなので、
細部の細部は複雑な構造で、

しっかりとした掃除・整備が必要になります。

どうしてコンバインが2台あるのかというと、
1台目のメインはうるち米用。
コシヒカリとミルキークイーンを刈り取る為の、
うるち米専用のコンバイン。

うるち米と絶対に混ぜたくない、
黒米・赤米・イタリア米は2台目の、
この小さなコンバインで刈り取っています。

そんなわけでコンバイン2台体制。
2台の掃除・整備はちょっと大変ですが、
これからじっくりと農機具と向かいあえる期間。

ともまるは、
この黙々とできる作業が嫌いではないようです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米ご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

獅子舞の奉納

2018年10月26日 11:49 AM

今年の天候は、
梅雨時にあまり雨が降らない事から始まり、
夏に入ってからの豪雨、猛暑、
そして台風と本当に大変でした。

それにもかかわらず、
稲はたくましく自らの生命力で育ち、
豊作となりました。

何がどうしてそうなったのか、
まだまだ米作り15年の私たちにはサッパリわからないのですが(笑)、
豊作はやっぱり嬉しいものです!

私たちが暮らす富山県黒部市の石田という学校区の、
立野(たての)という地域。

小さな地域ですが、
100年以上前から獅子舞を踊り、
守り続けてきた地域でもあります。

春は豊作を願い、
秋は豊作を祝うのが祭り。

日本の祭りの多くは、
米作りと深い関わりがあったようです。

今の時代はその意味合いも薄れてきているのでしょうが、
伝統はきちんと受け継がれています。

富山県内の各地で守り続けられてきた獅子舞、
ですが、
主役は天狗。

獅子をやっつける天狗という存在を、
私はここに嫁いできて初めて知りましたが、
富山ではこれが当たり前のようです。

大天狗たちの舞は、
迫力満点。
見せ場の1つでもあります。

お酒の飲みすぎでしょうか、
酔っぱらって足元がフラフラしている天狗さんもいましたが・・・(笑)。

小さい天狗たちの舞。

昔はその家の長男しか踊る事を許されなかった獅子舞ですが、
時代と共に緩やかにしなやかに伝統を変化させてきて、

今では女の子も参加しています。
うちの娘も今年で4回目。

この日の為に夜な夜な練習に参加してきましたよ。

ともまるは、
子どもの頃は小天狗として、
大人になって黒部に帰ってきてからは大天狗、
そして今は笛の吹き手として獅子舞に関わっています。

一時は子供の数も減って存続が危ぶまれた時期もあったようですが、
今はご覧の通りの大所帯となりました。

地域でひっそりと執り行われている獅子舞ですが、
それでも地域の人が楽しみに、
そして誇りに思っているこの伝統をこの先にも繋げていけるよう、
私たちも微力ながら関わっていきたいと思っています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米ご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram